概要
- 開催日:1995年10月8日(日)15時45分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:2400m
- 天気:小雨
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ヒシアマゾン
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 8 | ヒシアマゾン | 牝4 | 1 | 57 | 中舘英二 | 2:25.3 | 34.6 | 484 (+4) |
中野隆良 (美浦) |
阿部雅一郎 | |
2 | 8 | 13 | タマモハイウェイ | 牡5 | 10 | 57 | 四位洋文 | 2:25.7 | 2 1/2 | 35.4 | 462 (0) |
吉永忍 (栗東) |
タマモ |
3 | 4 | 4 | カミノマジック | 牡4 | 7 | 57 | 菊沢隆仁 | 2:25.7 | ハナ | 35.2 | 440 (0) |
工藤嘉見 (栗東) |
野上勝也 |
4 | 3 | 3 | ダイゴウソウル | 牡5 | 11 | 57 | 大崎昭一 | 2:25.8 | クビ | 35.2 | 498 (-6) |
佐藤林次郎 (美浦) |
金田至弘 |
5 | 5 | 6 | ゴーゴーゼット | 牡4 | 9 | 58 | 村本善之 | 2:25.8 | クビ | 34.7 | 420 (-2) |
新井仁 (栗東) |
林儀信 |
6 | 4 | 5 | ステージチャンプ | 牡5 | 4 | 58 | 蛯名正義 | 2:25.8 | ハナ | 35.3 | 454 (+2) |
矢野進 (美浦) |
吉田和子 |
7 | 2 | 2 | アイルトンシンボリ | 牡6 | 2 | 57 | 藤田伸二 | 2:25.9 | 1/2 | 35.1 | 488 (-2) |
畠山重則 (美浦) |
シンボリ牧場 |
8 | 1 | 1 | ナイスネイチャ | 牡7 | 5 | 58 | 松永昌博 | 2:26.0 | 1/2 | 35.6 | 498 (-4) |
松永善晴 (栗東) |
豊嶌泰三 |
9 | 7 | 11 | サンライトウェイ | 牡5 | 12 | 57 | 岸滋彦 | 2:26.1 | クビ | 35.0 | 452 (-8) |
武宏平 (栗東) |
小川立義 |
10 | 8 | 12 | マーベラスクラウン | セ5 | 3 | 59 | 南井克巳 | 2:26.1 | アタマ | 35.7 | 492 (+6) |
大沢真 (栗東) |
笹原貞生 |
11 | 5 | 7 | マルブツセカイオー | 牡5 | 13 | 57 | 戸部尚実 | 2:26.9 | 5 | 36.5 | 472 (-6) |
斉藤弘光 (名古屋) |
大沢毅 |
12 | 6 | 9 | インターライナー | 牡4 | 8 | 58 | 田原成貴 | 2:27.7 | 5 | 37.3 | 492 (0) |
柄崎孝 (美浦) |
松岡正雄 |
13 | 7 | 10 | レガシーワールド | セ6 | 6 | 59 | 武豊 | 2:28.0 | 2 | 37.9 | 496 (+2) |
森秀行 (栗東) |
ホースタジマ |
払戻金詳細
単勝 | 8 | 140円 | 1番人気 |
複勝 | 8 | 110円 | 1番人気 |
13 | 700円 | 9番人気 | |
4 | 350円 | 6番人気 | |
枠連 | 6-8 | 600円 | 3番人気 |
馬連 | 8-13 | 3,470円 | 11番人気 |
備考
女傑・ヒシアマゾンが、断然の1番人気に応えて優勝しました。
2着に入ったタマモハイウェイに2馬身半差をつける圧勝で、重賞2連勝をあげました。
なお、前年の優勝馬で、ジャパンカップを制したマーベラスクラウンは10着。
前々年のジャパンカップ優勝馬・レガシーワールドは13着と、ぞれぞれ大敗しています。