概要
- 開催日:1995年12月9日(土)15時25分
- 競馬場:中山競馬場
- 距離:3600m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ステージチャンプ
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | ステージチャンプ | 牡5 | 1 | 58.5 | 蛯名正義 | 3:47.1 | 35.9 | 456 (+2) |
矢野進 (美浦) |
吉田和子 | |
2 | 6 | 6 | インターライナー | 牡4 | 2 | 57 | 岡部幸雄 | 3:47.4 | 1 3/4 | 36.3 | 490 (0) |
柄崎孝 (美浦) |
松岡正雄 |
3 | 8 | 8 | シグナルライト | 牡3 | 4 | 54 | 横山典弘 | 3:48.5 | 7 | 37.7 | 500 (+4) |
奥平真治 (美浦) |
ハイランド牧場 |
4 | 1 | 1 | ラグビーカイザー | 牡4 | 7 | 51 | 橋本広喜 | 3:48.7 | 1 | 37.0 | 464 (0) |
栗田博憲 (美浦) |
高梨勝親 |
5 | 5 | 5 | ダイワジェームス | 牡6 | 8 | 51 | 加藤和宏 | 3:48.7 | ハナ | 37.3 | 470 (0) |
富田一幸 (美浦) |
大和商事 |
6 | 7 | 7 | アラマサプリンセス | 牝4 | 9 | 49 | 吉田豊 | 3:49.6 | 5 | 38.1 | 436 (+2) |
阿部新生 (美浦) |
アラキファーム |
7 | 3 | 3 | マチカネタンホイザ | 牡6 | 3 | 58.5 | 柴田善臣 | 3:49.9 | 1 3/4 | 39.0 | 486 (-4) |
伊藤雄二 (栗東) |
細川益男 |
8 | 4 | 4 | ダイゴウソウル | 牡5 | 5 | 54 | 大崎昭一 | 3:50.0 | 1/2 | 39.2 | 508 (+2) |
佐藤林次郎 (美浦) |
金田佳子 |
9 | 8 | 9 | ファイヴナカヤマ | 牡4 | 6 | 51 | 沢昭典 | 3:55.3 | 大差 | 43.6 | 496 (+2) |
吉永正人 (美浦) |
和泉信一 |
払戻金詳細
単勝 | 2 | 210円 | 1番人気 |
複勝 | 2 | 100円 | 1番人気 |
6 | 110円 | 2番人気 | |
8 | 160円 | 4番人気 | |
枠連 | 2-6 | 280円 | 1番人気 |
馬連 | 2-6 | 290円 | 1番人気 |
備考
前年3着のステージチャンプが、1番人気に応えて優勝しました。
この年天皇賞(春)ハナ差の2着に惜敗した後、京都大賞典、天皇賞(秋)を続けて惨敗するも、アルゼンチン共和国杯で2着に入り、復調気配を見せると。
本レースで、2着のインターライナーに1馬身3/4差をつけて完勝し、重賞2勝目をあげました。
なお、7着に敗れた3番人気のマチカネタンホイザは、このレースを最後に引退となりました。