概要
- 競馬場:東京競馬場
- 発走日時:2009年5月17日(日)15時40分
- 距離:1600m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ウオッカ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 6 | ウオッカ | 牝5 | 1 | 55 | 武豊 | 1:32.4 | 33.4 | 494 (0) |
角居勝彦 (栗東) |
谷水雄三 | |
2 | 1 | 2 | ブラボーデイジー | 牝4 | 11 | 55 | 生野賢一 | 1:33.6 | 7 | 34.6 | 528 (+6) |
音無秀孝 (栗東) |
松岡隆雄 |
3 | 1 | 1 | ショウナンラノビア | 牝6 | 7 | 55 | 柴田善臣 | 1:33.8 | 1 | 35.2 | 500 (-2) |
岡田稲男 (栗東) |
国本哲秀 |
4 | 3 | 5 | ザレマ | 牝5 | 4 | 55 | 安藤勝己 | 1:33.8 | ハナ | 34.2 | 526 (-2) |
音無秀孝 (栗東) |
吉田照哉 |
5 | 6 | 12 | ジョリーダンス | 牝8 | 6 | 55 | 四位洋文 | 1:33.8 | アタマ | 34.3 | 476 (0) |
堀宣行 (美浦) |
小林薫 |
6 | 7 | 13 | リトルアマポーラ | 牝4 | 3 | 55 | 福永祐一 | 1:33.9 | 1/2 | 34.6 | 468 (-2) |
長浜博之 (栗東) |
社台レースホース |
7 | 8 | 18 | ヤマニンエマイユ | 牝6 | 14 | 55 | 田中勝春 | 1:33.9 | クビ | 33.8 | 466 (+2) |
浅見秀一 (栗東) |
土井肇 |
8 | 7 | 14 | カワカミプリンセス | 牝6 | 2 | 55 | 横山典弘 | 1:33.9 | アタマ | 34.5 | 482 (+2) |
西浦勝一 (栗東) |
三石川上牧場 |
9 | 4 | 7 | レッドアゲート | 牝4 | 17 | 55 | 松岡正海 | 1:34.1 | 1 1/4 | 34.3 | 440 (+6) |
田村康仁 (美浦) |
ディアレスト |
10 | 2 | 4 | ブーケフレグランス | 牝4 | 10 | 55 | 三浦皇成 | 1:34.1 | クビ | 35.4 | 518 (0) |
角居勝彦 (栗東) |
社台レースホース |
11 | 5 | 10 | ムードインディゴ | 牝4 | 8 | 55 | 内田博幸 | 1:34.1 | アタマ | 34.2 | 456 (-18) |
友道康夫 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
12 | 4 | 8 | チェレブリタ | 牝4 | 9 | 55 | 蛯名正義 | 1:34.2 | クビ | 34.4 | 446 (+4) |
荒川義之 (栗東) |
三嶋牧場 |
13 | 7 | 15 | サワヤカラスカル | 牝4 | 16 | 55 | 浜中俊 | 1:34.4 | 1 1/4 | 34.8 | 438 (+8) |
西橋豊治 (栗東) |
永井啓弍 |
14 | 8 | 16 | アルコセニョーラ | 牝5 | 15 | 55 | 武士沢友治 | 1:34.4 | クビ | 34.5 | 430 (0) |
畠山重則 (美浦) |
中村政勝 |
15 | 6 | 11 | ヤマニンメルベイユ | 牝7 | 13 | 55 | 柴山雄一 | 1:34.4 | ハナ | 35.6 | 478 (+4) |
栗田博憲 (美浦) |
土井肇 |
16 | 8 | 17 | レジネッタ | 牝4 | 5 | 55 | 小牧太 | 1:34.6 | 3/4 | 34.8 | 448 (0) |
浅見秀一 (栗東) |
社台レースホース |
17 | 2 | 3 | マイネレーツェル | 牝4 | 12 | 55 | 川田将雅 | 1:34.8 | 1 1/2 | 35.4 | 410 (-4) |
五十嵐忠男 (栗東) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
18 | 5 | 9 | セラフィックロンプ | 牝5 | 18 | 55 | 宮崎北斗 | 1:35.0 | 1 1/4 | 35.8 | 490 (+2) |
武藤善則 (美浦) |
井上一郎 |
払戻金詳細
単勝 | 6 | 170円 | 1番人気 |
複勝 | 6 | 120円 | 1番人気 |
2 | 1,000円 | 13番人気 | |
1 | 550円 | 7番人気 | |
枠連 | 1-3 | 1,200円 | 3番人気 |
馬連 | 2-6 | 5,310円 | 15番人気 |
ワイド | 2-6 | 2,130円 | 19番人気 |
1-6 | 1,030円 | 7番人気 | |
1-2 | 5,370円 | 50番人気 | |
馬連 | 6-2 | 6,410円 | 17番人気 |
3連複 | 1-2-6 | 19,770円 | 52番人気 |
3連単 | 6-2-1 | 80,580円 | 201番人気 |
備考
前年2着に惜敗し、前走ドバイデューティーフリーでも7着に惨敗したウオッカでしたが。
前年の安田記念と天皇賞(秋)を制した実績から、断然の1番人気に支持されました。
道中ウオッカは、先団やや後方につけてレースを進めます。
最後の直線では、内から馬群を割って先頭に立って末脚を伸ばすと、後続を大きく引き離して独走状態。
終わってみれば、2着に入ったブラボーデイジーに7馬身差をつけての圧勝という内容でした。
勝ちタイムの1分32秒4は、レースレコードを記録。
ウオッカはG1・5勝目をあげました。
あまりの強さに「みんなのケイバ」では、井崎脩五郎さんや長谷川豊アナウンサーらが、「ドバイは何だったんだろう?」と語り合うところが印象に残っています。
なお、3年前の2冠牝馬で、ウオッカとの好勝負を期待された2番人気のカワカミプリンセスは、8着に惨敗。
前年のエリザベス女王杯優勝馬で、3番人気のリトルアマポーラも6着。
前年の桜花賞馬・レジネッタは、16着に大敗しています。