概要
- 競馬場:東京競馬場
- 発走日時:2014年5月18日(日)15時40分
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ヴィルシーナ
全着順
- 競走馬のリンクをクリックすると、その詳細情報が見れます
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 14 | ヴィルシーナ | 牝5 | 11 | 55 | 内田博幸 | 1:32.3 | 34.3 | 456 (-4) |
友道康夫 (栗東) |
佐々木主浩 | |
2 | 2 | 4 | メイショウマンボ | 牝4 | 3 | 55 | 武幸四郎 | 1:32.4 | 1/2 | 33.5 | 486 (+6) |
飯田祐史 (栗東) |
松本好雄 |
3 | 1 | 1 | ストレイトガール | 牝5 | 6 | 55 | 岩田康誠 | 1:32.4 | アタマ | 33.2 | 456 (+2) |
藤原英昭 (栗東) |
廣崎利洋 |
4 | 5 | 9 | ホエールキャプチャ | 牝6 | 2 | 55 | 蛯名正義 | 1:32.4 | クビ | 33.7 | 480 (-2) |
田中清隆 (美浦) |
嶋田賢 |
5 | 5 | 10 | キャトルフィーユ | 牝5 | 13 | 55 | C.ウィリアムズ | 1:32.4 | ハナ | 34.0 | 464 (+2) |
角居勝彦 (栗東) |
ロードホースクラブ |
6 | 7 | 13 | ケイアイエレガント | 牝5 | 14 | 55 | 吉田豊 | 1:32.6 | 1 1/2 | 34.4 | 524 (+6) |
尾形充弘 (美浦) |
亀田和弘 |
7 | 2 | 3 | デニムアンドルビー | 牝4 | 4 | 55 | 浜中俊 | 1:32.7 | クビ | 33.2 | 438 (0) |
角居勝彦 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
8 | 4 | 8 | スマートレイアー | 牝4 | 1 | 55 | 武豊 | 1:32.7 | クビ | 33.7 | 458 (-6) |
大久保龍志 (栗東) |
大川徹 |
9 | 6 | 12 | ゴールデンナンバー | 牝5 | 12 | 55 | 三浦皇成 | 1:32.8 | 1/2 | 33.0 | 524 (+26) |
鈴木康弘 (美浦) |
池谷誠一 |
10 | 7 | 15 | エクセラントカーヴ | 牝5 | 7 | 55 | 戸崎圭太 | 1:32.9 | クビ | 34.0 | 430 (-2) |
堀宣行 (美浦) |
吉田照哉 |
11 | 8 | 16 | ローブティサージュ | 牝4 | 15 | 55 | 横山典弘 | 1:32.9 | クビ | 34.3 | 452 (-4) |
須貝尚介 (栗東) |
シルク |
12 | 6 | 11 | エバーブロッサム | 牝4 | 16 | 55 | 田中勝春 | 1:33.1 | 1 | 34.1 | 474 (-4) |
堀宣行 (美浦) |
宇田豊 |
13 | 8 | 17 | フーラブライド | 牝5 | 10 | 55 | 酒井学 | 1:33.1 | ハナ | 33.8 | 468 (+12) |
木原一良 (栗東) |
吉田和子 |
14 | 1 | 2 | クロフネサプライズ | 牝4 | 8 | 55 | 柴山雄一 | 1:33.1 | ハナ | 35.0 | 468 (-2) |
田所秀孝 (栗東) |
畑清介 |
15 | 3 | 6 | ラキシス | 牝4 | 9 | 55 | 川田将雅 | 1:33.1 | ハナ | 33.9 | 448 (-12) |
角居勝彦 (栗東) |
大島昌也 |
16 | 8 | 18 | ウリウリ | 牝4 | 5 | 55 | 福永祐一 | 1:33.2 | 1/2 | 33.4 | 454 (-8) |
藤原英昭 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
17 | 4 | 7 | レイカーラ | 牝5 | 17 | 55 | 石橋脩 | 1:33.3 | 3/4 | 33.9 | 446 (+6) |
堀宣行 (美浦) |
下河辺隆行 |
18 | 3 | 5 | プリンセスメモリー | 牝7 | 18 | 55 | 北村宏司 | 1:33.8 | 3 | 33.6 | 408 (-2) |
高橋義博 (美浦) |
海谷幸司 |
払戻金詳細
単勝 | 14 | 2,830円 | 11番人気 |
複勝 | 14 | 760円 | 11番人気 |
4 | 280円 | 3番人気 | |
1 | 490円 | 6番人気 | |
枠連 | 2-7 | 1,920円 | 12番人気 |
馬連 | 4-14 | 8,450円 | 28番人気 |
ワイド | 4-14 | 2,960円 | 35番人気 |
1-14 | 5,100円 | 58番人気 | |
1-4 | 1,980円 | 20番人気 | |
馬連 | 14-4 | 28,050円 | 86番人気 |
3連複 | 1-4-14 | 50,720円 | 150番人気 |
3連単 | 14-4-1 | 407,940円 | 1035番人気 |
備考
前走阪神牝馬ステークスで重賞初制覇を果たした、スマートレイアーが1番人気に支持されました。
ほとんど差がなく、前々年の覇者で、前走東京新聞杯を快勝したホエールキャプチャが2番人気。
前年のオークス、秋華賞の2冠牝馬メイショウマンボが3番人気と続き、3強を形成しました。
しかし、優勝したのは、前年の覇者のヴィルシーナでした。
スタートで勢いよくダッシュをつけてハナを奪うと、果敢に先頭に立ってレースを進めます。
直線に入っても脚色は衰えることなく、粘りに粘って、そのまま先頭でゴールイン。
2着に入ったメイショウマンボの追撃を半馬身しのいで勝利しました。
前年のヴィクトリアマイルの勝利以降、惨敗が続き、勝ち星から遠ざかっていましたが。
11番人気という低評価を覆して、実に1年ぶりとなる勝利をG1で飾り、史上初となるヴィクトリアマイル連覇を達成しました。
また、後にヴィクトリアマイル連覇とスプリンターズステークスを優勝するストレイトガールが3着。
ホエールキャプチャも、ほとんど差のない4着に入線。
前々年の阪神ジュベナイルフィリーズ優勝馬・ローブティサージュは11着。
この年のエリザベス女王杯を制することになるラキシスは、15着とそれぞれ大敗しています。