概要

  • 開催日:1997年4月13日(日)15時35分
  • 競馬場:中山競馬場
  • 距離:2000m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:サニーブライアン

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 8 18 サニーブライアン 牡3 11 57 大西直宏 2:02.0 36.5 462
(-4)
中尾銑治
(美浦)
宮崎守保
2 1 2 シルクライトニング 牡3 10 57 安田富男 2:02.1 クビ 35.6 420
(-2)
大和田稔
(美浦)
シルク
3 2 3 フジヤマビザン 牡3 12 57 村本善之 2:02.2 3/4 36.4 490
(+10)
山内研二
(栗東)
藤本龍也
4 4 8 メジロブライト 牡3 1 57 松永幹夫 2:02.2 クビ 35.4 458
(+8)
浅見秀一
(栗東)
メジロ牧場
5 5 9 セイリューオー 牡3 9 57 蛯名正義 2:02.3 3/4 36.0 480
(-4)
河野通文
(美浦)
クレアール
6 5 10 ランニングゲイル 牡3 2 57 武豊 2:02.5 1 1/2 35.9 510
(+6)
加用正
(栗東)
高橋秀昌
7 3 6 エリモダンディー 牡3 8 57 河北通 2:02.5 クビ 35.9 412
(0)
大久保正陽
(栗東)
山本慎一
8 7 13 ゴッドスピード 牡3 14 57 石橋守 2:02.6 クビ 37.0 472
(-6)
瀬戸口勉
(栗東)
近藤俊典
9 7 14 エアガッツ 牡3 5 57 横山典弘 2:02.6 クビ 36.2 478
(-8)
栗田博憲
(美浦)
ラッキーフィールド
10 2 4 ショウナンナンバー 牡3 15 57 吉田豊 2:02.7 クビ 36.6 472
(0)
大久保洋吉
(美浦)
国本哲秀
11 8 16 シャコーテスコ 牡3 16 57 加藤和宏 2:03.1 2 1/2 36.4 480
(+2)
野平祐二
(美浦)
シャコー
12 8 17 テイエムトップダン 牡3 6 57 和田竜二 2:03.1 ハナ 37.0 490
(+2)
岩元市三
(栗東)
竹園正繼
13 7 15 ヒダカブライアン 牡3 3 57 岡部幸雄 2:03.3 1 36.4 482
(+12)
柴田政見
(栗東)
ヒダカ・ブリーダーズ
・ユニオン
14 6 12 キタサンフドー 牡3 17 57 芹沢純一 2:03.3 クビ 37.5 486
(0)
橋口弘次郎
(栗東)
大野商事
15 1 1 スターマイサドル 牡3 13 57 柴田善臣 2:03.5 1 1/4 37.1 420
(-8)
清水利章
(美浦)
齊藤四方司
16 6 11 ビッグサンデー 牡3 7 57 南井克巳 2:03.7 1 1/2 37.6 454
(-4)
中尾正
(栗東)
ビッグ
17 4 7 テイエムキングオー 牡3 18 57 田島裕和 2:04.1 2 1/2 38.3 464
(+6)
福島勝
(栗東)
竹園正繼
中止 3 5 オースミサンデー 牡3 4 57 河内洋 516
(+12)
田中耕太郎
(栗東)
山路秀則

払戻金詳細

単勝 18 5,180円 11番人気
複勝 18 1,050円 11番人気
2 810円 10番人気
3 1,220円 12番人気
枠連 1-8 7,180円 24番人気
馬連 2-18 51,790円 69番人気

備考

前年のラジオたんぱ杯3歳ステークス、この年の共同通信杯と、重賞を2勝しているメジロブライトが1番人気に支持されました。
しかし、後方待機の、直線大外から懸命に追い込むも、4着に敗れました。

優勝したのは、11番人気、ブライアンズタイム産駒のサニーブライアンでした。

道中前半は、テイエムキングオーに先頭をゆずり、そのすぐ後ろ2番手に控えます。
その後、3コーナー付近から先頭に立ち、直線で一気にスパートをかけると、2着に飛び込んだシルクライトニングの追撃を、クビ差しのいで勝利。

重賞初制覇にて、G1初勝利をあげました。

2着のシルクライトニングもブライアンズタイム産駒で、「今年はブライアンズタイム!」

また、シルクライトニングも10番人気と低評価であったため、馬連は、5万1,790円の万馬券となりました。