概要
- 開催日:2013年11月3日(日)15時45分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:1800m
- 天気:雨
- 馬場状態:ダート・良
- 優勝馬:ブライトライン
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ブライトライン | 牡4 | 2 | 56 | 福永祐一 | 1:49.2 | 36.7 | 522 (+4) |
鮫島一歩 (栗東) |
ノースヒルズ | |
2 | 6 | 11 | インカンテーション | 牡3 | 7 | 55 | 大野拓弥 | 1:49.2 | ハナ | 36.2 | 486 (+8) |
羽月友彦 (栗東) |
ターフ・スポート |
3 | 3 | 6 | ローマンレジェンド | 牡5 | 1 | 59 | 岩田康誠 | 1:49.4 | 1 1/4 | 36.5 | 514 (+13) |
藤原英昭 (栗東) |
太田美實 |
4 | 5 | 9 | ナイスミーチュー | 牡6 | 3 | 56 | 小牧太 | 1:49.6 | 1 1/2 | 36.4 | 516 (+2) |
橋口弘次郎 (栗東) |
ダノックス |
5 | 7 | 13 | グランドシチー | 牡6 | 6 | 57 | 津村明秀 | 1:49.7 | クビ | 36.3 | 498 (+8) |
相沢郁 (美浦) |
友駿ホースクラブ |
6 | 8 | 16 | ヴァンヌーヴォー | 牡4 | 8 | 56 | 北村友一 | 1:50.3 | 3 1/2 | 36.6 | 504 (0) |
角田晃一 (栗東) |
H.H.シェイク・ モハメド |
7 | 2 | 4 | キラウエア | 牡6 | 16 | 56 | 藤田伸二 | 1:50.3 | クビ | 36.7 | 470 (+2) |
橋口弘次郎 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
8 | 1 | 2 | タイムズアロー | 牡5 | 9 | 56 | 川田将雅 | 1:50.5 | 1 | 37.4 | 492 (+14) |
松田博資 (栗東) |
社台レースホース |
9 | 6 | 12 | マルカプレジオ | 牡5 | 13 | 56 | 内田博幸 | 1:50.6 | 3/4 | 36.7 | 480 (+2) |
今野貞一 (栗東) |
河長産業 |
10 | 7 | 14 | グレープブランデー | 牡5 | 4 | 59 | M.デムーロ | 1:50.8 | 1 1/4 | 37.3 | 534 (+11) |
安田隆行 (栗東) |
社台レースホース |
11 | 5 | 10 | オーブルチェフ | 牡4 | 15 | 56 | 浜中俊 | 1:50.9 | クビ | 36.4 | 508 (-10) |
萩原清 (美浦) |
前田幸治 |
12 | 3 | 5 | ケイアイレオーネ | 牡3 | 5 | 55 | 幸英明 | 1:50.9 | クビ | 37.0 | 574 (+10) |
西浦勝一 (栗東) |
亀田和弘 |
13 | 4 | 8 | ヒラボクキング | 牡6 | 12 | 56 | 松田大作 | 1:51.8 | 5 | 39.0 | 534 (+8) |
大久保龍志 (栗東) |
平田牧場 |
14 | 4 | 7 | サトノパンサー | 牡5 | 14 | 56 | 和田竜二 | 1:53.4 | 10 | 40.0 | 500 (-2) |
南井克巳 (栗東) |
里見治 |
15 | 1 | 1 | レッドクラウディア | 牝4 | 11 | 54 | M.バルザローナ | 1:53.4 | アタマ | 41.0 | 488 (-10) |
石坂正 (栗東) |
東京ホース レーシング |
16 | 8 | 15 | アイファーソング | 牡5 | 10 | 56 | 川須栄彦 | 1:54.3 | 5 | 41.8 | 492 (-22) |
坪憲章 (栗東) |
中島稔 |
払戻金詳細
単勝 | 3 | 420円 | 2番人気 |
複勝 | 3 | 170円 | 2番人気 |
11 | 390円 | 7番人気 | |
6 | 150円 | 1番人気 | |
枠連 | 2-6 | 3,180円 | 11番人気 |
馬連 | 3-11 | 3,200円 | 14番人気 |
ワイド | 3-11 | 1,130円 | 15番人気 |
3-6 | 360円 | 1番人気 | |
6-11 | 1,310円 | 20番人気 | |
馬単 | 3-11 | 5,000円 | 23番人気 |
3連複 | 3-6-11 | 5,000円 | 18番人気 |
3連単 | 3-11-6 | 28,290円 | 101番人気 |
備考
前年の優勝馬で、東京大賞典を制したローマンレジェンドが1番人気に支持されましたが、3着に敗れました。
優勝したのは、この年にダートに転向して好成績を収めている、2番人気のブライトライン。
直線で早めに先頭に立つと、追い上げてきたインカンテーションをハナ差しのいで勝利。
前年のファルコンステークス以来となる、重賞2勝目をあげました。
なお、この年のフェブラリーステークスの覇者・グレープブランデーは、10着に大敗しました。