概要

  • 開催日:1993年10月10日(日)15時45分
  • 競馬場:京都競馬場
  • 距離:2400m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:メジロマックイーン

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 1 1 メジロマックイーン 牡6 1 59 武豊 2:22.7 (レコード) 35.7 496
(+2)
池江泰郎
(栗東)
メジロ商事
2 8 9 レガシーワールド セ4 2 58 河内洋 2:23.3 3 1/2 36.3 490
(+4)
森秀行
(栗東)
ホースタジマ
3 8 10 オースミロッチ 牡6 5 58 松本達也 2:23.3 アタマ 36.3 490
(0)
中尾正
(栗東)
山路秀則
4 6 6 シャコーグレイド 牡5 6 57 南井克巳 2:24.2 5 36.4 464
(-4)
矢野照正
(美浦)
シャコー
5 4 4 トーワナゴン 牝4 7 55 岸滋彦 2:24.8 3 1/2 37.0 446
(-2)
佐山優
(栗東)
斉藤一郎
6 2 2 エイティボレー 牡6 8 57 田原成貴 2:25.1 2 36.9 478
(+6)
大沢真
(栗東)
前田篤久
7 7 8 ロンシャンボーイ 牡4 4 58 清山宏明 2:25.3 1 1/4 38.2 474
(+10)
小原伊佐美
(栗東)
清岡政徳
8 7 7 ミナミノアカリ 牡5 9 58 石橋守 2:25.6 1 3/4 36.8 440
(-6)
庄野穂積
(栗東)
ナショナル企画
9 3 3 メジロパーマー 牡6 3 59 山田泰誠 2:25.7 1/2 38.3 468
(-8)
大久保正陽
(栗東)
メジロ牧場
10 5 5 タニノボレロ セ5 10 57 西浦勝一 2:26.5 5 38.1 464
(+2)
松元茂樹
(栗東)
谷水雄三

払戻金詳細

単勝 1 120円 1番人気
複勝 1 100円 1番人気
9 120円 2番人気
10 200円 5番人気
枠連 1-8 160円 1番人気
馬連 1-9 200円 1番人気

備考

天皇賞(春)3連覇は逃したものの、この年の宝塚記念を制したメジロマックイーンが、断然の1番人気に応えて優勝しました。

2着に入った、後のジャパンカップ優勝馬・レガシーワールドを、3馬身半突き放しての圧勝。

走破タイムも、2分22秒7という驚異的なレコードを樹立しました。

また、前年の優勝馬・オースミロッチは、3着に健闘。

前年、春秋グランプリ制覇を達成したメジロパーマーは、9着に大敗しました。

メジロマックイーンは、天皇賞(秋)に向けて弾みをつける勝利をあげましたが、調教中に故障が判明。

このレースを最後に無念の引退となりました。