概要
- 開催日:2015年10月3日(土)15時35分
- 競馬場:阪神競馬場
- 距離:2000m
- 天気:晴
- 馬場状態:ダート・稍重
- 優勝馬:アウォーディー
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | アウォーディー | 牡5 | 3 | 55 | 武豊 | 2:04.6 | 36.6 | 508 (+8) |
松永幹夫 (栗東) |
前田幸治 | |
2 | 6 | 8 | ダノンリバティ | 牡3 | 1 | 55 | 戸崎圭太 | 2:05.1 | 3 | 37.6 | 518 (+4) |
音無秀孝 (栗東) |
ダノックス |
3 | 3 | 3 | ナムラビクター | 牡6 | 2 | 58 | M.デムーロ | 2:05.1 | アタマ | 36.7 | 526 (+2) |
福島信晴 (栗東) |
奈村信重 |
4 | 1 | 1 | キングヒーロー | 牡6 | 12 | 54 | 小牧太 | 2:05.2 | 3/4 | 37.2 | 502 (+2) |
大橋勇樹 (栗東) |
伊藤正男 |
5 | 6 | 7 | トウシンイーグル | セ7 | 10 | 55 | 和田竜二 | 2:05.4 | 1 1/4 | 36.8 | 480 (0) |
山内研二 (栗東) |
サトー |
6 | 4 | 4 | ニホンピロアワーズ | 牡8 | 8 | 58.5 | 酒井学 | 2:05.6 | 1 1/4 | 38.0 | 538 (+18) |
大橋勇樹 (栗東) |
小林百太郎 |
7 | 7 | 10 | ランウェイワルツ | 牡4 | 4 | 56 | 浜中俊 | 2:05.9 | 1 3/4 | 38.4 | 502 (-2) |
音無秀孝 (栗東) |
下河辺牧場 |
8 | 5 | 5 | トウケイヘイロー | 牡6 | 6 | 58 | 松若風馬 | 2:05.9 | ハナ | 38.9 | 510 (+6) |
清水久詞 (栗東) |
木村信彦 |
9 | 5 | 6 | アメリカンウィナー | 牡6 | 9 | 54 | 幸英明 | 2:06.2 | 1 3/4 | 38.5 | 492 (-6) |
戸田博文 (美浦) |
吉澤克己 |
10 | 8 | 11 | グランドシチー | 牡8 | 11 | 58 | 津村明秀 | 2:07.0 | 5 | 39.8 | 480 (0) |
相沢郁 (美浦) |
友駿ホースクラブ |
11 | 7 | 9 | マルカプレジオ | 牡7 | 5 | 57 | 福永祐一 | 2:07.3 | 2 | 39.1 | 510 (+8) |
今野貞一 (栗東) |
日下部猛 |
12 | 8 | 12 | キクノソル | 牡5 | 7 | 55 | C.ルメール | 2:07.3 | クビ | 39.6 | 516 (0) |
北出成人 (栗東) |
菊池五郎 |
払戻金詳細
単勝 | 2 | 550円 | 3番人気 |
複勝 | 2 | 170円 | 3番人気 |
8 | 120円 | 1番人気 | |
3 | 130円 | 2番人気 | |
枠連 | 2-6 | 850円 | 3番人気 |
馬連 | 2-8 | 850円 | 2番人気 |
ワイド | 2-8 | 350円 | 2番人気 |
2-3 | 450円 | 4番人気 | |
3-8 | 240円 | 1番人気 | |
馬単 | 2-8 | 1,870円 | 5番人気 |
3連複 | 2-3-8 | 1,130円 | 1番人気 |
3連単 | 2-8-3 | 6,810円 | 12番人気 |
備考
この年の夏にダート戦に挑戦し、レパードステークス2着、前走BSN賞を快勝したダノンリバティが1番人気に支持されましたが、2着に敗れました。
優勝したのは、3番人気のアウォーディーでした。
ダノンリバティを3馬身突き放しての圧勝。
重賞初制覇を果たしました。
鞍上の武豊騎手はこの勝利で、JRA重賞300勝を達成。
なお、前々年のサマー2000シリーズの優勝馬・トウケイヘイローは、8着に敗れました。