概要
- 開催日:1985年12月8日(日)15時25分
- 競馬場:中山競馬場
- 距離:3600m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・不良
- 優勝馬:ホッカイペガサス
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 馬番 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 6 | ホッカイペガサス | 牡4 | 3 | 54 | 柴田政人 | 3:53.3 | 野平祐二 (美浦) |
石田允泉 | |
2 | 6 | 8 | トレードマーク | 牡3 | 2 | 53 | 菅野昭夫 | 3:53.3 | アタマ | 富田六郎 (美浦) |
吉山悦子 |
3 | 1 | 1 | チェスナットバレー | 牡4 | 1 | 57.5 | 郷原洋行 | 3:53.6 | 1 3/4 | 奥平真治 (美浦) |
有限会社 ハイランド牧場 |
4 | 6 | 7 | ノーザンダイオー | 牡5 | 10 | 51 | 蛯沢誠治 | 3:53.8 | 1 1/2 | 久保田敏夫 (美浦) |
白井繁夫 |
5 | 7 | 10 | ロンスパーク | 牡3 | 7 | 49 | 天間昭一 | 3:55.0 | 7 | 大久保洋吉 (美浦) |
大原詔宏 |
6 | 4 | 4 | オカポート | 牡6 | 5 | 51 | 玉井智光 | 3:55.0 | アタマ | 佐藤征助 (美浦) |
岡崎全宏 |
7 | 5 | 5 | エバーグレイス | 牝4 | 6 | 48 | 中舘英二 | 3:55.3 | 1 3/4 | 森安弘昭 (美浦) |
古岡秀人 |
8 | 8 | 12 | アクティブダイナ | 牡3 | 4 | 51 | 加藤和宏 | 3:55.6 | 2 | 二本柳俊夫 (美浦) |
有限会社 社台レースホース |
9 | 3 | 3 | キョクトーシャダイ | 牡8 | 9 | 56 | 岡部幸雄 | 3:55.6 | クビ | 野平祐二 (美浦) |
菅原クメ子 |
10 | 8 | 11 | イブキカザン | 牡8 | 11 | 50 | 岡山定夫 | 3:55.9 | 1 3/4 | 野平富久 (美浦) |
有限会社伊吹 |
11 | 7 | 9 | カツトップキング | 牡5 | 8 | 51 | 的場均 | 3:58.2 | 大差 | 和田正道 (美浦) |
勝本正男 |
除外 | 2 | 2 | グリーンカップ | 牡3 | 53 | 根本康広 | 橋本輝雄 (美浦) |
高津桂弘 |
払戻金詳細
単勝 | 6 | 500円 |
複勝 | 6 | 130円 |
8 | 120円 | |
1 | 110円 | |
枠連 | 5-6 | 630円 |
備考
前年2着で、この年のダイヤモンドステークスを勝利した、3番人気のホッカイペガサスが優勝しました。
前走菊花賞で5着に入った、2番人気のトレードマークが、アタマ差の2着。
オールカマー2着、天皇賞(秋)5着、アルゼンチン共和国杯2着と好走し、1番人気に支持されたチェスナットバレーは、3着に敗れました。