概要
- 競馬場:東京競馬場
- 発走日時:2015年5月10日(日)15時40分
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:クラリティスカイ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 7 | クラリティスカイ | 牡3 | 3 | 57 | 横山典弘 | 1:33.5 | 33.9 | 478 (-4) |
友道康夫 (栗東) |
杉山忠国 | |
2 | 5 | 9 | アルビアーノ | 牝3 | 4 | 55 | 柴山雄一 | 1:33.7 | 1 | 34.4 | 512 (+6) |
木村哲也 (美浦) |
吉田和美 |
3 | 6 | 12 | ミュゼスルタン | 牡3 | 2 | 57 | 柴田善臣 | 1:33.7 | クビ | 33.8 | 470 (-6) |
大江原哲 (美浦) |
高橋仁 |
4 | 1 | 1 | アヴニールマルシェ | 牡3 | 5 | 57 | 北村宏司 | 1:33.9 | 1 1/2 | 33.8 | 488 (-4) |
藤沢和雄 (美浦) |
キャロットファーム |
5 | 1 | 2 | グランシルク | 牡3 | 1 | 57 | 戸崎圭太 | 1:33.9 | クビ | 34.1 | 480 (+2) |
戸田博文 (美浦) |
シルクレーシング |
6 | 7 | 14 | ヤングマンパワー | 牡3 | 10 | 57 | 松岡正海 | 1:33.9 | アタマ | 34.0 | 522 (+4) |
手塚貴久 (美浦) |
星野壽市 |
7 | 7 | 15 | フミノムーン | 牡3 | 13 | 57 | 幸英明 | 1:34.1 | 1 | 34.0 | 444 (+2) |
西浦勝一 (栗東) |
谷二 |
8 | 8 | 17 | ニシノラッシュ | 牡3 | 9 | 57 | 田辺裕信 | 1:34.1 | クビ | 34.5 | 476 (0) |
田村康仁 (美浦) |
西山茂行 |
9 | 5 | 10 | アルマワイオリ | 牡3 | 6 | 57 | 勝浦正樹 | 1:34.2 | クビ | 34.3 | 468 (+2) |
西浦勝一 (栗東) |
コウトミック レーシング |
10 | 7 | 13 | コスモナインボール | 牡3 | 16 | 57 | 柴田大知 | 1:34.3 | 1/2 | 33.9 | 472 (0) |
和田雄二 (美浦) |
ビッグレッドファーム |
11 | 8 | 16 | ダノンメジャー | 牡3 | 8 | 57 | 武豊 | 1:34.4 | 1/2 | 35.0 | 482 (+4) |
橋口弘次郎 (栗東) |
ダノックス |
12 | 2 | 4 | グァンチャーレ | 牡3 | 11 | 57 | 蛯名正義 | 1:34.4 | クビ | 34.3 | 440 (-2) |
北出成人 (栗東) |
松本俊廣 |
13 | 6 | 11 | ヤマカツエース | 牡3 | 7 | 57 | 池添謙一 | 1:34.5 | クビ | 34.9 | 488 (+6) |
池添兼雄 (栗東) |
山田和夫 |
14 | 2 | 3 | クールホタルビ | 牝3 | 18 | 55 | 吉田豊 | 1:34.8 | 2 | 34.6 | 440 (+6) |
清水久詞 (栗東) |
川上哲司 |
15 | 4 | 8 | ナイトフォックス | 牡3 | 17 | 57 | 田中勝春 | 1:35.0 | 1 1/2 | 35.2 | 472 (+6) |
大竹正博 (美浦) |
石瀬浩三 |
16 | 3 | 6 | レンイングランド | 牡3 | 14 | 57 | 内田博幸 | 1:35.1 | 1/2 | 35.8 | 508 (0) |
矢作芳人 (栗東) |
田畑勝彦 |
17 | 8 | 18 | マテンロウハピネス | 牡3 | 12 | 57 | 浜中俊 | 1:35.4 | 2 | 36.0 | 444 (+2) |
昆貢 (栗東) |
寺田千代乃 |
18 | 3 | 5 | タガノアザガル | 牡3 | 15 | 57 | 松田大作 | 1:35.5 | クビ | 35.8 | 432 (-8) |
千田輝彦 (栗東) |
八木良司 |
払戻金詳細
単勝 | 7 | 640円 | 3番人気 |
複勝 | 7 | 210円 | 2番人気 |
9 | 260円 | 5番人気 | |
12 | 230円 | 3番人気 | |
枠連 | 4-5 | 1,510円 | 6番人気 |
馬連 | 7-9 | 2,800円 | 10番人気 |
ワイド | 7-9 | 1,120円 | 10番人気 |
7-12 | 780円 | 4番人気 | |
9-12 | 1,260円 | 14番人気 | |
馬連 | 7-9 | 5,990円 | 23番人気 |
3連複 | 7-9-12 | 6,200円 | 14番人気 |
3連単 | 7-9-12 | 36,720円 | 91番人気 |
備考
単勝オッズ1桁のメンバーが5頭となり、混戦模様なったレース。
優勝したのは、前走皐月賞5着からの出走となった3番人気のクラリティスカイでした。
道中は4~5番手を追走。
最後の直線では内を通って、馬群の真ん中、前が空いたところをスムーズに抜け出し、先頭で粘る4番人気のアルビアーノを1馬身差し切って勝利。
重賞初制覇にてG1初勝利をあげました。
父のクロフネも2001年に同レースを勝利しており、父子2代制覇を成し遂げています。
なお、前走ニュージーランドトロフィー2着で臨み、1番人気に支持されたグランシルクは5着まで。
前走ニュージーランドトロフィーを勝利するも、7番人気にとどまったヤマカツエースは13着に大敗。
後に金鯱賞を連覇したことで有名になります。