概要
- 開催日:2008年10月12日(日)15時45分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:2400m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:トーホウアラン
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 5 | トーホウアラン | 牡5 | 4 | 57 | 鮫島良太 | 2:26.9 | 34.0 | 504 (+8) |
藤原英昭 (栗東) |
東豊物産 | |
2 | 8 | 9 | アドマイヤモナーク | 牡7 | 6 | 58 | 安藤勝己 | 2:27.0 | 1/2 | 33.9 | 466 (-4) |
松田博資 (栗東) |
近藤利一 |
3 | 3 | 3 | アイポッパー | 牡8 | 7 | 57 | 上村洋行 | 2:27.0 | アタマ | 34.3 | 450 (-2) |
清水出美 (栗東) |
サンデーレーシング |
4 | 2 | 2 | メイショウカチドキ | 牡8 | 10 | 57 | 浜中俊 | 2:27.0 | クビ | 33.9 | 488 (-2) |
庄野靖志 (栗東) |
松本好雄 |
5 | 4 | 4 | アルナスライン | 牡4 | 1 | 57 | 和田竜二 | 2:27.1 | 1/2 | 34.0 | 550 (+6) |
松元茂樹 (栗東) |
サンデーレーシング |
6 | 8 | 10 | マンハッタンスカイ | 牡4 | 5 | 57 | 四位洋文 | 2:27.1 | アタマ | 34.7 | 526 (+10) |
浅見秀一 (栗東) |
ヒダカ・ブリーダーズ ・ユニオン |
7 | 1 | 1 | ポップロック | 牡7 | 3 | 57 | 内田博幸 | 2:27.2 | 1/2 | 34.7 | 500 (+2) |
角居勝彦 (栗東) |
吉田勝己 |
8 | 7 | 8 | マキハタサイボーグ | セ6 | 9 | 58 | 幸英明 | 2:27.6 | 2 1/2 | 34.9 | 498 (+4) |
新川恵 (栗東) |
槇本牧場 |
9 | 6 | 6 | アドマイヤジュピタ | 牡5 | 2 | 59 | 岩田康誠 | 2:28.0 | 2 1/2 | 35.1 | 480 (-14) |
友道康夫 (栗東) |
近藤利一 |
10 | 7 | 7 | テキサスイーグル | 牡4 | 8 | 57 | 柿原翔 | 2:29.3 | 8 | 36.6 | 544 (-14) |
藤ケ崎一男 (名古屋) |
小菅誠 |
払戻金詳細
単勝 | 5 | 910円 | 4番人気 |
複勝 | 5 | 290円 | 4番人気 |
9 | 380円 | 5番人気 | |
3 | 390円 | 6番人気 | |
枠連 | 5-8 | 2,390円 | 10番人気 |
馬連 | 5-9 | 5,830円 | 18番人気 |
ワイド | 5-9 | 1,750円 | 19番人気 |
3-5 | 1,300円 | 17番人気 | |
3-9 | 1,820円 | 20番人気 | |
馬単 | 5-9 | 11,450円 | 35番人気 |
3連複 | 3-5-9 | 16,340円 | 36番人気 |
3連単 | 5-9-3 | 114,270円 | 217番人気 |
備考
前走朝日チャレンジカップで2着と好走した、4番人気のトーホウアランが優勝し、重賞3勝目をあげました。
前年の菊花賞2着に惜敗した、1番人気のアルナスラインは5着に敗退。
前々年2着のポップロックは7着。
この年の天皇賞(春)を優勝したアドマイヤジュピタは9着と、それぞれ惨敗しました。