概要
- 開催日:2019年4月7日(日)15時40分
- 競馬場:阪神競馬場
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:グランアレグリア
全着順
※各競走馬のリンクをクリックすると、その競走馬の詳細情報が見れます。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 8 | グランアレグリア | 牝3 | 2 | 55 | C.ルメール | 1:32.7 | 33.3 | 476 (-6) |
藤沢和雄 (美浦) |
サンデーレーシング | |
2 | 8 | 16 | シゲルピンクダイヤ | 牝3 | 7 | 55 | 和田竜二 | 1:33.1 | 2 1/2 | 32.7 | 458 (+6) |
渡辺薫彦 (栗東) |
森中蕃 |
3 | 2 | 4 | クロノジェネシス | 牝3 | 3 | 55 | 北村友一 | 1:33.1 | クビ | 32.9 | 434 (-4) |
斉藤崇史 (栗東) |
サンデーレーシング |
4 | 7 | 15 | ダノンファンタジー | 牝3 | 1 | 55 | 川田将雅 | 1:33.1 | ハナ | 33.4 | 462 (+2) |
中内田充正 (栗東) |
ダノックス |
5 | 7 | 14 | ビーチサンバ | 牝3 | 4 | 55 | 福永祐一 | 1:33.2 | クビ | 33.3 | 470 (-6) |
友道康夫 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
6 | 8 | 18 | プールヴィル | 牝3 | 14 | 55 | 秋山真一郎 | 1:33.3 | 3/4 | 33.8 | 418 (0) |
庄野靖志 (栗東) |
吉田照哉 |
7 | 1 | 2 | エールヴォア | 牝3 | 8 | 55 | 松山弘平 | 1:33.5 | 1 1/4 | 32.9 | 508 (-2) |
橋口慎介 (栗東) |
佐伯由加理 |
8 | 7 | 13 | ジュランビル | 牝3 | 16 | 55 | 松若風馬 | 1:33.6 | 3/4 | 34.0 | 460 (-4) |
寺島良 (栗東) |
村上稔 |
9 | 1 | 1 | シェーングランツ | 牝3 | 6 | 55 | 武豊 | 1:33.7 | クビ | 33.0 | 462 (-10) |
藤沢和雄 (美浦) |
社台レースホース |
10 | 4 | 7 | アウィルアウェイ | 牝3 | 11 | 55 | 石橋脩 | 1:34.0 | 2 | 33.8 | 458 (-4) |
高野友和 (栗東) |
吉田勝己 |
11 | 6 | 12 | ノーワン | 牝3 | 12 | 55 | 坂井瑠星 | 1:34.2 | 1 1/4 | 34.0 | 482 (+2) |
笹田和秀 (栗東) |
藤田好紀 |
12 | 6 | 11 | メイショウケイメイ | 牝3 | 18 | 55 | 古川吉洋 | 1:34.4 | 1 1/4 | 34.7 | 412 (-2) |
南井克巳 (栗東) |
松本好雄 |
13 | 5 | 9 | アクアミラビリス | 牝3 | 5 | 55 | M.デムーロ | 1:34.6 | 1 1/4 | 34.7 | 408 (-10) |
吉村圭司 (栗東) |
社台レースホース |
14 | 8 | 17 | レッドアステル | 牝3 | 15 | 55 | 戸崎圭太 | 1:34.7 | 1/2 | 34.0 | 408 (-16) |
国枝栄 (美浦) |
東京 ホースレーシング |
15 | 5 | 10 | フィリアプーラ | 牝3 | 13 | 55 | 丸山元気 | 1:35.0 | 1 3/4 | 34.0 | 434 (-2) |
菊沢隆徳 (美浦) |
キャロットファーム |
16 | 3 | 6 | ホウオウカトリーヌ | 牝3 | 17 | 55 | 大野拓弥 | 1:35.0 | クビ | 35.0 | 476 (0) |
栗田徹 (美浦) |
小笹芳央 |
17 | 2 | 3 | ノーブルスコア | 牝3 | 10 | 55 | 岩田康誠 | 1:35.1 | 3/4 | 34.7 | 434 (+6) |
藤原英昭 (栗東) |
二木英徳 |
18 | 3 | 5 | ルガールカルム | 牝3 | 9 | 55 | 三浦皇成 | 1:35.5 | 2 1/2 | 35.1 | 456 (-4) |
田村康仁 (美浦) |
サンデーレーシング |
払戻金詳細
単勝 | 8 | 340円 | 2番人気 |
複勝 | 8 | 170円 | 2番人気 |
16 | 400円 | 6番人気 | |
4 | 200円 | 3番人気 | |
枠連 | 4-8 | 3,110円 | 12番人気 |
馬連 | 8-16 | 4,410円 | 12番人気 |
ワイド | 8-16 | 1,280円 | 12番人気 |
4-8 | 420円 | 3番人気 | |
4-16 | 1,410円 | 15番人気 | |
馬単 | 8-16 | 5,700円 | 19番人気 |
3連複 | 4-8-16 | 5,990円 | 17番人気 |
3連単 | 8-16-4 | 31,810円 | 84番人気 |
備考
前年の2歳女王・ダノンファンタジーが1番人気に支持されましたが、4着に敗れました。
優勝したのは、後の短距離女王・グランアレグリアでした。
前年に圧巻のパフォーマンスを披露したものの、この年最初のレースとあって、2番人気での出走となりました。
道中4番手を追走しますが、3~4コーナーで早めに動きます。
直線に入るとすぐに先頭に立ち、そのまま一気に加速。
アッという間に後続を引き離し、ほぼ独走状態でゴールイン。
重賞2勝目にして、G1初勝利を飾りました。
勝ちタイムの1分32秒7は、前年のアーモンドアイの走破タイムを、0秒4上回るレースレコードを記録しています。
なお、後の秋華賞馬で、春秋グランプリ制覇を成し遂げることになるクロノジェネシスは、外から猛追するも3着に敗れました。