概要
- 開催日:2006年10月8日(日)15時50分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:2400m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:スイープトウショウ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 9 | スイープトウショウ | 牝5 | 2 | 56 | 池添謙一 | 2:31.5 | 32.8 | 470 (+6) |
鶴留明雄 (栗東) |
トウショウ産業 | |
2 | 7 | 8 | ファストタテヤマ | 牡7 | 7 | 57 | 武幸四郎 | 2:31.6 | 3/4 | 32.8 | 458 (-12) |
安田伊佐夫 (栗東) |
辻幸雄 |
3 | 6 | 7 | トウショウナイト | 牡5 | 5 | 57 | 武士沢友治 | 2:31.6 | クビ | 33.1 | 478 (+4) |
保田一隆 (美浦) |
藤田衛成 |
4 | 5 | 5 | ローゼンクロイツ | 牡4 | 4 | 57 | 小牧太 | 2:31.7 | 3/4 | 33.5 | 456 (+4) |
橋口弘次郎 (栗東) |
サンデーレーシング |
5 | 6 | 6 | ストラタジェム | 牡5 | 6 | 57 | 熊沢重文 | 2:31.8 | 3/4 | 33.2 | 452 (+6) |
平田修 (栗東) |
社台レースホース |
6 | 8 | 11 | アイポッパー | 牡6 | 3 | 57 | 和田竜二 | 2:31.9 | クビ | 33.3 | 452 (+4) |
清水出美 (栗東) |
サンデーレーシング |
7 | 1 | 1 | インティライミ | 牡4 | 1 | 57 | 幸英明 | 2:32.0 | 1/2 | 33.4 | 482 (+6) |
佐々木晶三 (栗東) |
サンデーレーシング |
8 | 4 | 4 | マイソールサウンド | 牡7 | 8 | 57 | 本田優 | 2:32.1 | 1/2 | 33.7 | 472 (-2) |
西浦勝一 (栗東) |
佐野清 |
9 | 8 | 10 | キーボランチ | 牡7 | 9 | 57 | 内田浩一 | 2:32.3 | 1 1/2 | 33.4 | 490 (-12) |
宮徹 (栗東) |
北前孔一郎 |
10 | 2 | 2 | アルファフォーレス | 牡6 | 11 | 57 | 藤岡佑介 | 2:33.2 | 5 | 34.1 | 512 (+6) |
森秀行 (栗東) |
社台レースホース |
11 | 3 | 3 | ニッシングリン | 牝5 | 10 | 55 | 東川公則 | 2:33.3 | クビ | 34.4 | 438 (-5) |
藤田正治 (笠松) |
星野清蔵 |
払戻金詳細
単勝 | 9 | 510円 | 2番人気 |
複勝 | 9 | 230円 | 4番人気 |
8 | 460円 | 7番人気 | |
7 | 250円 | 5番人気 | |
枠連 | 7-7 | 4,180円 | 12番人気 |
馬連 | 8-9 | 4,770円 | 19番人気 |
ワイド | 8-9 | 1,440円 | 21番人気 |
7-9 | 800円 | 14番人気 | |
7-8 | 1,240円 | 17番人気 | |
馬単 | 9-8 | 7,460円 | 34番人気 |
3連複 | 7-8-9 | 7,390円 | 26番人気 |
3連単 | 9-8-7 | 49,450円 | 176番人気 |
備考
前年の日本ダービー2着馬・インティライミが1番人気に支持されましたが、7着に敗れました。
優勝したのは、前年の宝塚記念、エリザベス女王杯を制した、2番人気のスイープトウショウでした。
骨折のため長期休養を余儀なくされ、約1年ぶりのレースとなりましたが、最後の直線で自慢の末脚を炸裂させ、勝利しました。
また、前年の天皇賞(春)3着、豪州コーフィールドカップで2着と健闘した、3番人気のアイポッパーは6着に敗れました。