概要

  • 競馬場:函館競馬場
  • 発走日時:2000年7月2日(日)15時35分
  • 距離:1200m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:タイキトレジャー

全着順

  • 馬齢は全て現在の表記で統一しています。
  • 競走馬のリンクをクリックすると、それぞれの詳細情報が見れます。
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 3 3 タイキトレジャー 牡4 2 56 横山典弘 1:08.7 34.8 472
(+8)
藤沢和雄
(美浦)
大樹ファーム
2 4 6 ダイタクヤマト 牡6 6 56 芹沢純一 1:08.9 1 1/4 35.0 494
(-16)
石坂正
(栗東)
中村和子
3 4 5 メジロダーリング 牝4 8 54 吉田豊 1:09.2 1 3/4 35.0 496
(-4)
大久保洋吉
(美浦)
メジロ牧場
4 5 8 フェイマスケイ 牡6 7 56 嶋田高宏 1:09.2 ハナ 34.9 508
(+4)
嶋田潤
(美浦)
永嶋啓治
5 3 4 スリーリバティー 牡4 9 56 本田優 1:09.3 3/4 34.8 500
(-4)
橋本寿正
(栗東)
永井商事
6 2 2 ブロードアピール 牝6 1 54 松永幹夫 1:09.4 1/2 34.7 466
(0)
松田国英
(栗東)
金子真人
7 8 13 ダイヤモナーク 牡3 3 53 四位洋文 1:09.4 クビ 35.3 466
(+6)
伊藤雄二
(栗東)
太田美實
8 5 7 スギノハヤカゼ 牡7 5 58 田島裕和 1:09.8 2 1/2 35.3 490
(-4)
鹿戸幸治
(栗東)
杉江義夫
9 8 14 スプリングブルック 牡6 10 56 木幡初広 1:09.8 クビ 35.5 452
(+2)
上原博之
(美浦)
加藤春夫
10 7 12 ステファニーチャン 牝4 13 54 沢昭典 1:10.1 1 3/4 35.8 422
(-2)
中野栄治
(美浦)
花田勲
11 7 11 マイネルマックス 牡6 4 57 勝浦正樹 1:10.2 1/2 35.6 504
(+2)
中村均
(栗東)
サラブレッドクラブ
・ラフィアン
12 6 9 ゴーストソルジャー 牡6 11 56 山田泰誠 1:10.4 1 1/4 35.6 484
(+2)
浅野洋一郎
(美浦)
齊藤四方司
13 1 1 ストーンステッパー 牡7 14 57 小林徹弥 1:11.5 7 36.8 496
(-6)
目野哲也
(栗東)
小川勲
14 6 10 コウチエラミー 牡6 12 56 藤原英幸 1:12.0 3 37.9 480
(-2)
伊藤正徳
(美浦)
細谷よしの

払戻金詳細

単勝 3 520円 2番人気
複勝 3 220円 2番人気
6 300円 5番人気
5 500円 8番人気
枠連 3-4 1,480円 7番人気
馬連 3-6 2,580円 10番人気
ワイド 3-6 960円 10番人気
3-5 1,500円 23番人気
5-6 1,390円 20番人気

備考

前走栗東ステークスを重馬場ながらレコード勝ちした、ブロードアピールが圧倒的1番人気に支持されましたが、6着に敗れました。

優勝したのは、前走パラダイスステークスを圧勝した、2番人気のタイキトレジャーでした。

道中、ダイタクヤマトが先頭を走るなか、タイキトレジャーはそのすぐ内につけ2番手を追走します。
最後の直線でも、この2頭が並んで先頭争いを演じますが。
ダイタクヤマトは踏ん張ることができず、タイキトレジャーが1馬身1/4突き放して完勝しました。

タイキトレジャーは、重賞初制覇を果たしました。

また、ダイタクヤマトは、この年のスプリンターズステークスを優勝することになるのは、周知の通りです。

なお、1996年の朝日杯3歳ステークスの覇者・マイネルマックスは、11着に沈んでいます。