概要
- 開催日:1978年4月16日(日)15時50分
- 競馬場:中山競馬場
- 距離:2000m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ファンタスト
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 馬番 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 3 | ファンタスト | 牡3 | 3 | 57 | 柴田政人 | 2:04.3 | 高松三太 (白井) |
伊達秀和 | |
2 | 6 | 9 | インターグシケン | 牡3 | 5 | 57 | 武邦彦 | 2:04.4 | アタマ | 日迫清 (栗東) |
松岡正雄 |
3 | 4 | 6 | サクラショウリ | 牡3 | 2 | 57 | 小島太 | 2:04.5 | 3/4 | 久保田彦之 (東京) |
株式会社 さくらコマース |
4 | 3 | 4 | メジロイーグル | 牡3 | 6 | 57 | 伊藤清章 | 2:04.7 | 1 1/2 | 伊藤修司 (栗東) |
メジロ商事株式会社 |
5 | 4 | 5 | シービークロス | 牡3 | 10 | 57 | 吉永正人 | 2:05.0 | 1 3/4 | 松山吉三郎 (東京) |
千明牧場 |
6 | 2 | 2 | アグネスホープ | 牡3 | 4 | 57 | 久保敏文 | 2:05.3 | 1 3/4 | 二分久男 (栗東) |
渡辺孝男 |
7 | 1 | 1 | キタノコンゴウ | 牡3 | 9 | 57 | 菅原泰夫 | 2:05.3 | アタマ | 本郷一彦 (東京) |
高山幸雄 |
8 | 5 | 8 | シルバーヤスユキ | 牡3 | 11 | 57 | 増沢末夫 | 2:05.5 | 1 1/4 | 鈴木康弘 (東京) |
鬼嶋力也 |
9 | 6 | 10 | タケデン | 牡3 | 1 | 57 | 岡部幸雄 | 2:05.6 | 3/4 | 元石孝昭 (中山) |
武市伝一 |
10 | 7 | 12 | ハヤグリーン | 牡3 | 7 | 57 | 的場均 | 2:05.8 | 1 1/4 | 大久保房松 (中山) |
鈴木常光 |
11 | 7 | 11 | ユウズミ | 牡3 | 13 | 57 | 出口明見 | 2:06.4 | 3 1/2 | 菊池一雄 (中山) |
碓氷勝三郎 |
12 | 8 | 14 | フロントページ | 牡3 | 12 | 57 | 加賀武見 | 2:06.5 | 1/2 | 阿部正太郎 (東京) |
株式会社 デルマークラブ |
13 | 5 | 7 | ミノルジンデン | 牡3 | 8 | 57 | 中島啓之 | 2:06.5 | アタマ | 高松三太 (白井) |
黒岩統治郎 |
14 | 8 | 13 | ウエスタンダイオー | 牡3 | 14 | 57 | 蛯沢誠治 | 2:07.0 | 3 | 柴田欣也 (白井) |
西川商事株式会社 |
払戻金詳細
単勝 | 3 | 480円 |
複勝 | 3 | 180円 |
9 | 280円 | |
6 | 150円 | |
枠連 | 3-6 | 630円 |
備考
前走弥生賞を勝利し、3番人気に支持されたファンタストが優勝しました。
ファンタストは、逃げるメジロイーグルをマークするように、2番手につけてレースを進めます。
直線半ばで、メジロイーグルをとらえると、外から猛追してきたインターグシケンをクビ差しのいで勝利しました。
この勝利により、鞍上の柴田政人騎手は、中央クラシック初制覇を果たしました。
なお、2着のインターグシケンは、後の菊花賞馬。
3着に入ったサクラショウリは、後のダービー馬となります。
また、前走スプリンターズステークスを勝利し、1番人気に支持されたタケデンは、9着に惨敗しました。