概要

  • 競馬場:東京競馬場
  • 発走日時:2017年5月14日(日)15時40分
  • 距離:1600m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・稍重
  • 優勝馬:アドマイヤリード

全着順

  • 競走馬のリンクをクリックすると、その詳細情報が見れます
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 3 5 アドマイヤリード 牝4 6 55 C.ルメール 1:33.9 33.4 422
(-4)
須貝尚介
(栗東)
近藤利一
2 5 10 デンコウアンジュ 牝4 11 55 蛯名正義 1:34.1 1 1/4 33.2 444
(0)
荒川義之
(栗東)
田中康弘
3 2 3 ジュールポレール 牝4 7 55 幸英明 1:34.1 クビ 33.6 452
(-2)
西園正都
(栗東)
G1レーシング
4 1 2 スマートレイアー 牝7 4 55 武豊 1:34.1 アタマ 34.0 470
(-6)
大久保龍志
(栗東)
大川徹
5 2 4 ソルヴェイグ 牝4 9 55 川田将雅 1:34.2 クビ 34.1 470
(-6)
鮫島一歩
(栗東)
G1レーシング
6 4 8 クイーンズリング 牝5 5 55 M.デムーロ 1:34.3 3/4 34.1 466
(0)
吉村圭司
(栗東)
吉田千津
7 6 11 ミッキークイーン 牝5 1 55 浜中俊 1:34.4 1/2 33.8 440
(+2)
池江泰寿
(栗東)
野田みづき
8 8 15 フロンテアクイーン 牝4 12 55 北村宏司 1:34.5 1/2 33.2 462
(0)
国枝栄
(美浦)
長妻和男
9 6 12 ウキヨノカゼ 牝7 8 55 吉田隼人 1:34.5 クビ 33.4 490
(+8)
菊沢隆徳
(美浦)
國分純
10 4 7 ルージュバック 牝5 2 55 戸崎圭太 1:34.6 1/2 33.3 452
(-2)
大竹正博
(美浦)
キャロットファーム
11 7 14 >レッツゴードンキ 牝5 3 55 岩田康誠 1:34.6 クビ 34.2 496
(-10)
梅田智之
(栗東)
廣崎利洋HD
12 1 1 アットザシーサイド 牝4 13 55 田辺裕信 1:34.6 ハナ 33.8 438
(-6)
浅見秀一
(栗東)
吉田照哉
13 3 6 アスカビレン 牝5 10 55 池添謙一 1:34.7 クビ 34.4 470
(+2)
中尾秀正
(栗東)
神田紘爾
14 7 13 ヒルノマテーラ 牝6 17 55 四位洋文 1:34.9 1 1/2 34.1 464
(+2)
昆貢
(栗東)
ヒルノ
15 8 16 クリノラホール 牝4 16 55 北村友一 1:35.2 2 34.3 446
(+4)
谷潔
(栗東)
栗本博晴
16 8 17 リーサルウェポン 牝6 15 55 内田博幸 1:36.2 6 36.0 442
(+10)
武市康男
(美浦)
HimRockRacing
17 5 9 オートクレール 牝6 14 55 黛弘人 1:41.7 大差 41.0 440
(+2)
中野栄治
(美浦)
岡田牧雄

払戻金詳細

単勝 5 1,350円 6番人気
複勝 5 440円 6番人気
10 1,580円 11番人気
3 480円 7番人気
枠連 3-5 11,230円 26番人気
馬連 5-10 42,710円 61番人気
ワイド 5-10 8,380円 59番人気
3-5 1,890円 22番人気
3-10 10,530円 67番人気
馬単 5-10 73,750円 110番人気
3連複 3-5-10 123,870円 194番人気
3連単 5-10-3 918,700円 1139番人気

備考

前年2着、前々年のオークスと秋華賞の2冠牝馬で、前走阪神牝馬ステークスを快勝したミッキークイーンが、断然の1番人気に支持されました。
しかし、古傷の影響もあってか、最後の直線で伸びずに7着に敗れました。

優勝したのは、阪神牝馬ステークスでミッキークイーンの2着から臨んだ、6番人気のアドマイヤリードでした。

道中、中団の後方につけ、3コーナーから4コーナーにかけて内に進路をとります。
直線に入ると、各馬が横一線となって広がるなか、先行勢のすぐ後ろまで順位をあげます。

残り200mを切ったところで、前を行くソルヴェイグとスマートレイアーの間に生まれたわずかな隙間をついて鋭進。
ゴール手前で先頭に立つと、外から急襲してきたデンコウアンジュの追撃を1馬身1/4おさえて完勝。
重賞初制覇にてG1初勝利をあげました。

また、翌年の覇者となるジュールポレールは3着入線。

前年のエリザベス女王杯優勝馬クイーンズリングは6着。

前年のエプソムカップと毎日王冠を連勝した、2番人気のルージュバックは10着。

前々年の桜花賞馬レッツゴードンキも、11着と大敗しました。