概要
- 開催日:1998年4月12日(日)15時40分
- 競馬場:阪神競馬場
- 距離:1600m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ファレノプシス
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 9 | ファレノプシス | 牝3 | 3 | 55 | 武豊 | 1:34.0 | 35.8 | 424 (+10) |
浜田光正 (栗東) |
ノースヒルズ マネジメント |
|
2 | 7 | 15 | ロンドンブリッジ | 牝3 | 4 | 55 | 松永幹夫 | 1:34.2 | 1 1/4 | 36.5 | 470 (-8) |
中尾謙太郎 (栗東) |
下河辺牧場 |
3 | 5 | 10 | エアデジャヴー | 牝3 | 9 | 55 | 横山典弘 | 1:34.2 | アタマ | 35.2 | 424 (-10) |
伊藤正徳 (美浦) |
ラッキーフィールド |
4 | 8 | 16 | ロッチラヴウインク | 牝3 | 7 | 55 | 角田晃一 | 1:34.2 | クビ | 36.2 | 446 (+6) |
田島良保 (栗東) |
野島春男 |
5 | 7 | 14 | マックスキャンドゥ | 牝3 | 5 | 55 | 蛯名正義 | 1:34.3 | クビ | 36.5 | 482 (-4) |
伊藤雄二 (栗東) |
田所英子 |
6 | 2 | 4 | エイダイクイン | 牝3 | 2 | 55 | 菊沢隆徳 | 1:34.6 | 2 | 36.5 | 428 (-4) |
鈴木康弘 (美浦) |
東振牧場 |
7 | 3 | 5 | メイショウアヤメ | 牝3 | 11 | 55 | 飯田祐史 | 1:34.7 | 1/2 | 36.2 | 412 (-12) |
飯田明弘 (栗東) |
松本好雄 |
8 | 1 | 1 | ラティール | 牝3 | 10 | 55 | 高橋亮 | 1:34.7 | クビ | 35.7 | 480 (+4) |
加藤敬二 (栗東) |
前田晋二 |
9 | 7 | 13 | バプティスタ | 牝3 | 8 | 55 | 岡部幸雄 | 1:34.8 | クビ | 36.0 | 420 (0) |
前田禎 (美浦) |
吉田勝己 |
10 | 6 | 11 | アインブライド | 牝3 | 6 | 55 | 古川吉洋 | 1:34.8 | クビ | 36.1 | 430 (-8) |
宮徹 (栗東) |
荒木美代治 |
11 | 4 | 8 | ダンツシリウス | 牝3 | 1 | 55 | 四位洋文 | 1:35.0 | 1 | 36.8 | 436 (-4) |
山内研二 (栗東) |
山元哲二 |
12 | 8 | 18 | アマートベン | 牝3 | 13 | 55 | 武幸四郎 | 1:35.5 | 3 | 36.6 | 402 (-4) |
鈴木康弘 (美浦) |
一柳淳子 |
13 | 1 | 2 | オータムリーフ | 牝3 | 15 | 55 | 石橋守 | 1:35.5 | クビ | 36.8 | 462 (+10) |
境直行 (栗東) |
長谷川光司 |
14 | 6 | 12 | サイキョウザクラ | 牝3 | 16 | 55 | 熊沢重文 | 1:35.6 | 1/2 | 37.2 | 426 (-4) |
坂口正大 (栗東) |
奥本賢一郎 |
15 | 4 | 7 | オルカインパルス | 牝3 | 14 | 55 | 藤田伸二 | 1:35.9 | 1 3/4 | 37.4 | 436 (+4) |
佐々木晶三 (栗東) |
ノースヒルズ マネジメント |
16 | 2 | 3 | ラヴラヴラヴ | 牝3 | 12 | 55 | 佐藤哲三 | 1:36.3 | 2 1/2 | 37.3 | 428 (-2) |
飯田明弘 (栗東) |
松坂記吉 |
17 | 3 | 6 | クリノオードリー | 牝3 | 17 | 55 | 大崎昭一 | 1:36.6 | 1 3/4 | 37.1 | 406 (+2) |
橋口弘次郎 (栗東) |
栗本博晴 |
18 | 8 | 17 | テイエムオーロラ | 牝3 | 18 | 55 | 田島裕和 | 1:36.9 | 2 | 38.2 | 436 (0) |
福島勝 (栗東) |
竹園正繼 |
払戻金詳細
単勝 | 9 | 620円 | 3番人気 |
複勝 | 9 | 220円 | 3番人気 |
15 | 290円 | 4番人気 | |
10 | 540円 | 9番人気 | |
枠連 | 5-7 | 920円 | 4番人気 |
馬連 | 9-15 | 2,010円 | 6番人気 |
備考
シンザン記念、チューリップ賞を連勝した、ダンツシリウスが1番人気に支持されました。
前走クイーンカップを勝利したエイダイクインが、ほとんど差のない2番人気と続きました。
しかし、それぞれ、11着と6着に敗れました。
優勝したのは、3番人気のファレノプシスでした。
4番人気のロンドンブリッジが快調な逃げをうって、ペースを作るなか、ファレノプシスは先団後方に位置どります。
直線に入っても、ロンドンブリッジが先頭で逃げ粘りますが、大外からファレノプシスが急襲。
ゴール手前でロンドンブリッジを交わし、同馬を1馬身1/4突き放して勝利。
重賞初制覇にて、G1初勝利を果たしました。
なお、前年の阪神3歳牝馬ステークスの優勝馬・アインブライドは、10着に大敗しました。