概要

  • 開催日:1992年4月12日(日)15時40分
  • 競馬場:阪神競馬場
  • 距離:1600m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:ニシノフラワー

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 5 9 ニシノフラワー 牝3 1 55 河内洋 1:37.5 50.2 420
(-12)
松田正弘
(栗東)
西山正行
2 6 11 アドラーブル 牝3 6 55 村本善之 1:38.1 3 1/2 50.4 408
(-4)
小林稔
(栗東)
根岸治男
3 7 14 ラックムゲン 牝3 12 55 南井克巳 1:38.1 クビ 49.6 440
(0)
柳田次男
(栗東)
稲吉富貴男
4 3 6 フリークフィールド 牝3 10 55 松永幹夫 1:38.3 1 50.1 418
(+4)
野村彰彦
(栗東)
吉永フヂ
5 8 18 エルカーサリバー 牝3 4 55 山田泰誠 1:38.4 1/2 51.0 450
(-6)
田中良平
(栗東)
クレアール
6 7 13 ダンツセントー 牝3 5 55 西浦勝一 1:38.5 1/2 51.1 456
(0)
山内研二
(栗東)
山元哲二
7 2 4 サンエイサンキュー 牝3 2 55 東信二 1:38.6 3/4 50.6 428
(-2)
佐藤勝美
(美浦)
岩崎喜好
8 4 8 サツマコムスメ 牝3 18 55 岸滋彦 1:38.8 1 1/2 50.0 434
(0)
山内研二
(栗東)
伊東政清
9 1 1 ディスコホール 牝3 3 55 岡部幸雄 1:39.0 1 1/2 50.8 440
(+4)
山内研二
(栗東)
社台レースホース
10 6 12 ウィーンコンサート 牝3 11 55 仁平健二 1:39.1 クビ 52.0 452
(-2)
鈴木康弘
(美浦)
柏瀬茂雄
11 2 3 モンテカモン 牝3 15 55 竹原啓二 1:39.1 アタマ 51.1 422
(-2)
松山吉三郎
(美浦)
毛利喜八
12 4 7 ダイイチランナー 牝3 7 55 田原成貴 1:39.1 ハナ 50.7 442
(+4)
松田博資
(栗東)
辻本春雄
13 7 15 アトムピット 牝3 16 55 内田浩一 1:39.7 3 1/2 51.8 446
(-4)
池江泰郎
(栗東)
森本忠治
14 1 2 エリザベスローズ 牝3 9 55 角田晃一 1:39.9 1 52.3 438
(-6)
渡辺栄
(栗東)
吉田勝己
15 3 5 コガネテスコ 牝3 13 55 岡潤一郎 1:39.9 クビ 52.0 412
(-10)
鶴留明雄
(栗東)
古孝雄
16 8 16 ジュピターガール 牝3 17 55 郷原洋行 1:40.3 2 1/2 52.7 444
(0)
小林常泰
(美浦)
籏山豊通
17 8 17 ユートジェーン 牝3 14 55 小谷内秀夫 1:40.7 2 1/2 53.5 442
(-2)
戸山為夫
(栗東)
伊藤牧場
18 5 10 ゴールデンソネット 牝3 8 55 武豊 1:41.4 4 54.2 422
(-10)
柄崎義信
(美浦)
伊達秀和

払戻金詳細

単勝 9 230円 1番人気
複勝 9 140円 1番人気
11 460円 6番人気
14 910円 12番人気
枠連 5-6 1,120円 4番人気
馬連 9-11 1,510円 4番人気

備考

前年の最優秀3歳牝馬に輝いたニシノフラワーが、圧倒的1番人気に応えて優勝しました。

道中、7~8番手につけ、3コーナーから一気に前進。
直線に入ってすぐに先頭に立つと、他馬を大きく引き離して圧勝し、G1・2勝目をあげました。

前走チューリップ賞で、ニシノフラワーに3馬身半差で勝利した、後のオークス馬・アドラーブルは2着。
ニシノフラワーから3馬身半突き放され、チューリップ賞とは逆の結果となりました。