概要
- 競馬場:東京競馬場
- 発走日時:2012年5月6日(日)15時40分
- 距離:1600m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:カレンブラックヒル
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | カレンブラックヒル | 牡3 | 1 | 57 | 秋山真一郎 | 1:34.5 | 34.6 | 460 (-6) |
平田修 (栗東) |
鈴木隆司 | |
2 | 8 | 17 | アルフレード | 牡3 | 3 | 57 | C.ウィリアムズ | 1:35.1 | 3 1/2 | 34.9 | 516 (-2) |
手塚貴久 (美浦) |
キャロットファーム |
3 | 6 | 12 | クラレント | 牡3 | 15 | 57 | 小牧太 | 1:35.1 | クビ | 34.4 | 472 (-4) |
橋口弘次郎 (栗東) |
前田晋二 |
4 | 7 | 13 | オリービン | 牡3 | 10 | 57 | 川田将雅 | 1:35.1 | ハナ | 34.5 | 456 (0) |
橋口弘次郎 (栗東) |
吉田照哉 |
5 | 5 | 9 | セイクレットレーヴ | 牡3 | 7 | 57 | 横山典弘 | 1:35.2 | クビ | 34.2 | 464 (-4) |
田中清隆 (美浦) |
嶋田賢 |
6 | 7 | 14 | ジャスタウェイ | 牡3 | 4 | 57 | 福永祐一 | 1:35.3 | 3/4+ハナ | 34.2 | 474 (-8) |
須貝尚介 (栗東) |
大和屋暁 |
7 | 4 | 7 | ハナズゴール | 牝3 | 6 | 55 | 田辺裕信 | 1:35.3 | ハナ | 34.5 | 414 (0) |
加藤和宏 (美浦) |
M.タバート |
8 | 2 | 3 | レオアクティブ | 牡3 | 9 | 57 | 蛯名正義 | 1:35.3 | クビ | 34.4 | 446 (-4) |
杉浦宏昭 (美浦) |
田中博之 |
9 | 8 | 16 | ガンジス | 牡3 | 13 | 57 | 藤岡佑介 | 1:35.6 | 1 3/4 | 35.3 | 502 (+4) |
矢作芳人 (栗東) |
林正道 |
10 | 5 | 10 | ブライトライン | 牡3 | 5 | 57 | 安藤勝己 | 1:35.6 | ハナ | 34.4 | 502 (-4) |
鮫島一歩 (栗東) |
ノースヒルズ |
11 | 8 | 18 | レオンビスティー | 牡3 | 17 | 57 | 内田博幸 | 1:36.0 | 2 1/2 | 36.0 | 490 (+8) |
矢作芳人 (栗東) |
備前島敏子 |
12 | 1 | 2 | ネオヴァンクル | 牡3 | 18 | 57 | 北村友一 | 1:36.0 | クビ | 35.8 | 502 (-4) |
音無秀孝 (栗東) |
小林仁幸 |
13 | 7 | 15 | サドンストーム | 牡3 | 11 | 57 | 勝浦正樹 | 1:36.1 | クビ | 34.7 | 460 (0) |
西浦勝一 (栗東) |
H.H.シェイク・ハムダン |
14 | 6 | 11 | マイネルロブスト | 牡3 | 14 | 57 | 松岡正海 | 1:36.4 | 2 | 36.4 | 482 (-6) |
高橋裕 (美浦) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
15 | 1 | 1 | メジャーアスリート | 牡3 | 12 | 57 | 池添謙一 | 1:36.6 | 1 1/4 | 36.2 | 498 (-2) |
高木登 (美浦) |
G1レーシング |
16 | 2 | 4 | モンストール | 牡3 | 8 | 57 | 柴田善臣 | 1:36.7 | 3/4 | 36.0 | 460 (0) |
尾関知人 (美浦) |
前田幸治 |
中止 | 3 | 6 | シゲルスダチ | 牡3 | 16 | 57 | 後藤浩輝 | 416 (+6) |
西園正都 (栗東) |
森中蕃 | |||
失格 (※6→) |
4 | 8 | マウントシャスタ | 牡3 | 2 | 57 | 岩田康誠 | 1:35.3 | 34.7 | 456 (0) |
池江泰寿 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
払戻金詳細
単勝 | 5 | 370円 | 1番人気 |
複勝 | 5 | 170円 | 2番人気 |
17 | 300円 | 3番人気 | |
12 | 1,630円 | 15番人気 | |
枠連 | 3-8 | 1,210円 | 6番人気 |
馬連 | 5-17 | 1,480円 | 3番人気 |
ワイド | 5-17 | 760円 | 5番人気 |
5-12 | 8,070円 | 77番人気 | |
12-17 | 12,680円 | 98番人気 | |
馬連 | 5-17 | 2,630円 | 4番人気 |
3連複 | 5-12-17 | 72,990円 | 198番人気 |
3連単 | 5-17-12 | 262,580円 | 722番人気 |
備考
デビューから3連勝、前哨戦のニュージーランドトロフィーを勝利したカレンブラックヒルが、1番人気に応えて優勝しました。
好ダッシュでスタートを決めると、ハナを奪って先頭でレースを進めます。
最後の直線に入っても、脚色は衰えることなく、後続を引き離す勢い。
そのまま1頭だけ突き抜けた形でゴールインし、2着に入った前年の2歳王者・アルフレードに3馬身半差をつけて圧勝しました。
カレンブラックヒルは、無傷の4連勝でG1初制覇を達成。
また、鞍上の秋山真一郎騎手、管理する平田修調教師にとっても、初のG1制覇となりました。
なお、後に海外を含めてG1を3勝をあげることになるジャスタウェイは、6着。
オーストラリアのオールエイジドステークスを優勝することになるハナズゴールは、7着とぞれぞれ敗退。
また、2番人気に支持されたマウントシャスタは6着に入るも、直線で内に斜行し、シゲルスダチを落馬させたとして失格。
シゲルスダチ鞍上の後藤浩輝騎手は、首に大けがをおい、長いリハビリ生活を送る原因ともなってしまいました。
その後の悲劇は、競馬ファンの皆さんの知るところです…