概要
- 開催日:1983年10月9日(日)15時40分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:2400m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・重
- 優勝馬:ヤマノシラギク
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 11 | ヤマノシラギク | 牝4 | 8 | 55 | 松田幸春 | 2:28.9 | 大久保正陽 (栗東) |
奥村啓二 | |
2 | 5 | 5 | タイムリーヒット | 牡6 | 7 | 57 | 武邦彦 | 2:29.1 | 1 | 武田作十郎 (栗東) |
川崎不動産株式会社 |
3 | 7 | 10 | アリーナオー | 牡5 | 4 | 57 | 丸山勝秀 | 2:29.1 | クビ | 湯浅三郎 (栗東) |
山本信行 |
4 | 1 | 1 | ハシローディー | 牡4 | 2 | 57 | 河内洋 | 2:29.2 | 1/2 | 福永甲 (栗東) |
株式会社 シンザンクラブ |
5 | 4 | 4 | ノトダイバー | 牡6 | 5 | 57 | 加用正 | 2:29.6 | 2 1/2 | 北橋修二 (栗東) |
有限会社能登 |
6 | 6 | 7 | メジロカーラ | 牝4 | 3 | 55 | 田原成貴 | 2:30.0 | 2 1/2 | 浅見国一 (栗東) |
有限会社メジロ牧場 |
7 | 6 | 8 | エリモローラ | 牡4 | 10 | 57 | 猿橋重利 | 2:30.3 | 1 3/4 | 大久保石松 (栗東) |
山本慎一 |
8 | 3 | 3 | マサヒコボーイ | 牡4 | 1 | 57 | 久保敏文 | 2:30.9 | 3 1/2 | 久保道雄 (栗東) |
宮本貞雄 |
9 | 2 | 2 | シーハスラー | 牡4 | 6 | 57 | 田島良保 | 2:31.1 | 1 1/4 | 戌亥信義 (栗東) |
藤田宗平 |
10 | 5 | 6 | ニシノチェニル | 牝5 | 11 | 55 | 飯田明弘 | 2:31.1 | クビ | 長浜彦三郎 (栗東) |
西山正行 |
11 | 7 | 9 | ホースメンワイルド | 牡5 | 9 | 57 | 清水英次 | 2:31.2 | 1/2 | 中村好夫 (栗東) |
山住知平 |
12 | 8 | 12 | マサルオー | 牡4 | 12 | 57 | 南井克巳 | 2:31.5 | 1 3/4 | 中村好夫 (栗東) |
望月篤 |
払戻金詳細
単勝 | 11 | 1,980円 |
複勝 | 11 | 490円 |
5 | 360円 | |
10 | 220円 | |
枠連 | 8-5 | 5,580円 |
備考
この年の京都記念(春)を勝利している、マサヒコボーイが1番人気に支持されましたが、8着に敗れました。
優勝したのは、前年牝馬クラシック戦線で活躍した、8番人気のヤマノシラギクでした。
この年は、なかなか勝ち星をあげれませんでしたが、約1年半ぶりの勝利をあげました。
なお、前年の優勝馬・メジロカーラは、6着に敗れています。