概要
- 競馬場:東京競馬場
- 発走日時:2000年5月7日(日)15時35分
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:シンボリインディ
全着順
※馬齢は現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 12 | イーグルカフェ | 牡3 | 2 | 57 | 岡部幸雄 | 1:33.5 | 35.0 | 460 (-6) |
小島太 (美浦) |
西川清 | |
2 | 2 | 3 | トーヨーデヘア | 牡3 | 5 | 57 | 後藤浩輝 | 1:33.5 | ハナ | 35.0 | 492 (-8) |
萩原清 (美浦) |
トーヨークラブ |
3 | 5 | 10 | マチカネホクシン | 牡3 | 1 | 57 | 武豊 | 1:33.8 | 1 3/4 | 34.8 | 484 (+2) |
浅見秀一 (栗東) |
細川益男 |
4 | 6 | 11 | ミスターサウスポー | 牡3 | 6 | 57 | 佐藤哲三 | 1:34.2 | 2 1/2 | 34.9 | 458 (+2) |
坂田正行 (栗東) |
荻野猛夫 |
5 | 4 | 7 | スイートオーキッド | 牝3 | 3 | 55 | 横山典弘 | 1:34.3 | クビ | 36.4 | 472 (-12) |
藤沢和雄 (美浦) |
シンボリ牧場 |
6 | 5 | 9 | プラントタイヨオー | 牡3 | 9 | 57 | 武幸四郎 | 1:34.3 | クビ | 35.4 | 450 (0) |
川村禎彦 (栗東) |
八木國啓 |
7 | 2 | 4 | アグネスデジタル | 牡3 | 4 | 57 | 的場均 | 1:34.3 | ハナ | 36.1 | 444 (0) |
白井寿昭 (栗東) |
渡辺孝男 |
8 | 4 | 8 | ハセノバクシンオー | 牡3 | 16 | 57 | 田中勝春 | 1:34.5 | 1 | 36.0 | 520 (-2) |
二ノ宮敬宇 (美浦) |
長谷川泰一 |
9 | 7 | 14 | ラヴィエベル | 牝3 | 10 | 55 | 小野次郎 | 1:34.5 | アタマ | 36.2 | 458 (0) |
高松邦男 (美浦) |
伊達秀和 |
10 | 1 | 2 | トッププロテクター | 牡3 | 11 | 57 | 和田竜二 | 1:34.6 | 1/2 | 36.7 | 464 (0) |
岩元市三 (栗東) |
宮内牧場 |
11 | 8 | 18 | ピサノガルボ | 牡3 | 18 | 57 | 吉田豊 | 1:34.7 | クビ | 35.0 | 410 (-2) |
安田隆行 (栗東) |
市川義美 |
12 | 8 | 17 | ネオポリス | 牡3 | 14 | 57 | 四位洋文 | 1:34.7 | アタマ | 37.0 | 556 (-14) |
古賀史生 (美浦) |
前田幸治 |
13 | 7 | 15 | ダイワカーソン | 牡3 | 8 | 57 | 蛯名正義 | 1:35.0 | 1 3/4 | 37.0 | 470 (-8) |
増沢末夫 (美浦) |
大和商事 |
14 | 3 | 6 | マイネルブライアン | 牡3 | 7 | 57 | 北村宏司 | 1:35.0 | ハナ | 36.2 | 510 (0) |
宮徹 (栗東) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
15 | 8 | 16 | マルターズスパーブ | 牝3 | 12 | 55 | 柴田善臣 | 1:35.5 | 3 | 37.8 | 450 (0) |
堀井雅広 (美浦) |
藤田与志男 |
16 | 1 | 1 | ファイターナカヤマ | 牡3 | 17 | 57 | 藤田伸二 | 1:35.6 | 3/4 | 37.3 | 440 (-8) |
小西一男 (美浦) |
信和商会 |
17 | 7 | 13 | ユウマ | 牡3 | 15 | 57 | 江田照男 | 1:35.8 | 1 1/4 | 38.1 | 510 (+10) |
増沢末夫 (美浦) |
石田正敏 |
18 | 3 | 5 | ノボジャック | 牡3 | 13 | 57 | 菊沢隆徳 | 1:36.6 | 5 | 37.7 | 456 (-16) |
萩原清 (美浦) |
池ばた |
払戻金詳細
単勝 | 12 | 430円 | 2番人気 |
複勝 | 12 | 150円 | 2番人気 |
3 | 250円 | 4番人気 | |
10 | 120円 | 1番人気 | |
枠連 | 2-6 | 760円 | 3番人気 |
馬連 | 3-12 | 1,880円 | 7番人気 |
ワイド | 3-12 | 790円 | 7番人気 |
10-12 | 330円 | 1番人気 | |
3-10 | 670円 | 5番人気 |
備考
大本命であった、朝日杯3歳ステークスの覇者で、重賞2連勝中のエイシンプレストンが骨折のため出走回避となり、混戦模様となりました。
1番人気に支持されたのは、前走のニュージーランドトロフィー4歳ステークスで、エイシンプレストンからクビ差の2着に入ったマチカネホクシンでしたが、3着に敗れました。
優勝したのは、ニュージーランドトロフィー4歳ステークスで惨敗するも、共同通信杯4歳ステークスを制している、2番人気のイーグルカフェでした。
道中、中団やや後方でレースを進め、4コーナーで大外に持ち出されながら、最後の直線を迎えます。
直線では、5番人気のトーヨーデヘアが内から鋭く伸びて、一旦先頭に立ちますが。
イーグルカフェが大外から豪脚を繰り出し、同馬をハナ差差し切って勝利しました。
イーグルカフェは重賞2勝目をあげ、G1初制覇。
また、管理する小島太調教師と馬主の西川清氏も、GI初制覇を果たしました。
なお、後に、国内の芝・ダートG1に海外のG1も制覇することになる、アグネスデジタルは7着。
地方ダートで活躍することになる、ノボジャックは最下位の18着に敗れています。