概要
- 開催日:2018年10月8日(月)15時35分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:2400m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:スマートレイアー
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | サトノダイヤモンド | 牡5 | 2 | 57 | 川田将雅 | 2:25.4 | 34.1 | 512 (+4) |
池江泰寿 (栗東) |
サトミホースカンパニー | |
2 | 4 | 4 | レッドジェノヴァ | 牝4 | 4 | 54 | 池添謙一 | 2:25.5 | 1/2 | 34.3 | 486 (0) |
小島茂之 (美浦) |
東京ホースレーシング |
3 | 5 | 5 | アルバート | 牡7 | 3 | 57 | J.モレイラ | 2:25.8 | 1 3/4 | 34.4 | 478 (-2) |
堀宣行 (美浦) |
林正道 |
4 | 7 | 8 | シュヴァルグラン | 牡6 | 1 | 58 | 福永祐一 | 2:26.0 | 1 | 34.9 | 472 (-2) |
友道康夫 (栗東) |
佐々木主浩 |
5 | 3 | 3 | ブレスジャーニー | 牡4 | 7 | 56 | 和田竜二 | 2:26.1 | 3/4 | 34.6 | 458 (0) |
佐々木晶三 (栗東) |
島川隆哉 |
6 | 8 | 11 | ウインテンダネス | 牡5 | 5 | 57 | 菱田裕二 | 2:26.4 | 2 | 36.1 | 504 (+2) |
杉山晴紀 (栗東) |
ウイン |
7 | 6 | 6 | ケントオー | 牡6 | 10 | 56 | 小牧太 | 2:26.5 | 3/4 | 35.3 | 460 (-4) |
西橋豊治 (栗東) |
田畑富子 |
8 | 7 | 9 | スマートレイアー | 牝8 | 6 | 55 | 浜中俊 | 2:26.5 | アタマ | 35.6 | 480 (+12) |
大久保龍志 (栗東) |
大川徹 |
9 | 1 | 1 | モンドインテロ | 牡6 | 9 | 56 | 松山弘平 | 2:26.6 | クビ | 35.1 | 484 (+2) |
手塚貴久 (美浦) |
シルクレーシング |
10 | 8 | 10 | サンエイゴールド | 牡5 | 11 | 56 | 山本聡哉 | 2:27.3 | 4 | 35.3 | 500 (+1) |
瀬戸幸一 (岩手) |
鈴木雅俊 |
11 | 6 | 7 | プラチナムバレット | 牡4 | 8 | 56 | 幸英明 | 2:27.3 | クビ | 36.3 | 478 (+10) |
河内洋 (栗東) |
ノルマンディー サラブレッドレーシング |
払戻金詳細
単勝 | 2 | 230円 | 2番人気 |
複勝 | 2 | 160円 | 2番人気 |
4 | 340円 | 4番人気 | |
5 | 340円 | 3番人気 | |
枠連 | 2-4 | 1,830円 | 8番人気 |
馬連 | 2-4 | 1,730円 | 7番人気 |
ワイド | 2-4 | 640円 | 8番人気 |
2-5 | 600円 | 7番人気 | |
4-5 | 1,540円 | 15番人気 | |
馬単 | 2-4 | 2,400円 | 8番人気 |
3連複 | 2-4-5 | 5,900円 | 19番人気 |
3連単 | 2-4-5 | 19,420円 | 56番人気 |
備考
前々年の菊花賞、有馬記念優勝馬で、2番人気のサトノダイヤモンドが優勝しました。
中団でレースを進め、直線で各馬を交わして先頭に立つと、急襲してきた4番人気のレッドジェノヴァを半馬身おさえての勝利。
しばらく惨敗が続いていましたが、約1年半ぶりの勝利をあげました。
また、前年のジャパンカップ優勝馬で、1番人気に支持されたシュヴァルグランは、4着に敗れました。