え~と、かなり更新が途絶えておりました(汗)

何気に、前回から約1ヶ月半も経ってしまいました。

ちょっと、まったりプレイが過ぎたかな…

これからも、結構忙しい日々が続くので、更新が遅くなるかもしれませんが、気長に見てやってもらえると幸いです。

というわけで、2016年9月1週からのプレイとなります。

各競走馬の状況

まずは、最年長のフェイムゲーム。

ステイヤーズミリオンを完全制覇しましたが、その後も、カドラン賞→メルボルンカップ→香港ヴァーズを3連勝しました。

年末の短評は「好調」で、史実でも2018年まで現役だったので、来年も頑張ってもらいます。

次に、モーリス。

こちらも、BCマイルを含む海外G1を3連勝しました。

香港カップが引退レースとなり、有終の美を飾りました。

年末の短評では「下降気味」となっており、また、史実産駒のピクシーナイトが消失してしまうので、この年で引退です。

続いて、ドゥラメンテ。

モーリスと同じく、この年で引退しないと、史実産駒のタイトルホルダーが生まれてこなくなります。

海外と国内のG1計4戦し、1勝して引退となりました。

次に、キタサンブラック。

今年の目標の1つであった、秋古馬3冠を達成しました。

ドゥラメンテと徹底して棲み分けしてきましたが、どちらが強いかな?という、好奇心が勝ってしまい、ジャパンカップと有馬記念には、ドゥラメンテと一緒に出走しました。

ドゥラメンテの方が強いかな?と、予想していましたが、結果はキタサンブラックの圧勝でした。

年末短評で、ドゥラメンテは衰え気味となっていたため、成長力の差というところでしょうか。

3歳時に対戦させていたら、面白かったと思います。

続いて、シンハライト。

最大の目標であった牝馬クラシック3冠を、無事に果たしました。

エリザベス女王杯も勝利し、牝馬4冠も達成。

その他、スリーローマン12(父:レッツゴーターキン)が春秋マイル制覇を達成し、意外な活躍。

ダート馬では、ゴールドドリームが、チャンピオンズカップと東京大賞典を優勝し、頭一つ抜けた存在となりつつあります。

また、サウンズオブアースを、国内重賞の手ごろなところを走らせていたら、知らない間にサマー2000シリーズ優勝してました。

狙っていないところで、銅のお守りを1つゲットしましたが、夏競馬はしっかり計画を立てた方がよさそうですね。

次に阪神ジュベナイルフィリーズは、リスグラシューは3着で勝利を逃し、ディアドラが優勝しました。

来年の牝馬クラシックをどうするか、少し悩むところです。

さらに、キセキでホープフルステークス制覇を狙いましたが、ペルシアンナイトの2着に惜敗しました。

さて、2016年のプレイで、全くうまくいかなかったのが、3歳牡馬クラシックでした。

自己所有馬では、クラシック1つも獲れませんでした。

結局、菊花賞もサトノダイヤモンドが優勝し、クラシック3冠達成。

強すぎて、全く歯が立ちませんでした。

自己所有馬にしておくべきだったと、思いっきり後悔してます(^^;)

