概要
- 開催日:1990年12月22日(土)15時45分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:1600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:イソノルーブル
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 8 | イソノルーブル | 牝2 | 8 | 53 | 五十嵐忠男 | 1:35.0 | 47.8 | 436 (0) |
清水久雄 (栗東) |
磯野俊雄 | |
2 | 5 | 10 | スカーレットブーケ | 牝2 | 4 | 53 | 武豊 | 1:35.6 | 3 1/2 | 47.3 | 446 (-6) |
伊藤雄二 (栗東) |
吉田勝己 |
3 | 4 | 7 | タニノメッセージ | 牝2 | 2 | 53 | 土肥幸広 | 1:35.7 | 3/4 | 47.7 | 430 (0) |
島崎宏 (栗東) |
谷水雄三 |
4 | 1 | 1 | フレンチパッサー | 牝2 | 13 | 53 | 角田晃一 | 1:36.2 | 3 | 48.0 | 430 (-12) |
大久保正陽 (栗東) |
阿部善男 |
5 | 5 | 9 | スピードテンザン | 牝2 | 15 | 53 | 内田浩一 | 1:36.4 | 1 1/2 | 48.1 | 444 (0) |
日迫良一 (栗東) |
市川不動産 |
6 | 6 | 11 | ミルフォードスルー | 牝2 | 1 | 53 | 田原成貴 | 1:36.5 | 3/4 | 48.9 | 498 (-8) |
田中耕太郎 (栗東) |
則武清司 |
7 | 3 | 5 | テイエムリズム | 牝2 | 5 | 53 | 河内洋 | 1:36.6 | クビ | 48.9 | 436 (-8) |
岩元市三 (栗東) |
竹園正繼 |
8 | 8 | 15 | マチノコマチ | 牝2 | 11 | 53 | 岸滋彦 | 1:37.1 | 3 | 48.5 | 484 (0) |
佐藤勇 (栗東) |
町塚昭 |
9 | 8 | 16 | ツルマルトシミー | 牝2 | 7 | 53 | 田島信行 | 1:37.1 | クビ | 48.7 | 476 (-2) |
橋口弘次郎 (栗東) |
鶴田任男 |
10 | 7 | 13 | ビワジュビー | 牝2 | 14 | 53 | 塩村克己 | 1:37.4 | 2 | 49.6 | 420 (-4) |
浜田光正 (栗東) |
ビワ |
11 | 2 | 4 | ポートマリヤ | 牝2 | 9 | 53 | 南井克巳 | 1:37.4 | ハナ | 49.5 | 428 (0) |
高橋成忠 (栗東) |
水戸カツ子 |
12 | 2 | 3 | ラッキーセレナーデ | 牝2 | 12 | 53 | 田島良保 | 1:37.5 | 3/4 | 48.9 | 452 (-14) |
佐藤勇 (栗東) |
イシノ |
13 | 1 | 2 | ラディシュフラワー | 牝2 | 16 | 53 | 北川和典 | 1:37.8 | 1 3/4 | 49.8 | 426 (+4) |
領家政蔵 (栗東) |
飯村孝男 |
14 | 7 | 14 | トウカイリラ | 牝2 | 10 | 53 | 安田隆行 | 1:37.9 | 1/2 | 49.3 | 480 (-2) |
松元省一 (栗東) |
内村正則 |
15 | 3 | 6 | ナスノホシジョー | 牝2 | 6 | 53 | 村本善之 | 1:38.0 | クビ | 50.8 | 418 (0) |
中村均 (栗東) |
大成牧場 |
16 | 6 | 12 | レッツビギン | 牝2 | 3 | 53 | 菅谷正巳 | 1:38.1 | 3/4 | 50.0 | 434 (-2) |
菅谷禎高 (栗東) |
吉田勝己 |
払戻金詳細
単勝 | 8 | 1,910円 | 8番人気 |
複勝 | 8 | 530円 | 8番人気 |
10 | 260円 | 4番人気 | |
7 | 170円 | 2番人気 | |
枠連 | 4-5 | 1,390円 | 7番人気 |
備考
函館3歳ステークスの優勝馬・ミルフォードスルーが、1番人気に支持されましたが、6着に敗れました。
優勝したのは、8番人気のイソノルーブルでした。
スタートからハナを奪って独走し、2着に入ったスカーレットブーケに、3馬身半差をつけて圧勝。
低評価をくつがえし、デビューから3連勝を飾りました。
翌年、オークスを制することになるのは、周知の通りです。