概要
- 開催日:2016年10月1日(土)15時35分
- 競馬場:阪神競馬場
- 距離:2000m
- 天気:晴
- 馬場状態:ダート・稍重
- 優勝馬:マスクゾロ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | マスクゾロ | 牡5 | 1 | 56 | 秋山真一郎 | 2:01.7 | 36.4 | 532 (-2) |
岡田稲男 (栗東) |
門野重雄 | |
2 | 7 | 8 | ピオネロ | 牡5 | 2 | 56 | 福永祐一 | 2:01.7 | クビ | 36.2 | 500 (+2) |
松永幹夫 (栗東) |
キャロットファーム |
3 | 7 | 9 | アポロケンタッキー | 牡4 | 4 | 57.5 | 和田竜二 | 2:01.7 | アタマ | 36.1 | 562 (+2) |
山内研二 (栗東) |
アポロ サラブレッドクラブ |
4 | 8 | 11 | ミツバ | 牡4 | 5 | 54 | 松山弘平 | 2:02.1 | 2 1/2 | 35.8 | 458 (-2) |
加用正 (栗東) |
協栄 |
5 | 6 | 7 | カゼノコ | 牡5 | 6 | 58 | 北村友一 | 2:02.6 | 3 | 36.2 | 458 (+2) |
野中賢二 (栗東) |
ヌデ嶋孝司 |
6 | 2 | 2 | シンゼンレンジャー | 牡7 | 10 | 53 | 武豊 | 2:02.8 | 1 1/4 | 37.1 | 506 (+4) |
飯田祐史 (栗東) |
原司郎 |
7 | 3 | 3 | トウシンイーグル | セ8 | 11 | 54 | 菱田裕二 | 2:03.4 | 3 1/2 | 37.1 | 480 (+2) |
山内研二 (栗東) |
サトー |
8 | 4 | 4 | キョウエイギア | 牡3 | 3 | 56 | M.デムーロ | 2:03.5 | 3/4 | 38.1 | 496 (+11) |
矢作芳人 (栗東) |
田中晴夫 |
9 | 5 | 5 | ジュンファイトクン | 牡4 | 9 | 48 | 酒井学 | 2:03.7 | 1 1/4 | 37.8 | 460 (+4) |
森秀行 (栗東) |
河合純二 |
10 | 8 | 10 | メイショウイチオシ | 牡5 | 7 | 55 | 岩田康誠 | 2:04.3 | 3 1/2 | 38.2 | 542 (+2) |
庄野靖志 (栗東) |
松本好雄 |
11 | 6 | 6 | ランウェイワルツ | 牡5 | 8 | 56 | 松若風馬 | 2:04.8 | 3 | 38.9 | 514 (+10) |
音無秀孝 (栗東) |
下河辺牧場 |
払戻金詳細
単勝 | 1 | 360円 | 1番人気 |
複勝 | 1 | 140円 | 3番人気 |
8 | 130円 | 1番人気 | |
9 | 140円 | 2番人気 | |
枠連 | 1-7 | 440円 | 1番人気 |
馬連 | 1-8 | 800円 | 1番人気 |
ワイド | 1-8 | 300円 | 1番人気 |
1-9 | 370円 | 6番人気 | |
8-9 | 330円 | 3番人気 | |
馬単 | 1-8 | 1,560円 | 2番人気 |
3連複 | 1-8-9 | 1,120円 | 2番人気 |
3連単 | 1-8-9 | 5,380円 | 2番人気 |
備考
この年に入って2連勝中のマスクゾロが、1番人気に応えて優勝しました。
先頭で折り合いをつけて逃げをうち、そのまま粘ってゴールイン。
2番人気のピオネロ、4番人気のアポロケンタッキーらの追撃を僅差おさえて勝利しました。
マスクゾロは重賞初制覇。
なお、前々年のジャパンダートダービー優勝馬・カゼノコは5着。
この年のジャパンダートダービー優勝馬・キョウエイギアは8着と、それぞれ敗退しました。