概要
- 競馬場:中山競馬場
- 発走日時:2022年3月5日(土)15時45分
- 距離:1200m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ジャンダルム
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 7 | ジャンダルム | 牡7 | 2 | 56 | 荻野極 | 1:07.9 | 34.2 | 510 (-4) |
池江泰寿 (栗東) |
前田幸治 | |
2 | 6 | 10 | ナランフレグ | 牡6 | 4 | 56 | 丸田恭介 | 1:08.0 | 3/4 | 33.5 | 498 (+4) |
宗像義忠 (美浦) |
村木克成 |
3 | 8 | 14 | ビアンフェ | セ5 | 5 | 56 | 藤岡佑介 | 1:08.0 | アタマ | 34.6 | 556 (-6) |
中竹和也 (栗東) |
前田幸貴 |
4 | 3 | 5 | ダディーズビビッド | 牡4 | 8 | 56 | 浜中俊 | 1:08.1 | クビ | 34.1 | 508 (-2) |
千田輝彦 (栗東) |
田島大史 |
5 | 5 | 9 | デトロイトテソーロ | 牝5 | 10 | 54 | 菅原明良 | 1:08.2 | 3/4 | 34.6 | 470 (0) |
高木登 (美浦) |
了徳寺健二 ホールディングス |
6 | 5 | 8 | キルロード | セ7 | 9 | 56 | 内田博幸 | 1:08.3 | クビ | 34.6 | 506 (+2) |
田村康仁 (美浦) |
エンジェルレーシング |
7 | 1 | 1 | マリアズハート | 牝6 | 6 | 54 | 大野拓弥 | 1:08.3 | アタマ | 34.2 | 502 (-2) |
菊沢隆徳 (美浦) |
ノルマンディーサラブ レッドレーシング |
8 | 3 | 4 | ダイメイフジ | 牡8 | 12 | 56 | 田辺裕信 | 1:08.5 | 1 1/4 | 34.2 | 528 (-8) |
森田直行 (栗東) |
宮本昇 |
9 | 2 | 3 | ファストフォース | 牡6 | 3 | 56 | 鮫島克駿 | 1:08.5 | ハナ | 34.7 | 518 (-12) |
西村真幸 (栗東) |
安原浩司 |
10 | 2 | 2 | スマートクラージュ | 牡5 | 1 | 56 | 戸崎圭太 | 1:08.5 | クビ | 34.7 | 472 (-2) |
池江泰寿 (栗東) |
大川徹 |
11 | 4 | 6 | ボンボヤージ | 牝5 | 13 | 54 | 吉田豊 | 1:08.6 | クビ | 34.1 | 444 (-6) |
梅田智之 (栗東) |
廣崎利洋 |
12 | 7 | 13 | サヴォワールエメ | 牝6 | 15 | 54 | 石川裕紀人 | 1:08.6 | クビ | 34.1 | 458 (-8) |
辻野泰之 (栗東) |
平井裕 |
13 | 8 | 15 | ロードベイリーフ | 牡5 | 14 | 56 | 亀田温心 | 1:08.8 | 1 1/4 | 34.4 | 482 (-16) |
森田直行 (栗東) |
ロードホースクラブ |
14 | 6 | 11 | マイネルジェロディ | 牡4 | 7 | 56 | 柴田大知 | 1:09.0 | 1 | 34.9 | 470 (0) |
西園正都 (栗東) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
15 | 7 | 12 | ビオグラフィー | 牝5 | 11 | 54 | 斎藤新 | 1:09.1 | 1/2 | 35.0 | 480 (-8) |
藤岡健一 (栗東) |
シルクレーシング |
払戻金詳細
単勝 | 7 | 540円 | 2番人気 |
複勝 | 7 | 220円 | 2番人気 |
10 | 220円 | 3番人気 | |
14 | 290円 | 5番人気 | |
枠連 | 4-6 | 1,770円 | 8番人気 |
馬連 | 7-10 | 2,600円 | 9番人気 |
ワイド | 7-10 | 900円 | 8番人気 |
7-14 | 1,050円 | 12番人気 | |
10-14 | 1,250円 | 16番人気 | |
馬単 | 7-10 | 5,030円 | 15番人気 |
3連複 | 7-10-14 | 7,050円 | 21番人気 |
3連単 | 7-10-14 | 38,290円 | 118番人気 |
備考
道頓堀ステークス、淀短距離ステークスを連勝して臨んだスマートクラージュが、圧倒的1番人気に支持されましたが、直線で伸びを欠き、まさかの10着に大敗しました。
優勝したのは、2番人気のジャンダルムでした。
先団の好位でレースを進め、レース後半からさらに順位を上げていきます。
2番手で直線に入ると、逃げ粘るビアンフェをとらえて先頭へ。
大外から4番人気のナランフレグが急襲しますが、これを3/4馬身しのいで勝利。
ジャンダルムはデイリー杯2歳ステークス以来、約4年4ヶ月ぶりとなる重賞2勝目をあげました。