概要

  • 開催日:1997年4月6日(日)15時40分
  • 競馬場:阪神競馬場
  • 距離:1600m
  • 天気:雨
  • 馬場状態:芝・不良
  • 優勝馬:キョウエイマーチ

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 8 18 キョウエイマーチ 牝3 1 55 松永幹夫 1:36.9 37.6 476
(+2)
野村彰彦
(栗東)
松岡正雄
2 8 16 メジロドーベル 牝3 2 55 吉田豊 1:37.6 4 37.8 474
(-8)
大久保洋吉
(美浦)
メジロ商事
3 4 8 ホーネットピアス 牝3 8 55 幡初広 1:37.7 クビ 37.8 442
(0)
矢野進
(美浦)
社台レースホース
4 2 3 ワンダーステラ 牝3 15 55 石橋守 1:38.5 5 37.5 464
(+4)
湯浅三郎
(栗東)
山本信行
5 5 9 オレンジピール 牝3 4 55 河内洋 1:38.5 ハナ 38.5 442
(-4)
山内研二
(栗東)
社台レースホース
6 5 10 フミノパラダイス 牝3 5 55 本田優 1:38.6 クビ 39.1 450
(-2)
目野哲也
(栗東)
谷二
7 1 1 プロモーション 牝3 6 55 蛯名正義 1:38.7 3/4 38.6 482
(-8)
和田正道
(美浦)
社台レースホース
8 7 13 アンダンテ 牝3 18 55 河北通 1:38.7 クビ 38.8 416
(0)
小野幸治
(栗東)
社台レースホース
9 6 12 ヤマニンザナドゥ 牝3 9 55 熊沢重文 1:39.3 3 1/2 39.2 458
(+4)
浅見秀一
(栗東)
土井肇
10 3 6 スプリングダイアナ 牝3 13 55 小林徹弥 1:39.3 クビ 39.1 426
(+2)
目野哲也
(栗東)
加藤春夫
11 1 2 ミニスカート 牝3 11 55 上村洋行 1:39.6 1 3/4 40.4 460
(0)
加用正
(栗東)
藤原牧場
12 6 11 シーズプリンセス 牝3 3 55 四位洋文 1:39.7 クビ 40.0 466
(0)
伊藤修司
(栗東)
齊藤敬
13 4 7 スロクエリタージュ 牝3 17 55 江田照男 1:39.9 1 39.7 442
(0)
矢野照正
(美浦)
スロク
14 2 4 タニノマウナケア 牝3 7 55 佐藤哲三 1:39.9 アタマ 40.4 444
(+4)
松田国英
(栗東)
谷水雄三
15 3 5 エイシンアーバン 牝3 14 55 角田晃一 1:40.0 クビ 40.3 416
(-4)
湯浅三郎
(栗東)
平井豊光
16 8 17 グランシェール 牝3 12 55 柴田大知 1:40.1 クビ 40.5 410
(-6)
二本柳俊一
(美浦)
佐伯一郎次
17 7 14 タヤスナミムラ 牝3 16 55 吉永護 1:40.1 クビ 40.3 454
(0)
柴田政人
(美浦)
横瀬俊三
18 7 15 レディブライティア 牝3 10 55 田中勝春 1:40.5 2 1/2 40.1 444
(+4)
藤原辰雄
(美浦)
小林昌志

払戻金詳細

単勝 260 260円 1番人気
複勝 18 140円 1番人気
16 160円 2番人気
8 570円 8番人気
枠連 8-8 490円 3番人気
馬連 16-18 510円 1番人気

備考

前走4歳牝馬特別をレコードタイムで圧勝した、キョウエイマーチが1番人気。
前年の3歳女王(現表記・2歳)・メジロドーベルが、ほとんど差のない2番人気と続きました。

道中、キョウエイマーチは2番手につけ、メジロドーベルは後方からレースを進めます。
直線に入ると、キョウエイマーチはすぐに先頭に立ち、後続を一気に引き離していきます。
大外からメジロドーベルが懸命に追い込みますが、その差は縮まらず。
結果、キョウエイマーチが、メジロドーベルを4馬身突き放して圧勝しました。

鞍上の松永幹夫騎手は、桜花賞初制覇を果たしました。