概要
- 開催日:2015年9月27日(日)15時45分
- 競馬場:中山競馬場
- 距離:2200m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ショウナンパンドラ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ショウナンパンドラ | 牝4 | 3 | 55 | 池添謙一 | 2:11.9 | 34.1 | 440 (-6) |
高野友和 (栗東) |
国本哲秀 | |
2 | 3 | 4 | ヌーヴォレコルト | 牝4 | 1 | 55 | 岩田康誠 | 2:12.1 | 1 1/2 | 34.5 | 450 (+4) |
斎藤誠 (美浦) |
原禮子 |
3 | 5 | 9 | ミトラ | セ7 | 7 | 56 | 柴山雄一 | 2:12.4 | 2 | 34.9 | 512 (+8) |
萩原清 (美浦) |
吉田勝己 |
4 | 4 | 6 | ロゴタイプ | 牡5 | 2 | 57 | M.デムーロ | 2:12.4 | ハナ | 35.0 | 500 (+10) |
田中剛 (美浦) |
吉田照哉 |
5 | 8 | 14 | マリアライト | 牝4 | 4 | 54 | 蛯名正義 | 2:12.7 | 1 3/4 | 34.8 | 440 (+12) |
久保田貴士 (美浦) |
キャロットファーム |
6 | 7 | 13 | メイショウナルト | セ7 | 14 | 56 | 大野拓弥 | 2:12.8 | クビ | 35.5 | 448 (-2) |
武田博 (栗東) |
松本好雄 |
7 | 6 | 10 | メイショウカドマツ | 牡6 | 10 | 56 | 田辺裕信 | 2:12.9 | 1/2 | 35.7 | 524 (0) |
藤岡健一 (栗東) |
松本好雄 |
8 | 2 | 2 | オーシャンブルー | 牡7 | 13 | 56 | 三浦皇成 | 2:12.9 | ハナ | 35.0 | 434 (-2) |
池江泰寿 (栗東) |
青芝商事 |
9 | 7 | 12 | マイネルフロスト | 牡4 | 9 | 56 | 松岡正海 | 2:13.0 | 1/2 | 35.0 | 480 (-16) |
高木登 (美浦) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
10 | 8 | 15 | サトノノブレス | 牡5 | 8 | 56 | 内田博幸 | 2:13.1 | 3/4 | 35.6 | 520 (+8) |
池江泰寿 (栗東) |
里見治 |
11 | 3 | 5 | マイネルミラノ | 牡5 | 5 | 56 | 柴田大知 | 2:13.4 | 2 | 36.4 | 486 (0) |
相沢郁 (美浦) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
12 | 6 | 11 | タマモベストプレイ | 牡5 | 11 | 56 | 津村明秀 | 2:13.5 | クビ | 35.8 | 478 (0) |
南井克巳 (栗東) |
タマモ |
13 | 5 | 8 | メイショウカンパク | 牡8 | 15 | 56 | 吉田隼人 | 2:13.7 | 1 1/2 | 35.4 | 482 (-6) |
荒川義之 (栗東) |
松本好雄 |
14 | 4 | 7 | レッドレイヴン | 牡5 | 6 | 56 | 柴田善臣 | 2:13.7 | アタマ | 35.1 | 512 (-6) |
藤沢和雄 (美浦) |
東京ホース レーシング |
15 | 1 | 1 | セキショウ | 牝5 | 12 | 54 | 横山典弘 | 2:14.3 | 3 1/2 | 35.2 | 504 (+2) |
杉浦宏昭 (美浦) |
山岸桂市 |
払戻金詳細
単勝 | 3 | 760円 | 3番人気 |
複勝 | 3 | 230円 | 3番人気 |
4 | 140円 | 1番人気 | |
9 | 340円 | 7番人気 | |
枠連 | 2-3 | 790円 | 3番人気 |
馬連 | 3-4 | 1,010円 | 2番人気 |
ワイド | 3-4 | 450円 | 2番人気 |
3-9 | 1,650円 | 19番人気 | |
4-9 | 830円 | 7番人気 | |
馬単 | 3-4 | 2,390円 | 4番人気 |
3連複 | 3-4-9 | 5,030円 | 10番人気 |
3連単 | 3-4-9 | 24,060円 | 51番人気 |
備考
前年の秋華賞馬で、前走宝塚記念も3着と好走した、3番人気のショウナンパンドラが優勝しました。
最後の直線では、前年のオークス馬で1番人気に支持されたヌーヴォレコルトが一度抜け出すも、大外から一気に差し切り、1馬身半差をつけて勝利しました。
ショウナンパンドラは、重賞2勝目を記録。
前々年の皐月賞馬で、2番人気のロゴタイプは4着に敗退。
後のエリザベス女王杯優勝馬・マリアライトが5着に敗れています。