概要
- 開催日:2002年11月30日(土)15時25分
- 競馬場:中山競馬場
- 距離:3600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ホットシークレット
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 11 | ホットシークレット | セ6 | 1 | 58 | 岡部幸雄 | 3:45.6 | 35.1 | 462 (+6) |
後藤由之 (美浦) |
金子真人 | |
2 | 1 | 1 | ダイタクバートラム | 牡4 | 4 | 57 | 江田照男 | 3:45.6 | ハナ | 34.3 | 502 (0) |
橋口弘次郎 (栗東) |
太陽ファーム |
3 | 3 | 3 | スエヒロコマンダー | 牡7 | 5 | 58 | 武幸四郎 | 3:45.6 | クビ | 35.3 | 444 (0) |
松元茂樹 (栗東) |
みどり住宅 |
4 | 7 | 9 | イングランディーレ | 牡3 | 9 | 55 | 小林淳一 | 3:45.8 | 1 1/2 | 35.1 | 508 (-2) |
清水美波 (美浦) |
吉田千津 |
5 | 4 | 4 | アクティブバイオ | 牡5 | 3 | 58 | 後藤浩輝 | 3:45.9 | 1/2 | 34.6 | 500 (0) |
崎山博樹 (栗東) |
バイオ |
6 | 6 | 7 | ストップザワールド | セ3 | 2 | 55 | 福永祐一 | 3:46.5 | 3 1/2 | 35.6 | 502 (-4) |
松田国英 (栗東) |
サンデーレーシング |
7 | 5 | 5 | キングザファクト | 牡5 | 6 | 57 | 田中勝春 | 3:46.5 | アタマ | 35.0 | 482 (+8) |
谷潔 (栗東) |
西浦和男 |
8 | 8 | 10 | ロードクロノス | 牡7 | 7 | 57 | 北村宏司 | 3:46.8 | 1 3/4 | 35.6 | 480 (0) |
藤沢和雄 (美浦) |
ロードホースクラブ |
9 | 7 | 8 | ニシノアラウンド | 牡5 | 10 | 57 | 吉田豊 | 3:47.3 | 3 | 35.5 | 490 (-4) |
小桧山悟 (美浦) |
西山牧場 |
10 | 2 | 2 | シンボリオレゴン | 牡5 | 8 | 57 | D.バルジュー | 3:47.4 | 1/2 | 36.4 | 476 (-10) |
高橋祥泰 (美浦) |
シンボリ牧場 |
11 | 6 | 6 | サイレントセイバー | 牡7 | 11 | 57 | 坂井千明 | 3:51.2 | 大差 | 39.6 | 460 (+8) |
佐藤全弘 (美浦) |
社台レースホース |
払戻金詳細
単勝 | 11 | 340円 | 1番人気 |
複勝 | 11 | 140円 | 1番人気 |
1 | 200円 | 5番人気 | |
3 | 190円 | 4番人気 | |
枠連 | 1-8 | 1,210円 | 5番人気 |
馬連 | 1-11 | 1,420円 | 6番人気 |
ワイド | 1-11 | 570円 | 8番人気 |
3-11 | 400円 | 4番人気 | |
1-3 | 920円 | 13番人気 | |
馬単 | 11-1 | 2,450円 | 9番人気 |
3連複 | 1-3-11 | 3,280円 | 12番人気 |
備考
前々年の優勝馬・ホットシークレットが、1番人気に応えて優勝しました。
道中、逃げるスエヒロコマンダーの後ろにつけ、直線で激しく争うと。
さらに、後方から追い上げてきたダイタクバートラムの追撃を、ハナ差しのいで勝利しました。
ホットシークレットは重賞3勝目をあげ、鞍上の岡部騎手にとって最後の重賞制覇となりました。
なお、後の天皇賞(春)優勝馬・イングランディーレは、4着に入っています。