概要
- 開催日:1974年10月13日(日)14時50分
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:2400m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:タニノチカラ
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 9 | タニノチカラ | 牡5 | 3 | 57 | 田島日出雄 | 2:29.6 | 島崎宏 (栗東) |
谷水雄三 | |
2 | 2 | 2 | ホウシュウエイト | 牡4 | 1 | 56 | 福永洋一 | 2:30.3 | 4 | 日迫清 (栗東) |
上田清次郎 |
3 | 8 | 10 | スカイリーダ | 牡4 | 6 | 55 | 高橋成忠 | 2:30.3 | ハナ | 佐藤勇 (栗東) |
武用安弘 |
4 | 6 | 6 | ハイセイコー | 牡4 | 2 | 62 | 増沢末夫 | 2:30.3 | アタマ | 鈴木勝太郎 (東京) |
ホースマンクラブ |
5 | 4 | 4 | メジロスイセイ | 牡6 | 5 | 55 | 梅内忍 | 2:30.5 | 1 1/4 | 梅内慶蔵 (栗東) |
木村孝 |
6 | 7 | 8 | ロッコーイチ | 牡4 | 4 | 55 | 武邦彦 | 2:30.6 | 1/2 | 服部正利 (栗東) |
田中六助 |
7 | 8 | 11 | ユーモンド | 牡5 | 9 | 55 | 鶴留明雄 | 2:31.6 | 6 | 武田文吾 (栗東) |
新子政勇貴 |
8 | 5 | 5 | ムーンレイカー | 牡3 | 11 | 53 | 田口光雄 | 2:31.6 | ハナ | 田中四郎 (栗東) |
入江一彦 |
9 | 3 | 3 | ネバードール | 牡3 | 8 | 53 | 武田博 | 2:32.4 | 5 | 武田文吾 (栗東) |
小原菊枝 |
10 | 6 | 7 | アイテイエタン | 牡4 | 7 | 55 | 須貝四郎 | 2:32.6 | 1 1/4 | 橋田俊三 (栗東) |
石黒茂 |
11 | 1 | 1 | ワイエムロック | 牡5 | 10 | 55 | 久保一秋 | 2:33.3 | 4 | 吉永猛 (栗東) |
ワイエム観光 株式会社 |
払戻金詳細
単勝 | 9 | 340円 |
複勝 | 9 | 130円 |
2 | 120円 | |
10 | 310円 | |
枠連 | 7-2 | 340円 |
備考
この年から「京都大賞典」と改称されました。
優勝したのは、前年の優勝馬で天皇賞馬、3番人気のタニノチカラでした。
1番人気に支持されたホウシュウエイトを、4馬身引き離しての圧巻の勝利でした。
また、稀代のアイドルホース、2番人気のハイセイコーは、62㎏という負担重量の影響もあってか、4着に敗れました。