概要
- 開催日:1985年4月14日(日)15時35分
- 競馬場:中山競馬場
- 距離:2000m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・稍重
- 優勝馬:ミホシンザン
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 馬番 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 13 | ミホシンザン | 牡3 | 1 | 57 | 柴田政人 | 2:02.1 | 田中朋次郎 (美浦) |
堤勘時 | |
2 | 4 | 9 | スクラムダイナ | 牡3 | 4 | 57 | 岡部幸雄 | 2:02.9 | 5 | 矢野進 (美浦) |
有限会社 社台レースホース |
3 | 3 | 5 | サクラサニーオー | 牡3 | 2 | 57 | 小島太 | 2:03.0 | 3/4 | 境勝太郎 (美浦) |
株式会社 さくらコマース |
4 | 2 | 3 | ブラックスキー | 牡3 | 5 | 57 | 郷原洋行 | 2:03.1 | クビ | 矢野照正 (美浦) |
笹原貞生 |
5 | 3 | 7 | スーパーグラサード | 牡3 | 18 | 57 | 中野栄治 | 2:03.2 | クビ | 清水美波 (美浦) |
平野井昌弘 |
6 | 3 | 6 | スダホーク | 牡3 | 3 | 57 | 田村正光 | 2:03.2 | アタマ | 古山良司 (美浦) |
須田松夫 |
7 | 6 | 16 | トレードマーク | 牡3 | 6 | 57 | 嶋田功 | 2:03.3 | 1/2 | 富田六郎 (美浦) |
吉山悦子 |
8 | 4 | 8 | ストロングアロー | 牡3 | 17 | 57 | 的場均 | 2:03.3 | アタマ | 元石孝昭 (美浦) |
村木篤 |
9 | 7 | 17 | モンテジャパン | 牡3 | 7 | 57 | 吉永正人 | 2:03.4 | 1/2 | 松山吉三郎 (美浦) |
毛利喜八 |
10 | 6 | 14 | ハマノキャプテン | 牡3 | 16 | 57 | 大崎昭一 | 2:03.4 | ハナ | 中村貢 (美浦) |
田島榮二郎 |
11 | 5 | 12 | ビンゴチムール | 牡3 | 14 | 57 | 蛯沢誠治 | 2:03.6 | 1 1/4 | 古賀末喜 (美浦) |
有限会社芦屋 |
12 | 1 | 1 | グリーンアラシ | 牡3 | 15 | 57 | 増沢末夫 | 2:03.6 | アタマ | 内藤繁春 (栗東) |
北村キヨ子 |
13 | 8 | 21 | クシロキング | 牡3 | 10 | 57 | 安田富男 | 2:03.6 | アタマ | 中野隆良 (美浦) |
阿部昭 |
14 | 8 | 20 | ロンスパーク | 牡3 | 9 | 57 | 宮田仁 | 2:04.3 | 4 | 大久保洋吉 (美浦) |
大原詔宏 |
15 | 7 | 19 | タイガーボーイ | 牡3 | 13 | 57 | 加賀武見 | 2:04.4 | 3/4 | 阿部新生 (美浦) |
穴澤正 |
16 | 7 | 18 | キセロシロー | 牡3 | 22 | 57 | 菅原泰夫 | 2:04.6 | 1 1/4 | 栗田博憲 (美浦) |
西山正行 |
17 | 2 | 4 | ニューファンファン | 牡3 | 12 | 57 | 岩元市三 | 2:04.7 | 1/2 | 布施正 (栗東) |
靏本貢 |
18 | 4 | 10 | ダイゴトツゲキ | 牡3 | 8 | 57 | 稲葉的海 | 2:04.8 | クビ | 吉田三郎 (栗東) |
竹村正一 |
19 | 6 | 15 | ジョーダッシュ | 牡3 | 20 | 57 | 花松進 | 2:05.0 | 1 1/2 | 荒木静雄 (美浦) |
長島忠雄 |
20 | 1 | 2 | ファステスト | 牡3 | 19 | 57 | 柏崎正次 | 2:05.1 | 1/2 | 奥平真治 (美浦) |
鈴木勇太郎 |
21 | 8 | 22 | コランダム | 牡3 | 21 | 57 | 田面木博公 | 2:05.3 | 1 1/4 | 奥平真治 (美浦) |
有限会社 山口エンタープライズ |
22 | 5 | 11 | ドウカンテスコ | 牡3 | 11 | 57 | 大塚栄三郎 | 2:06.2 | 5 | 田中朋次郎 (美浦) |
新井興業株式会社 |
払戻金詳細
単勝 | 13 | 290円 |
複勝 | 13 | 130円 |
9 | 160円 | |
5 | 160円 | |
枠連 | 5-4 | 730円 |
備考
前走スプリングステークスを含む3連勝中のミホシンザンが、1番人気に応えて優勝しました。
道中、先団後方につけてレースを進め、4コーナー付近早めに先頭に立ちます。
直線に入ると、一気に後続を引き離し、そのままゴールイン。
2着に入った4番人気のスクラムダイナを、5馬身突き放しての圧勝でした。
ミホシンザンは4連勝を飾り、父シンザンと同じくクラシック1冠目を獲得しました。