概要
- 開催日:1967年10月22日(日)
- 競馬場:京都競馬場
- 距離:2400m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:シバフジ
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 11 | シバフジ | 牡3 | 5 | 54 | 松本善登 | 2:26.9 | (レコード) | 浅見国一 (京都) |
内芝伝一 |
2 | 1 | 1 | タイヨウ | 牡4 | 1 | 56 | 内藤繁春 | 2:27.2 | 1 3/4 | 武田文吾 (京都) |
大東健治 |
3 | 8 | 10 | タイクラナ | 牡5 | 8 | 55 | 武邦彦 | 2:27.3 | 1/2 | 戸山為夫 (京都) |
中山喜久子 |
4 | 6 | 7 | ヤマニンカツプ | 牡3 | 6 | 53 | 藤本勝彦 | 2:27.4 | アタマ | 藤本冨良 (東京) |
土井宏二 |
5 | 5 | 5 | ニツトエイト | 牡3 | 3 | 53 | 油木宣夫 | 2:27.7 | 1 3/4 | 矢倉玉男 (中山) |
太田和芳郎 |
6 | 2 | 2 | マンジユ | 牝4 | 11 | 52 | 川端義雄 | 2:27.9 | 1 1/4 | 諏訪佐市 (中京) |
加藤守 |
7 | 6 | 6 | リオード | 牡3 | 9 | 53 | 北橋修二 | 2:27.9 | アタマ | 庄野穂積 (阪神) |
嶋村迅穂 |
8 | 7 | 8 | タフネス | 牡3 | 2 | 55 | 栗田勝 | 2:28.2 | 2 | 庄野穂積 (阪神) |
北前米子 |
9 | 4 | 4 | イズモ | 牡3 | 7 | 53 | 坂田正行 | 2:28.5 | 2 | 佐藤勇 (阪神) |
高岸高恵 |
10 | 7 | 9 | ダイコーター | 牡5 | 4 | 53 | 瀬戸口勉 | 2:30.0 | 10 | 上田武司 (京都) |
上田清次郎 |
11 | 3 | 3 | ヒーローブラス | 牡3 | 10 | 52 | 新井仁 | 2:30.9 | 6 | 福島角一 (京都) |
吉田久博 |
払戻金詳細
単勝 | 11 | 650円 |
複勝 | 11 | 220円 |
1 | 170円 | |
10 | 780円 | |
枠連 | 8-1 | 990円 |
備考
この年から、距離が2400mに変更されました。
1番人気に支持されたのは、この年の宝塚記念優勝馬・タイヨウでしたが、2着に敗れました。
優勝したのは、この年の日本ダービーで3着と健闘したシバフジ。
タイヨウを1馬身3/4突き放し、レコードタイムでの勝利となりました。
また、後の菊花賞、天皇賞優勝馬・ニットエイトは5着に敗退。
前々年の菊花賞馬・ダイコーターは、10着に大敗しました。