概要

  • 開催日:2008年4月20日(日)15時40分
  • 競馬場:中山競馬場
  • 距離:2000m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:キャプテントゥーレ

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 3 6 キャプテントゥーレ 牡3 7 57 川田将雅 2:01.7 35.2 446
(-18)
森秀行
(栗東)
社台レースホース
2 1 1 タケミカヅチ 牡3 6 57 柴田善臣 2:02.1 2 1/2 34.7 498
(-6)
大江原哲
(美浦)
社台レースホース
3 5 9 マイネルチャールズ 牡3 1 57 松岡正海 2:02.1 ハナ 35.0 450
(-2)
稲葉隆一
(美浦)
サラブレッドクラブ
・ラフィアン
4 3 5 レインボーペガサス 牡3 5 57 安藤勝己 2:02.1 クビ 34.3 480
(-6)
鮫島一歩
(栗東)
吉村敏治
5 8 16 レッツゴーキリシマ 牡3 15 57 幸英明 2:02.2 クビ 35.5 460
(-2)
梅田康雄
(栗東)
西村新一郎
6 5 10 ブラックシェル 牡3 2 57 武豊 2:02.2 ハナ 34.8 530
(-2)
松田国英
(栗東)
金子真人
ホールディングス
7 7 14 ノットアローン 牡3 8 57 藤岡佑介 2:02.5 1 3/4 35.5 464
(-6)
橋口弘次郎
(栗東)
金子真人
ホールディングス
8 2 3 フサイチアソート 牡3 9 57 横山典弘 2:02.6 3/4 35.4 430
(-16)
岩戸孝樹
(美浦)
関口房朗
9 1 2 スマイルジャック 牡3 4 57 小牧太 2:02.6 アタマ 35.8 472
(+2)
小桧山悟
(美浦)
齊藤四方司
10 7 15 サブジェクト 牡3 14 57 岩田康誠 2:02.7 1/2 35.8 454
(-6)
池江泰郎
(栗東)
ノースヒルズ
マネジメント
11 8 17 フローテーション 牡3 11 57 内田博幸 2:02.9 1 1/4 35.2 482
(-6)
橋口弘次郎
(栗東)
臼田浩義
12 4 8 ダンツウィニング 牡3 10 57 池添謙一 2:02.9 クビ 35.4 514
(-2)
山内研二
(栗東)
山元哲二
13 6 12 ベンチャーナイン 牡3 16 57 武士沢友治 2:02.9 アタマ 34.9 482
(-2)
小桧山悟
(美浦)
本杉芳郎
14 8 18 ショウナンアルバ 牡3 3 57 蛯名正義 2:03.1 1 1/4 36.1 482
(0)
二ノ宮敬宇
(美浦)
国本哲秀
15 7 13 ドリームシグナル 牡3 13 57 吉田隼人 2:03.2 1/2 36.0 464
(+4)
西園正都
(栗東)
セゾンレースホース
16 4 7 オリエンタルロック 牡3 18 57 武幸四郎 2:03.2 クビ 35.3 476
(-10)
田所秀孝
(栗東)
棚網るみ子
17 2 4 スズジュピター 牡3 12 57 後藤浩輝 2:03.3 1/2 36.4 464
(-4)
高橋裕
(美浦)
小紫芳夫
18 6 11 スマートファルコン 牡3 17 57 福永祐一 2:04.1 5 36.7 476
(-4)
畠山吉宏
(美浦)
大川徹

払戻金詳細

単勝 6 1,710円 7番人気
複勝 6 430円 7番人気
1 380円 5番人気
9 150円 1番人気
枠連 1-3 2,090円 10番人気
馬連 1-6 10.260円 38番人気
ワイド 1-6 2,590円 30番人気
6-9 1,050円 6番人気
1-9 940円 4番人気
馬単 6-1 20,300円 74番人気
3連複 1-6-9 11,230円 25番人気
3連単 6-1-9 82,750円 193番人気

備考

7番人気のキャプテントゥーレが優勝しました。

スタート直後に勢いよく押されてハナを奪い、ペースを作っていきます。
スローに流れた展開の中、最後の直線に入ってさらにスパート。
脚色は衰えることなく、後続を引き離していくと。
そのまま先頭でゴールインし、2着に入ったタケミカヅチに2馬身半差をつけて快勝しました。

キャプテントゥーレは重賞初制覇にてG1初勝利。
また、鞍上の川田将雅騎手にとってもG1初制覇となりました。

前走弥生賞を含む3連勝で、1番人気に支持されたマイネルチャールズは、よく追い込んだものの、タケミカヅチからハナ差の3着に敗れました。

なお、後にダートで大活躍することになるスマートファルコンは、最下位の18着に敗れています。