繫殖牝馬セール

牝馬のセリには参加せず、逆に、自己所有繫殖牝馬のクラキンコ、ポイントフラッグ、フェリアード10の3頭を売却しました。

しかし、これは計算ミス。

売却しないと、自己所有できる繫殖牝馬の上限の20頭をオーバーすると勘違いしてました。

まあ、でも、この後、引退する有力牝馬が続々出てくるので、その席を確保していると考えることにします。

海外トレーニングセール

モズスーパーフレアを5億円で落札しました。

ところが、10頭という所有競走馬の上限規制により、迷ったあげく、クラブに回すことになりました。

1歳購入馬

以下の4頭を庭先取引で購入しました。

  • フィエールマン:金札
  • ラッキーライラック:金札
  • インディチャンプ:銀札
  • ミスターメロディ:銀札

自家生産馬にセールで購入した幼駒も合計すると、結構な頭数となりましたが。

クラブの方もそろそろ本腰を入れて取り組まないと、クラブ牧場とかも設立できませんからね。

能力の高い仔馬も、どんどんクラブに回すようにしていきたいと考えています。

まとめ

フェイムゲームの競走成績

  • カドラン賞:1着
  • メルボルンC:1着
  • 香港ヴァーズ:1着

モーリスの競走成績

  • シャドウェルターフマイル:1着
  • BCマイル:1着
  • 香港カップ:1着

ビッグアーサーの競走成績

  • スプリンターズS:2着
  • マニカトS:5着

サウンズオブアースの競走成績

  • 新潟記念:1着
  • カナディアン国際S:3着
  • チャレンジC:1着

オジュウチョウサンの競走成績

  • アルゼンチン共和国杯:3着
  • ステイヤーズS:1着

アスカノロマンの競走成績

  • 東京盃:1着
  • JBCスプリント:4着
  • 兵庫ゴールドトロフィー:1着

アルーリングボイス11(父:タニノギムレット)の競走成績

  • ウッドバインマイルS:5着
  • スプリンターズS:6着
  • マイルCS:12着
  • 阪神C:10着

ドゥラメンテの競走成績

  • ノーザンダンサーターフS:2着
  • コックスプレート:1着
  • ジャパンC:2着
  • 有馬記念:7着

キタサンブラックの競走成績

  • 京都大賞典:1着
  • 天皇賞(秋):1着
  • ジャパンC:1着
  • 有馬記念:1着

トーセンバジルの競走成績

  • 新潟記念:3着
  • 富士S:1着
  • マイルCS:4着

スリーローマン12(父:レッツゴーターキン)の競走成績

  • スプリンターズS:1着
  • マイルCS:1着
  • 香港マイル:2着

ダイナチャイナ04(父:サッカーボーイ)の12の競走成績

  • 丹項S:1着
  • 毎日王冠:5着
  • 福島記念:2着

ミッキークイーンの競走成績

  • フラワーポール招待S:1着
  • メートリアークS:1着
  • 有馬記念:6着

ホワイトフーガの競走成績

  • 南部杯:2着
  • JBCレディスCL:1着
  • チャンピオンズC:2着
  • 東京大賞典:2着

ゴールドドリームの競走成績

  • 南部杯:1着
  • JBCクラシック:2着
  • チャンピオンズC:1着
  • 東京大賞典:1着

レインボーラインの競走成績

  • 神戸新聞杯賞:3着
  • 菊花賞:2着
  • 中日新聞杯:1着

シャケトラの競走成績

  • セントライト記念:3着
  • 菊花賞:3着
  • チャレンジC:5着

テイエムオーシャン13(父:カコイーシーズ)の競走成績

  • セントライト記念:1着
  • アルゼンチン共和国杯:5着

メジャーエンブレムの競走成績

  • メイトロンS:1着
  • カンタラS:3着
  • アメリカンオークス:1着

シンハライトの競走成績

  • 秋華賞:1着
  • エリザベス女王杯:1着
  • 有馬記念:5着

アパパネ13(父:メイショウサムソン)の競走成績

  • ローズS:1着
  • エミレーツS:15着
  • ターコイズS:2着

キセキの競走成績

  • 2歳新馬:1着
  • 葉牡丹賞:1着
  • ホープフルS:2着

スワーヴリチャードの競走成績

  • 2歳新馬:1着

マテラスカイの競走成績

  • 2歳新馬:1着
  • 寒椿賞:1着

リスグラシューの競走成績

  • アルテミスS:1着
  • 阪神JF:3着

ディアドラの競走成績

  • 2歳新馬:1着
  • 白菊賞:1着
  • 阪神JF:1着

ダイナチャイナ04の14(父:カコイーシーズ)の競走成績

  • 2歳新馬:1着
  • 紫菊賞:1着
  • デイリー杯2歳S:8着
  • 京都2歳S:1着
  • ホープフルS:3着

ヴァーチュの14(父:カコイーシーズ)の競走成績

  • 2歳新馬:1着
  • 2歳1勝クラス:1着

レジネッタの14(父:テイエムオペラオー)の競走成績

  • 2歳新馬:1着

年末表彰

  • 最優秀馬主獲得
  • 最優秀2歳牝馬:ディアドラ
  • 最優秀3歳牝馬:シンハライト
  • 最優秀4歳以上牡馬:キタサンブラック
  • 最優秀4歳以上牝馬:ミッキークイーン
  • 最優秀短距離馬:スリーローマン12(父:レッツゴーターキン)
  • 最優秀ダート馬:ゴールドドリーム
  • 年度代表馬:キタサンブラック
  • 欧州最優秀3歳牝馬:メジャーエンブレム
  • 欧州最優秀長距離馬:フェイムゲーム

殿堂入り

引退した競走馬は、

  • モーリス
  • ドゥラメンテ
  • アルーリングボイス11(父:タニノギムレット)

の3頭。

そして、3頭とも殿堂入りし、種牡馬入りしました。

  • モーリス→「マイルの帝王」の称号で、金の像での殿堂入り
  • デドゥラメンテ→「ワールドツーリスト」の称号で、金の像での殿堂入り
  • アルーリングボイス11(父:タニノギムレット)→「疾風怒濤の差し脚」の称号で、銅の像での殿堂入り

ただ、アルーリングボイス11(父:タニノギムレット)は、レースを選べば、金の像確実だったと思います。

G1・5勝という成績は、あまりにも中途半端。

この年の秋以降になると、「いい頃の勢いが感じられない」と言われ、これが大きな誤算でした。

あまり無茶なローテーションは組まず、確実に獲れるG1レースを選ぶべきだったと反省しています。


では、今回はこの辺で。

次回もよろしくお願いいたします。