概要
- 開催日:2013年10月6日(日)15時35分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:2400m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ヒットザターゲット
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | ヒットザターゲット | 牡5 | 11 | 56 | 北村友一 | 2:22.9 | 34.0 | 514 (-8) |
加藤敬二 (栗東) |
前田晋二 | |
2 | 1 | 1 | アンコイルド | 牡4 | 7 | 56 | 吉田隼人 | 2:22.9 | クビ | 33.7 | 484 (+2) |
矢作芳人 (栗東) |
大樹ファーム |
3 | 7 | 11 | トーセンラー | 牡5 | 2 | 57 | 幸英明 | 2:23.2 | 1 3/4 | 34.6 | 456 (0) |
藤原英昭 (栗東) |
島川隆哉 |
4 | 4 | 4 | アドマイヤラクティ | 牡5 | 5 | 56 | 小牧太 | 2:23.2 | クビ | 34.5 | 488 (+2) |
梅田智之 (栗東) |
近藤利一 |
5 | 8 | 12 | ゴールドシップ | 牡4 | 1 | 58 | 内田博幸 | 2:23.2 | ハナ | 34.8 | 498 (-2) |
須貝尚介 (栗東) |
小林英一 |
6 | 6 | 9 | トゥザグローリー | 牡6 | 6 | 56 | 池添謙一 | 2:23.3 | クビ | 34.7 | 534 (0) |
池江泰寿 (栗東) |
キャロットファーム |
7 | 7 | 10 | エクスペディション | 牡6 | 9 | 56 | 松山弘平 | 2:23.4 | 3/4 | 34.5 | 448 (+2) |
石坂正 (栗東) |
社台レースホース |
8 | 6 | 8 | ヴィルシーナ | 牝4 | 3 | 55 | 岩田康誠 | 2:23.5 | 3/4 | 35.1 | 464 (+16) |
友道康夫 (栗東) |
佐々木主浩 |
9 | 8 | 13 | オールザットジャズ | 牝5 | 12 | 54 | 菱田裕二 | 2:23.6 | 3/4 | 34.4 | 464 (-4) |
角居勝彦 (栗東) |
市川義美 |
10 | 3 | 3 | デスペラード | 牡5 | 10 | 56 | 武幸四郎 | 2:23.7 | クビ | 34.3 | 462 (-16) |
安達昭夫 (栗東) |
市川義美 |
11 | 5 | 7 | ニューダイナスティ | 牡4 | 4 | 56 | 和田竜二 | 2:24.3 | 3 1/2 | 36.3 | 472 (+2) |
石坂正 (栗東) |
サンデーレーシング |
12 | 5 | 6 | トレイルブレイザー | 牡6 | 8 | 56 | 秋山真一郎 | 2:24.5 | 1 1/4 | 36.4 | 492 (-4) |
池江泰寿 (栗東) |
前田幸治 |
13 | 4 | 5 | ヒビケジンダイコ | 牡7 | 13 | 56 | 酒井学 | 2:26.1 | 10 | 36.6 | 468 (-18) |
板垣吉則 (岩手) |
渡邊善治郎 |
払戻金詳細
単勝 | 2 | 16,620円 | 11番人気 |
複勝 | 2 | 3,760円 | 11番人気 |
1 | 1,290円 | 6番人気 | |
11 | 260円 | 2番人気 | |
枠連 | 1-2 | 45,190円 | 31番人気 |
馬連 | 1-2 | 90,240円 | 53番人気 |
ワイド | 1-2 | 15,940円 | 57番人気 |
2-11 | 3,700円 | 28番人気 | |
1-11 | 1,230円 | 12番人気 | |
馬単 | 2-1 | 434,070円 | 126番人気 |
3連複 | 1-2-11 | 161,330円 | 135番人気 |
3連単 | 2-1-11 | 3,619,290円 | 967番人気 |
備考
11番人気のヒットザターゲットが優勝し、大波乱のレースとなりました。
中団でレースを進め、最後の直線では鋭く伸びて先頭に立ち、2着に入ったアンコイルドをクビ差しのいで勝利しました。
前年の2冠馬で、前走宝塚記念も完勝し、当然のごとく1番人気に支持されたゴールドシップは、5着に敗れました。
後のマイルチャンピオンシップ優勝馬・トーセンラーは3着。
この年のヴィクトリアマイルで悲願のG1初制覇を果たした、ヴィルシーナは8着に敗退。
そして、ヒットザターゲットの単勝オッズは166.2倍で、払い戻し金は1万6,620円の万馬券となり。
2着のアンコイルドも7番人気と低評価であったため、馬単の払い戻し金も43万4,070円の高額配当となり、中央競馬史上、重賞競走での最高額を記録しました。