概要
- 開催日:2009年10月11日(日)15時35分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:2400m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:オウケンブルースリ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | オウケンブルースリ | 牡4 | 3 | 59 | 内田博幸 | 2:24.3 | 34.1 | 490 (+6) |
音無秀孝 (栗東) |
福井明 | |
2 | 3 | 3 | スマートギア | 牡4 | 4 | 57 | 福永祐一 | 2:24.4 | 3/4 | 33.8 | 460 (+4) |
佐山優 (栗東) |
大川徹 |
3 | 1 | 1 | トーセンキャプテン | 牡5 | 7 | 57 | 四位洋文 | 2:24.7 | 1 3/4 | 34.8 | 490 (+2) |
角居勝彦 (栗東) |
島川隆哉 |
4 | 5 | 8 | ジャガーメイル | 牡5 | 1 | 57 | 石橋脩 | 2:24.7 | クビ | 34.8 | 478 (+2) |
堀宣行 (美浦) |
吉田和美 |
5 | 5 | 7 | モンテクリスエス | 牡4 | 6 | 57 | 安藤勝己 | 2:24.9 | 1 1/4 | 35.1 | 556 (+6) |
松田国英 (栗東) |
毛利喜昭 |
6 | 6 | 9 | ハギノジョイフル | セ5 | 13 | 57 | 幸英明 | 2:25.0 | クビ | 34.9 | 466 (0) |
鮫島一歩 (栗東) |
安岡美津子 |
7 | 6 | 10 | マイネルキッツ | 牡6 | 5 | 59 | 松岡正海 | 2:25.1 | 1/2 | 35.1 | 488 (+6) |
国枝栄 (美浦) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
8 | 8 | 14 | トーホウアラン | 牡6 | 2 | 58 | 鮫島良太 | 2:25.1 | アタマ | 35.4 | 504 (0) |
藤原英昭 (栗東) |
東豊物産 |
9 | 4 | 5 | クィーンスプマンテ | 牝5 | 11 | 55 | 田中博康 | 2:25.3 | 1 1/2 | 37.7 | 454 (0) |
小島茂之 (美浦) |
グリーンファーム |
10 | 7 | 11 | メイショウクオリア | 牡4 | 10 | 57 | 武幸四郎 | 2:25.3 | ハナ | 35.7 | 472 (+12) |
西橋豊治 (栗東) |
松本好雄 |
11 | 8 | 13 | アルコセニョーラ | 牝5 | 8 | 55 | 藤田伸二 | 2:25.4 | 1/2 | 35.1 | 432 (+12) |
畠山重則 (美浦) |
中村政勝 |
12 | 3 | 4 | コスモプラチナ | 牝6 | 12 | 55 | 和田竜二 | 2:25.5 | 1/2 | 36.0 | 440 (0) |
宮徹 (栗東) |
ビッグレッド ファーム |
13 | 4 | 6 | キングトップガン | 牡6 | 14 | 57 | 秋山真一郎 | 2:25.7 | 1 1/4 | 35.9 | 498 (-4) |
鮫島一歩 (栗東) |
池田豊治 |
14 | 7 | 12 | テイエムプリキュア | 牝6 | 9 | 56 | 荻野琢真 | 2:27.5 | 大差 | 40.3 | 504 (0) |
五十嵐忠男 (栗東) |
竹園正繼 |
払戻金詳細
単勝 | 2 | 490円 | 3番人気 |
複勝 | 2 | 220円 | 4番人気 |
3 | 220円 | 3番人気 | |
1 | 530円 | 7番人気 | |
枠連 | 2-3 | 1,560円 | 7番人気 |
馬連 | 2-3 | 1,810円 | 7番人気 |
ワイド | 2-3 | 700円 | 7番人気 |
1-2 | 1,850円 | 20番人気 | |
1-3 | 1,760円 | 18番人気 | |
馬単 | 2-3 | 3,180円 | 13番人気 |
3連複 | 1-2-3 | 8,780円 | 28番人気 |
3連単 | 2-3-1 | 43,670円 | 128番人気 |
備考
3番人気の前年の菊花賞馬・オーケンブルースリが、優勝しました。
故障のため、春から半年以上の休養となりましたが、見事復活の勝利をあげました。
前年の香港ヴァーズ3着と健闘し、1番人気に支持されたジャガーメイルは、4着に敗退。
前年の優勝馬・トーホウアランは8着。
後のエリザベス女王杯優勝馬・クィーンスプマンテは9着。
4年前の2歳牝馬チャンピオンのテイエムプリキュアは、最下位の14着と、それぞれ惨敗しています。