概要
- 競馬場:東京競馬場
- 発走日時:2006年5月14日(日)15時40分
- 距離:1600m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・稍重
- 優勝馬:ダンスインザムード
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | ダンスインザムード | 牝5 | 2 | 55 | 北村宏司 | 1:34.0 | 33.8 | 470 (-4) |
藤沢和雄 (美浦) |
社台レースホース | |
2 | 8 | 18 | エアメサイア | 牝4 | 3 | 55 | 武豊 | 1:34.2 | 1 1/4 | 33.4 | 476 (+12) |
伊藤雄二 (栗東) |
ラッキーフィールド |
3 | 7 | 13 | ディアデラノビア | 牝4 | 4 | 55 | 岩田康誠 | 1:34.4 | 1 1/2 | 33.8 | 436 (+8) |
角居勝彦 (栗東) |
キャロットファーム |
4 | 3 | 5 | コスモマーベラス | 牝4 | 16 | 55 | 柴田善臣 | 1:34.4 | アタマ | 34.5 | 426 (-4) |
中村均 (栗東) |
ビッグレッドファーム |
5 | 4 | 7 | アグネスラズベリ | 牝5 | 7 | 55 | 本田優 | 1:34.5 | クビ | 34.1 | 494 (-4) |
西浦勝一 (栗東) |
渡辺孝男 |
6 | 7 | 15 | デアリングハート | 牝4 | 11 | 55 | 藤田伸二 | 1:34.6 | 3/4 | 34.5 | 422 (-2) |
藤原英昭 (栗東) |
社台レースホース |
7 | 5 | 10 | ヤマニンシュクル | 牝5 | 5 | 55 | 四位洋文 | 1:34.8 | 1 | 34.0 | 502 (+12) |
浅見秀一 (栗東) |
土井肇 |
8 | 7 | 14 | チアフルスマイル | 牝6 | 9 | 55 | 横山典弘 | 1:34.8 | アタマ | 34.0 | 440 (0) |
池江泰郎 (栗東) |
アカデミー |
9 | 3 | 6 | ラインクラフト | 牝4 | 1 | 55 | 福永祐一 | 1:34.8 | ハナ | 34.4 | 466 (-2) |
瀬戸口勉 (栗東) |
大澤繁昌 |
10 | 1 | 2 | マイネサマンサ | 牝6 | 10 | 55 | 森下博 | 1:34.9 | 1/2 | 35.2 | 466 (-16) |
中村均 (栗東) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
11 | 6 | 11 | ロフティーエイム | 牝4 | 8 | 55 | 安藤勝己 | 1:34.9 | アタマ | 35.0 | 486 (-6) |
二ノ宮敬宇 (美浦) |
サンデーレーシング |
12 | 8 | 16 | ヤマニンアラバスタ | 牝5 | 6 | 55 | 江田照男 | 1:35.0 | クビ | 34.0 | 452 (+4) |
星野忍 (美浦) |
土井肇 |
13 | 4 | 8 | オーゴンサンデー | 牝7 | 15 | 55 | 後藤浩輝 | 1:35.0 | ハナ | 34.9 | 460 (+8) |
谷原義明 (美浦) |
永田清男 |
14 | 2 | 4 | スナークスズラン | 牝7 | 14 | 55 | 田中勝春 | 1:35.4 | 2 1/2 | 34.8 | 516 (-2) |
佐藤吉勝 (美浦) |
杉本仙次郎 |
15 | 2 | 3 | ジェダイト | 牝4 | 17 | 55 | 佐藤哲三 | 1:35.4 | ハナ | 34.8 | 480 (+2) |
池江泰郎 (栗東) |
サンデーレーシング |
16 | 8 | 17 | アズマサンダース | 牝5 | 13 | 55 | 藤岡佑介 | 1:35.5 | クビ | 34.5 | 480 (+4) |
藤岡健一 (栗東) |
東哲次 |
17 | 6 | 12 | ショウナンパントル | 牝4 | 18 | 55 | 吉田豊 | 1:35.7 | 1 1/2 | 34.5 | 452 (-4) |
大久保洋吉 (美浦) |
国本哲秀 |
18 | 5 | 9 | レクレドール | 牝5 | 12 | 55 | 蛯名正義 | 1:35.9 | 1 1/2 | 34.8 | 444 (-4) |
池江泰郎 (栗東) |
サンデーレーシング |
払戻金詳細
単勝 | 1 | 390円 | 2番人気 |
複勝 | 1 | 150円 | 2番人気 |
18 | 170円 | 3番人気 | |
13 | 230円 | 4番人気 | |
枠連 | 1-8 | 760円 | 3番人気 |
馬連 | 1-18 | 1,000円 | 3番人気 |
ワイド | 1-18 | 410円 | 3番人気 |
1-13 | 500円 | 4番人気 | |
13-18 | 740円 | 7番人気 | |
馬連 | 1-18 | 1,860円 | 5番人気 |
3連複 | 1-13-18 | 2,770円 | 8番人気 |
3連単 | 1-18-13 | 11,650円 | 26番人気 |
備考
記念すべき第1回のレース。
前年の宝塚記念とエリザベス女王杯を制したスイープトウショウが有力視されましたが、調教中の骨折により出走回避。
やや混戦模様となりましたが、
- 前年の桜花賞とNHKマイルカップを制した変則2冠牝馬・ラインクラフト:1番人気
- 前々年の桜花賞馬・ダンスインザムード:2番人気
- 前年の秋華賞馬・エアメサイア:3番人気
がそろい、単勝オッズにほとんど差のない3強を形成しました。
道中の位置取りは、ダンスインザムードが先団、ラインクラフトがそのすぐ後ろ中団、エアメサイアがやや後方。
直線に入ると、コスモマーベラスとマイネサマンサが激しい先頭争いをしているところ、その間を割ってダンスインザムードが進出。
ラインクラフトは外に持ち出され、エアメサイアはさらに大外を進みます。
内をついて抜け出したダンスインザムードは、そのまま突き抜ける形で先頭に躍り出ます。
大外から懸命にエアメサイアが追い込みますが、ダンスインザムードがこれをおさえてゴールイン。
1馬身1/4差をつける完勝という内容でした。
ダンスインザムードは、しばらく惨敗が続き苦しい状態でしたが。
前年秋頃から復調気配となり、実に2年前の桜花賞以来となる勝利をあげ、G1・2勝目をあげました。
鞍上の北村宏司騎手はG1初制覇を果たしています。
なお、3年前の阪神ジュベナイルフィリーズ優勝馬・ヤマニンシュクルは7着。
前々根の阪神ジュベナイルフィリーズ優勝馬・ショウナンパントルは17着に大敗。
そして、1番人気に支持されたラインクラフトは、直線で伸びきれずに9着に敗退。
この後、調教中に急性心不全を起こして逝去。
悲しくも、このレースが最後のレースとなりました。