概要

  • 開催日:2009年12月26日(土)15時45分
  • 競馬場:阪神競馬場
  • 距離:2000m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:ヴィクトワールピサ

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 2 3 ヴィクトワールピサ 牡2 1 55 武豊 2:01.3 34.2 518
(+8)
角居勝彦
(栗東)
市川義美
2 7 13 コスモファントム 牡2 2 55 和田竜二 2:01.3 クビ 34.7 484
(0)
宮徹
(栗東)
ビッグレッドファーム
3 3 4 ダノンシャンティ 牡2 7 55 内田博幸 2:01.5 1 34.4 468
(-2)
松田国英
(栗東)
ダノックス
4 1 1 ヒルノダムール 牡2 3 55 藤田伸二 2:01.5 ハナ 34.3 462
(-2)
昆貢
(栗東)
蛭川正文
5 4 7 アドマイヤテンクウ 牡2 10 55 岩田康誠 2:01.5 クビ 34.1 524
(-6)
松田博資
(栗東)
近藤利一
6 4 6 エクセルサス 牡2 11 55 川田将雅 2:01.6 クビ 34.8 494
(+4)
石坂正
(栗東)
サンデーレーシング
7 8 14 エーシンウェズン 牡2 8 55 小牧太 2:02.4 5 35.9 508
(-6)
野中賢二
(栗東)
栄進堂
8 8 15 サクラエルドール 牡2 4 55 藤岡佑介 2:02.6 1 1/4 35.9 480
(+8)
友道康夫
(栗東)
さくらコマース
9 6 10 アドマイヤプリンス 牡2 6 55 安藤勝己 2:02.8 1 1/4 35.3 510
(-2)
松田博資
(栗東)
近藤利一
10 5 9 タニノエポレット 牡2 9 55 M.デムーロ 2:02.8 クビ 35.4 498
(+2)
村山明
(栗東)
谷水雄三
11 2 2 ディアブラスト 牡2 15 55 武幸四郎 2:02.8 アタマ 35.1 458
(-2)
宗像義忠
(美浦)
ディアレスト
12 7 12 アイウォントユー 牡2 14 55 幸英明 2:02.8 ハナ 35.2 454
(+2)
梅田康雄
(栗東)
薪浦亨
13 3 5 メイショウホンマル 牡2 5 55 池添謙一 2:03.4 3 1/2 36.4 484
(-4)
西浦勝一
(栗東)
松本好雄
14 5 8 ヘイダーリン 牡2 12 55 佐藤哲三 2:03.6 1 1/2 36.8 514
(0)
平井雄二
(美浦)
佐々木徹
15 6 11 マストハブ 牡2 13 55 四位洋文 2:03.7 1/2 36.8 504
(-2)
笹田和秀
(栗東)
青山洋一

払戻金詳細

単勝 3 160円 1番人気
複勝 3 110円 1番人気
13 150円 2番人気
4 450円 7番人気
枠連 2-7 450円 1番人気
馬連 3-13 450円 1番人気
ワイド 3-13 220円 1番人気
3-4 630円 6番人気
4-13 2,040円 23番人気
馬単 3-13 610円 1番人気
3連複 3-4-13 2,190円 7番人気
3連単 3-13-4 7,040円 19番人気

備考

未勝利戦を圧勝し、前走京都2歳ステークスも快勝した、ヴィクトワールピサが断然の1番人気に応えて優勝しました。
後方からレースを進め、直線では、末脚を鋭く伸ばし、一度先頭に抜け出した2番人気のコスモファントムをクビ差とらえて勝利しました。
翌年の皐月賞と有馬記念、その後ドバイワールドカップを制することになるのは、皆さんご存じのとおりです。

なお、翌年のNHKマイルカップの優勝馬・ダノンシャンティは3着。
後の天皇賞(春)優勝馬・ヒルノダムールは4着と、それぞれ敗退しています。