概要
- 開催日:2012年4月8日(日)15時40分
- 競馬場:阪神競馬場
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ジェンティルドンナ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | ジェンティルドンナ | 牝3 | 2 | 55 | 岩田康誠 | 1:34.6 | 34.3 | 456 (-4) |
石坂正 (栗東) |
サンデーレーシング | |
2 | 7 | 15 | ヴィルシーナ | 牝3 | 4 | 55 | 内田博幸 | 1:34.7 | 1/2 | 35.1 | 434 (-4) |
友道康夫 (栗東) |
佐々木主浩 |
3 | 6 | 11 | アイムユアーズ | 牝3 | 3 | 55 | N.ピンナ | 1:34.8 | 1/2 | 34.9 | 450 (0) |
手塚貴久 (美浦) |
ユアストーリー |
4 | 7 | 13 | サウンドオブハート | 牝3 | 5 | 55 | 松岡正海 | 1:35.1 | 1 3/4 | 35.0 | 448 (-4) |
松山康久 (美浦) |
ターフ・スポート |
5 | 4 | 7 | メイショウスザンナ | 牝3 | 11 | 55 | 武豊 | 1:35.1 | クビ | 34.9 | 448 (+8) |
高橋義忠 (栗東) |
松本好隆 |
6 | 8 | 17 | ジョワドヴィーヴル | 牝3 | 1 | 55 | 福永祐一 | 1:35.2 | クビ | 34.6 | 416 (-4) |
松田博資 (栗東) |
サンデーレーシング |
7 | 8 | 16 | ファインチョイス | 牝3 | 15 | 55 | 池添謙一 | 1:35.2 | アタマ | 34.7 | 444 (-2) |
領家政蔵 (栗東) |
宮川純造 |
8 | 7 | 14 | トーセンベニザクラ | 牝3 | 12 | 55 | 津村明秀 | 1:35.2 | ハナ | 34.7 | 428 (-10) |
柴崎勇 (美浦) |
島川隆哉 |
9 | 3 | 5 | パララサルー | 牝3 | 7 | 55 | 北村宏司 | 1:35.2 | クビ | 34.4 | 434 (-10) |
国枝栄 (美浦) |
G1レーシング |
10 | 2 | 4 | サンシャイン | 牝3 | 8 | 55 | M.デムーロ | 1:35.3 | 1/2 | 35.6 | 414 (-2) |
藤岡健一 (栗東) |
青山洋一 |
11 | 5 | 9 | イチオクノホシ | 牝3 | 9 | 55 | 田辺裕信 | 1:35.3 | ハナ | 35.3 | 432 (0) |
矢野英一 (美浦) |
小林けい子 |
12 | 2 | 3 | オメガハートランド | 牝3 | 13 | 55 | 石橋脩 | 1:35.3 | ハナ | 34.5 | 408 (-10) |
堀宣行 (美浦) |
原礼子 |
13 | 4 | 8 | マイネエポナ | 牝3 | 14 | 55 | 吉田隼人 | 1:35.4 | 1/2 | 35.9 | 432 (-2) |
斎藤誠 (美浦) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
14 | 6 | 12 | プレノタート | 牝3 | 10 | 55 | 安藤勝己 | 1:35.5 | クビ | 34.9 | 450 (0) |
牧浦充徳 (栗東) |
シルク |
15 | 1 | 2 | エピセアローム | 牝3 | 6 | 55 | 浜中俊 | 1:35.7 | 1 1/2 | 35.9 | 460 (0) |
石坂正 (栗東) |
吉田勝己 |
16 | 8 | 18 | アラフネ | 牝3 | 17 | 55 | 丸山元気 | 1:36.5 | 5 | 37.2 | 424 (-2) |
高橋裕 (美浦) |
アラキファーム |
17 | 3 | 6 | エイシンキンチェム | 牝3 | 16 | 55 | 川田将雅 | 1:36.6 | 3/4 | 37.1 | 464 (0) |
高野友和 (栗東) |
平井豊光 |
18 | 1 | 1 | ダームドゥラック | 牝3 | 18 | 55 | 小牧太 | 1:36.7 | 3/4 | 36.2 | 444 (-2) |
領家政蔵 (栗東) |
榊原源一郎 |
払戻金詳細
単勝 | 10 | 490円 | 2番人気 |
複勝 | 10 | 180円 | 2番人気 |
15 | 300円 | 4番人気 | |
11 | 270円 | 3番人気 | |
枠連 | 5-7 | 970円 | 3番人気 |
馬連 | 10-15 | 1.850円 | 6番人気 |
ワイド | 10-15 | 720円 | 5番人気 |
10-11 | 740円 | 6番人気 | |
11-15 | 3,150円 | 8番人気 | |
馬単 | 10-15 | 3,150円 | 8番人気 |
3連複 | 10-11-15 | 5,110円 | 12番人気 |
3連単 | 10-15-11 | 24,020円 | 55番人気 |
備考
前走チューリップ賞で3着に敗れるも、前年の2歳女王に輝いたジョワドヴィーヴルが圧倒的1番人気に支持されました。
しかし、直線で伸びを欠き、6着に敗れ掲示板を外しました。
優勝したのは、チューリップ賞を4着に敗れるも、シンザン記念を牡馬相手に勝利した、2番人気のジェンティルドンナでした。
道中は中団やや後方でレースを進め、ほぼそのままの位置で直線を迎えます。
直線に入ると徐々に加速し、馬群の真ん中に寄せて一気にスパート。
ゴール直前で、4番人気のヴィルシーナが内から一旦先頭に抜け出しますが、これを外からとらえ、半馬身差し切って勝利しました。
ジェンティルドンナは重賞2勝目、G1初勝利をあげ、まずはクラシック1冠目を勝ち取りました。
この後、ジェンティルドンナとヴィルシーナは、クラシックで激しい戦いを繰り広げるのは、ご存じの通りです。
なお、フィリーズレビューを勝利して臨んだ、3番人気のアイムユアーズも健闘しますが、ヴィルシーナから半馬身差の3着に敗れました。