概要
- 開催日:2015年10月12日(月)15時35分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:2400m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ラブリーデイ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | ラブリーデイ | 牡5 | 1 | 58 | 川田将雅 | 2:23.6 | 32.3 | 490 (+2) |
池江泰寿 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
|
2 | 8 | 10 | サウンズオブアース | 牡4 | 2 | 56 | 浜中俊 | 2:23.8 | 1 1/4 | 32.8 | 504 (+8) |
藤岡健一 (栗東) |
吉田照哉 |
3 | 7 | 7 | カレンミロティック | セ7 | 5 | 56 | 蛯名正義 | 2:23.9 | 1/2 | 33.2 | 462 (+6) |
平田修 (栗東) |
鈴木隆司 |
4 | 7 | 8 | ラキシス | 牝5 | 3 | 55 | 武豊 | 2:24.0 | 1/2 | 32.5 | 460 (-16) |
角居勝彦 (栗東) |
大島昌也 |
5 | 6 | 6 | フーラブライド | 牝6 | 7 | 54 | 酒井学 | 2:24.0 | クビ | 33.1 | 478 (+2) |
木原一良 (栗東) |
吉田和子 |
6 | 2 | 2 | ワンアンドオンリー | 牡4 | 4 | 57 | C.ルメール | 2:24.3 | 1 3/4 | 32.9 | 494 (+12) |
橋口弘次郎 (栗東) |
前田幸治 |
7 | 4 | 4 | ニューダイナスティ | 牡6 | 8 | 56 | 松山弘平 | 2:24.3 | アタマ | 33.7 | 488 (+16) |
石坂正 (栗東) |
サンデーレーシング |
8 | 5 | 5 | レコンダイト | 牡5 | 6 | 56 | M.デムーロ | 2:24.7 | 2 1/2 | 32.9 | 462 (+6) |
音無秀孝 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
9 | 3 | 3 | メイショウカンパク | 牡8 | 9 | 56 | 池添謙一 | 2:25.3 | 3 1/2 | 34.6 | 484 (+2) |
荒川義之 (栗東) |
松本好雄 |
10 | 8 | 9 | フォントルロイ | 牡6 | 10 | 56 | 松田大作 | 2:25.3 | クビ | 33.3 | 492 (-4) |
村山明 (栗東) |
大林一彦 |
払戻金詳細
単勝 | 1 | 310円 | 1番人気 |
複勝 | 1 | 140円 | 2番人気 |
10 | 140円 | 1番人気 | |
7 | 190円 | 5番人気 | |
枠連 | 1-8 | 660円 | 3番人気 |
馬連 | 1-10 | 680円 | 2番人気 |
ワイド | 1-10 | 290円 | 1番人気 |
1-7 | 460円 | 6番人気 | |
7-10 | 400円 | 4番人気 | |
馬単 | 1-10 | 1,370円 | 4番人気 |
3連複 | 1-7-10 | 1,510円 | 4番人気 |
3連単 | 1-10-7 | 6,540円 | 14番人気 |
備考
前走宝塚記念を制したラブリーデイが、1番人気に応えて優勝しました。
最後の直線では馬群を割って抜け出すと、そのまま押し切ってゴールイン。
前年の菊花賞2着で、2番人気のサウンズオブアースが追撃してきましたが、1馬身1/4差おさえての貫録勝ち。
秋のG1に向けて、弾みをつける勝利となりました。
なお、前年のエリザベス女王杯優勝馬・ラキシスは4着入線。
前年のダービー馬・ワンアンドオンリーは6着に敗退。
さらに、3年前の優勝馬・メイショウカンパクは、9着に大敗しました。