概要
- 開催日:2003年10月12日(日)15時45分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:2400m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・晴
- 優勝馬:タップダンスシチー
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 10 | タップダンスシチー | 牡6 | 1 | 58 | 佐藤哲三 | 2:26.6 | 34.0 | 502 (+2) |
佐々木晶三 (栗東) |
友駿ホースクラブ | |
2 | 8 | 9 | ヒシミラクル | 牡4 | 2 | 59 | 角田晃一 | 2:26.8 | 1 1/4 | 34.1 | 454 (0) |
佐山優 (栗東) |
阿部雅一郎 |
3 | 7 | 7 | ダンツランニング | 牡6 | 7 | 57 | 秋山真一郎 | 2:26.9 | 3/4 | 34.0 | 498 (+8) |
石坂正 (栗東) |
山元哲二 |
4 | 7 | 8 | アラタマインディ | 牡6 | 6 | 57 | 飯田祐史 | 2:27.3 | 2 1/2 | 34.4 | 526 (+2) |
新川恵 (栗東) |
荒木みち |
5 | 3 | 3 | サンライズジェガー | 牡5 | 3 | 58 | 安藤勝己 | 2:27.3 | クビ | 34.2 | 476 (+2) |
福永甲 (栗東) |
松岡隆雄 |
6 | 6 | 6 | チアズブライトリー | 牡5 | 5 | 57 | 池添謙一 | 2:27.4 | 1/2 | 34.4 | 460 (-6) |
山内研二 (栗東) |
北村キヨ子 |
7 | 1 | 1 | アクティブバイオ | 牡6 | 4 | 58 | 武幸四郎 | 2:27.5 | 3/4 | 34.3 | 498 (+4) |
崎山博樹 (栗東) |
バイオ |
8 | 5 | 5 | トシザブイ | 牡7 | 8 | 58 | 北村宏司 | 2:27.6 | クビ | 34.5 | 504 (+16) |
音無秀孝 (栗東) |
上村叶 |
9 | 4 | 4 | プレシャスソング | 牡5 | 9 | 57 | 熊沢重文 | 2:28.0 | 2 1/2 | 35.0 | 498 (-6) |
白井寿昭 (栗東) |
臼田浩義 |
取消 | 2 | 2 | ホットシークレット | セ7 | 58 | 四位洋文 | 後藤由之 (美浦) |
金子真人 |
払戻金詳細
単勝 | 10 | 220円 | 1番人気 |
複勝 | 10 | 110円 | 1番人気 |
9 | 130円 | 2番人気 | |
7 | 320円 | 7番人気 | |
枠連 | 8-8 | 250円 | 1番人気 |
馬連 | 9-10 | 250円 | 1番人気 |
ワイド | 9-10 | 150円 | 1番人気 |
7-10 | 520円 | 6番人気 | |
7-9 | 710円 | 12番人気 | |
馬単 | 10-9 | 520円 | 2番人気 |
3連複 | 7-9-10 | 1,350円 | 4番人気 |
備考
この年、金鯱賞を勝利し、前走宝塚記念3着と健闘したタップダンスシチーが1番人気。
ほとんど差がなく、天皇賞(春)、宝塚記念を連勝した、ヒシミラクルが2番人気と続きました。
レースは、タップダンスシチーが逃げ、ヒシミラクルが先団につけて追う展開。
直線に入って、ヒシミラクルは懸命に追い込みますが、タップダンスシチーの脚色は衰えることなく、そのまま逃げ切り勝ち。
ヒシミラクルに1馬身1/4差をつけて、快勝しました。