概要

  • 開催日:2010年12月4日(土)15時25分
  • 競馬場:中山競馬場
  • 距離:3600m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:コスモヘレノス

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 1 1 コスモヘレノス 牡3 5 55 松岡正海 3:43.4 36.2 516
(+2)
菊川正達
(美浦)
ビッグレッドファーム
2 5 9 ジャミール 牡4 2 57 安藤勝己 3:43.5 3/4 35.6 452
(0)
松元茂樹
(栗東)
吉田照哉
3 4 7 ネヴァブション 牡7 3 58 後藤浩輝 3:43.7 1 1/4 36.1 492
(0)
伊藤正徳
(美浦)
廣崎利洋
4 7 13 モンテクリスエス 牡5 6 57 内田博幸 3:43.7 ハナ 36.3 544
(-8)
松田国英
(栗東)
毛利喜昭
5 3 4 フォゲッタブル 牡4 4 58 M.デムーロ 3:43.9 1 36.9 488
(-4)
池江泰郎
(栗東)
金子真人
ホールディングス
6 8 14 グラスゴッド 牡6 11 57 伊藤工真 3:44.0 3/4 36.0 482
(+6)
大江原哲
(美浦)
半沢
7 8 15 エジソン 牡4 10 57 北村宏司 3:44.1 クビ 36.2 528
(-2)
鹿戸雄一
(美浦)
重松國建
8 6 11 エアジパング セ7 7 57 横山典弘 3:44.3 1 1/4 35.8 438
(-6)
藤原英昭
(栗東)
ラッキーフィールド
9 3 5 トウカイメロディ 牡3 1 55 吉田隼人 3:44.6 1 3/4 37.4 444
(+8)
後藤由之
(美浦)
内村正則
10 6 10 マキハタサイボーグ セ8 12 57 小野寺祐 3:45.0 2 1/2 36.4 508
(+10)
新川恵
(栗東)
槇本牧場
11 5 8 ロードキャニオン セ6 9 57 蛯名正義 3:45.0 クビ 36.7 462
(-6)
後藤由之
(美浦)
ロードホースクラブ
12 4 6 ハギノジョイフル セ6 15 57 三浦皇成 3:45.1 クビ 36.3 466
(-4)
鮫島一歩
(栗東)
安岡美津子
13 2 2 ミッキーミラクル 牡5 8 57 A.クラストゥス 3:45.8 4 38.9 548
(+10)
藤沢和雄
(美浦)
野田みづき
14 2 3 ベルモントルパン 牡6 14 57 勝浦正樹 3:46.5 4 38.8 482
(+2)
和田正道
(美浦)
ベルモントファーム
15 7 12 レッドアゲート 牝5 13 55 武士沢友治 3:47.2 4 38.8 446
(0)
高木登
(美浦)
ディアレスト

払戻金詳細

単勝 1 1,490円 5番人気
複勝 1 310円 5番人気
9 160円 2番人気
7 170円 3番人気
枠連 1-5 2,700円 9番人気
馬連 1-9 2,500円 10番人気
ワイド 1-9 830円 9番人気
1-7 960円 12番人気
7-9 370円 3番人気
馬単 1-9 7,000円 25番人気
3連複 1-7-9 4,170円 14番人気
3連単 1-9-7 35,920円 119番人気

備考

前走アルゼンチン共和国杯3着に入った、5番人気のコスモヘレノスが優勝し、重賞初制覇をかざりました。

オープン戦2連勝後、前走菊花賞6着に敗れたものの、1番人気に支持されたトウカイメロディは、9着に惨敗しました。

また、前年の優勝馬・フォゲッタブルは5着。
前々年の優勝馬・エアジパングは8着。
3年前の優勝馬・マキハタサイボーグは10着に、それぞれ敗れています。