概要
- 開催日:2016年4月10日(日)15時40分
- 競馬場:阪神競馬場
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ジュエラー
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 13 | ジュエラー | 牝3 | 3 | 55 | M.デムーロ | 1:33.4 | 33.0 | 494 (-4) |
藤岡健一 (栗東) |
青山洋一 | |
2 | 6 | 12 | シンハライト | 牝3 | 2 | 55 | 池添謙一 | 1:33.4 | ハナ | 33.7 | 426 (-4) |
石坂正 (栗東) |
キャロットファーム |
3 | 5 | 10 | アットザシーサイド | 牝3 | 6 | 55 | 福永祐一 | 1:33.7 | 1 3/4 | 33.9 | 430 (-10) |
浅見秀一 (栗東) |
吉田照哉 |
4 | 3 | 5 | メジャーエンブレム | 牝3 | 1 | 55 | C.ルメール | 1:33.8 | 1/2 | 34.2 | 502 (+4) |
田村康仁 (美浦) |
サンデーレーシング |
5 | 8 | 17 | アドマイヤリード | 牝3 | 13 | 55 | 藤岡康太 | 1:33.9 | 1/2 | 33.2 | 412 (0) |
須貝尚介 (栗東) |
近藤利一 |
6 | 7 | 15 | ラベンダーヴァレイ | 牝3 | 5 | 55 | 戸崎圭太 | 1:34.1 | 1 1/4 | 34.7 | 428 (-2) |
藤原英昭 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
7 | 6 | 11 | レッドアヴァンセ | 牝3 | 4 | 55 | 武豊 | 1:34.3 | 1 1/4 | 34.2 | 430 (+2) |
音無秀孝 (栗東) |
東京 ホースレーシング |
8 | 1 | 2 | ブランボヌール | 牝3 | 10 | 55 | 三浦皇成 | 1:34.3 | クビ | 34.4 | 422 (-8) |
中竹和也 (栗東) |
前田葉子 |
9 | 3 | 6 | ビービーバーレル | 牝3 | 12 | 55 | 石橋脩 | 1:34.4 | 3/4 | 34.7 | 480 (+2) |
中舘英二 (美浦) |
坂東勝彦 |
10 | 4 | 7 | デンコウアンジュ | 牝3 | 7 | 55 | 川田将雅 | 1:34.4 | クビ | 34.2 | 442 (-8) |
荒川義之 (栗東) |
田中康弘 |
11 | 2 | 3 | メイショウスイヅキ | 牝3 | 14 | 55 | 松山弘平 | 1:34.6 | 1 1/4 | 34.6 | 446 (+4) |
本田優 (栗東) |
松本好雄 |
12 | 8 | 16 | ウインファビラス | 牝3 | 9 | 55 | 松岡正海 | 1:34.7 | 1/2 | 35.5 | 442 (-2) |
畠山吉宏 (美浦) |
ウイン |
13 | 1 | 1 | キャンディバローズ | 牝3 | 11 | 55 | 菱田裕二 | 1:34.7 | クビ | 34.7 | 408 (+2) |
矢作芳人 (栗東) |
猪熊広次 |
14 | 7 | 14 | カトルラポール | 牝3 | 17 | 55 | 秋山真一郎 | 1:35.1 | 2 1/2 | 36.0 | 458 (-4) |
浅野洋一郎 (美浦) |
石井義孝 |
15 | 5 | 9 | ジープルメリア | 牝3 | 16 | 55 | 松田大作 | 1:35.2 | クビ | 35.9 | 442 (-8) |
南井克巳 (栗東) |
キャピタル・ システム |
16 | 8 | 18 | メイショウバーズ | 牝3 | 18 | 55 | 古川吉洋 | 1:35.2 | ハナ | 36.1 | 442 (+4) |
本田優 (栗東) |
松本好隆 |
17 | 2 | 4 | ソルヴェイグ | 牝3 | 8 | 55 | 蛯名正義 | 1:35.4 | 1 1/4 | 35.7 | 460 (0) |
鮫島一歩 (栗東) |
G1レーシング |
18 | 4 | 8 | アッラサルーテ | 牝3 | 15 | 55 | 和田竜二 | 1:35.5 | クビ | 36.2 | 456 (-10) |
手塚貴久 (美浦) |
吉田勝己 |
払戻金詳細
単勝 | 13 | 500円 | 3番人気 |
複勝 | 13 | 240円 | 2番人気 |
12 | 260円 | 3番人気 | |
10 | 810円 | 6番人気 | |
枠連 | 6-7 | 730円 | 3番人気 |
馬連 | 12-13 | 960円 | 3番人気 |
ワイド | 12-13 | 320円 | 3番人気 |
10-13 | 1,320円 | 13番人気 | |
10-12 | 1,430円 | 14番人気 | |
馬単 | 13-12 | 1,950円 | 5番人気 |
3連複 | 10-12-13 | 5,650円 | 16番人気 |
3連単 | 13-12-10 | 20,330円 | 43番人気 |
備考
前年の阪神ジュベナイルフィリーズ優勝馬で、クイーンカップも圧勝したメジャーエンブレムが、断トツの1番人気に支持されました。
しかし、直線で伸びを欠き、4着に敗れました。
優勝したのは、重賞連続2着の3番人気のジュエラーでした。
後方から2番手でレースを進め、ほぼそのままの位置で最後の直線を迎えます。
直線では大外に持ち出され、そこから一気に加速。
強烈な末脚を伸ばし、一旦先頭に抜け出した2番人気のシンハライトをとらえたあたりで、ほぼ同時にゴールイン。
写真判定の結果、ジュエラーが、シンハライトを約2cmのハナ差の僅差で制して勝利が確定しました。
この勝利により、ヴィクトワールピサ産駒初の重賞、G1制覇となりました。
2着に惜敗したシンハライトですが、次走オークスを制することになるのは、ご存じの通りです。
また、後にヴィクトリアマイルを優勝することになる、アドマイヤリードは5着に入線しています。