概要

  • 開催日:1989年10月8日(日)15時45分
  • 競馬場:京都競馬場
  • 距離:2400m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:スーパークリーク

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 4 4 スーパークリーク 牡4 1 59 武豊 2:25.0 (レコード) 46.6 514
(-4)
伊藤修司
(栗東)
木倉誠
2 7 8 ミスターシクレノン 牡4 2 57 松永幹夫 2:25.1 3/4 46.8 494
(-12)
小林稔
(栗東)
藤立啓一
3 8 11 ハツシバエース セ6 3 57 岡冨俊一 2:26.9 大差 48.9 474
(+8)
中村覚之助
(栗東)
大成牧場
4 2 2 イチヨシマサル 牡6 5 57 栗田伸一 2:27.0 1/2 47.9 490
(-4)
安田伊佐夫
(栗東)
谷岡正次
5 6 7 スリーフレーム 牡6 6 57 田之上幸男 2:27.1 1/2 48.6 432
(+4)
田之上勲
(栗東)
永井商事
6 6 6 オースミシャダイ 牡3 9 55 松永昌博 2:28.5 9 49.7 456
(+2)
武邦彦
(栗東)
山路秀則
7 5 5 ファーストホーム 牡3 8 55 音無秀孝 2:29.1 3 1/2 51.3 464
(+10)
田中良平
(栗東)
後藤繁樹
8 8 10 ナムラモノノフ 牡4 4 58 安田隆行 2:29.3 1 50.5 472
(0)
野村彰彦
(栗東)
奈村信重
9 1 1 ノックアウト 牡6 10 57 丸山勝秀 2:29.3 クビ 50.3 444
(0)
田中良平
(栗東)
小田切有一
10 7 9 トミヒサダンサー 牡6 7 57 岸滋彦 2:29.5 3/4 50.7 486
(+10)
大沢真
(栗東)
竹村眞枝
取消 3 3 トウショウアロー 牝4 55 加用正 瀬戸口勉
(栗東)
伊藤昭次

払戻金詳細

単勝 4 140円 1番人気
複勝 4 100円 1番人気
8 110円 2番人気
11 140円 3番人気
枠連 4-7 230円 1番人気

備考

前年の菊花賞馬・スーパークリークが、堂々の1番人気に応えて優勝しました。

直線最後の場面では、2番人気のミスターシクレノンとの追い比べとなり、両頭が後続を大きく引き離しての勝負。

結果、スーパークリークが3/4馬身制してゴールし、秋の盾に向けて弾みをつける勝利をあげました。

走破タイムも、2分25秒0のレコードを記録しています。