概要

  • 開催日:2009年12月5日(土)15時20分
  • 競馬場:中山競馬場
  • 距離:3600m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・稍重
  • 優勝馬:フォゲッタブル

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 3 5 フォゲッタブル 牡3 1 55 C.スミヨン 3:51.3 34.2 486
(-4)
池江泰郎
(栗東)
金子真人
ホールディングス
2 5 9 ゴールデンメイン セ9 13 57 北村宏司 3:51.5 1 1/4 34.9 462
(-6)
新川恵
(栗東)
ヒダカ・ブリーダーズ
・ユニオン
3 7 13 モンテクリスエス 牡4 2 57 柴田善臣 3:51.6 1/2 34.4 548
(-2)
松田国英
(栗東)
毛利喜昭
4 6 11 トウカイトリック 牡7 3 57 蛯名正義 3:51.6 クビ 34.1 446
(0)
野中賢二
(栗東)
内村正則
5 4 8 マサライト 牡5 9 57 古川吉洋 3:51.6 アタマ 35.0 484
(-2)
増本豊
(栗東)
丸井正貴
6 1 2 ダイワワイルドボア 牡4 12 57 田中勝春 3:51.7 1/2 34.6 528
(+8)
上原博之
(美浦)
大城敬三
7 7 14 エアジパング セ6 4 58 池添謙一 3:51.8 クビ 34.9 444
(-2)
藤原英昭
(栗東)
ラッキーフィールド
8 5 10 ザサンデーフサイチ 牡5 8 57 A.スボリッチ 3:51.8 ハナ 34.9 512
(-4)
松田国英
(栗東)
関口房朗
9 2 3 エーシンダードマン 牡5 7 57 後藤浩輝 3:51.9 クビ 34.8 496
(-4)
大久保龍志
(栗東)
栄進堂
10 2 4 イグゼキュティヴ 牡3 15 55 石橋脩 3:51.9 クビ 35.2 500
(+8)
斎藤誠
(美浦)
岡田繁幸
11 8 16 ハギノジョイフル セ5 14 57 三浦皇成 3:52.0 3/4 35.0 466
(-4)
鮫島一歩
(栗東)
安岡美津子
12 4 7 ドットコム 牡4 10 57 吉田隼人 3:52.2 1 1/2 34.8 480
(+4)
戸田博文
(美浦)
青山洋一
13 8 15 スノークラッシャー 牡4 5 57 松岡正海 3:52.4 3/4 35.0 440
(+2)
清水利章
(美浦)
齊藤四方司
14 3 6 ポップロック 牡8 6 57 M.デムーロ 3:52.7 1 3/4 35.0 504
(+4)
角居勝彦
(栗東)
吉田勝己
15 1 1 ゴーウィズウィンド 牡10 16 57 伊藤工真 3:52.7 アタマ 35.3 464
(+12)
星野忍
(美浦)
岡田牧雄
16 6 12 ブレーヴハート 牡7 11 57 小野次郎 3:52.8 1/2 35.2 522
(0)
加藤征弘
(美浦)
吉田照哉

払戻金詳細

単勝 5 200円 1番人気
複勝 5 120円 1番人気
9 660円 12番人気
13 170円 2番人気
枠連 3-5 1,590円 8番人気
馬連 5-9 6,730円 20番人気
ワイド 5-9 1,600円 20番人気
5-13 300円 1番人気
9-13 3,200円 36番人気
馬単 5-9 9,010円 28番人気
3連複 5-9-13 10,030円 32番人気
3連単 5-9-13 59,510円 179番人気

備考

前走菊花賞でハナ差の2着に惜敗した、エアグルーヴの仔・フォゲッタブルが、圧倒的1番人気に応えて優勝しました。
中団からレースを進め、一度先頭に立ったゴールデンメインを、1馬身1/4差交わして完勝。
重賞初制覇を果たしました。

また、前年の優勝馬・エアジパングは4着入線。

G1で惜敗続きだったポップロックは、往年の勢いはなく、14着に大敗しました。