概要
- 開催日:1996年9月15日(日)15時40分
- 競馬場:中山競馬場
- 距離:2200m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・重
- 優勝馬:サクラローレル
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 9 | サクラローレル | 牡5 | 2 | 59 | 横山典弘 | 2:16.7 | 36.6 | 492 (+8) |
境勝太郎 (美浦) |
さくらコマース | |
2 | 5 | 5 | ファッションショー | 牝4 | 5 | 55 | 岡部幸雄 | 2:17.1 | 2 1/2 | 37.1 | 460 (-10) |
山内研二 (栗東) |
社台レースホース |
3 | 4 | 4 | マキバサイレント | 牝4 | 6 | 55 | 石崎隆之 | 2:17.2 | 1/2 | 37.2 | 500 (+8) |
北川亮 (船橋) |
新田知也 |
4 | 6 | 6 | マヤノトップガン | 牡4 | 1 | 59 | 田原成貴 | 2:17.6 | 2 1/2 | 37.6 | 456 (+2) |
坂口正大 (栗東) |
田所祐 |
5 | 2 | 2 | ヤシマソブリン | 牡5 | 3 | 57 | 柴田善臣 | 2:17.7 | 1/2 | 37.5 | 474 (+4) |
松山康久 (美浦) |
毛利喜昭 |
6 | 3 | 3 | サージュウェルズ | 牡5 | 8 | 57 | 和田竜二 | 2:18.7 | 6 | 38.3 | 512 (0) |
岩元市三 (栗東) |
林進 |
7 | 7 | 7 | インターライナー | 牡5 | 4 | 58 | 的場均 | 2:18.9 | 1 1/4 | 38.3 | 482 (-8) |
柄崎孝 (美浦) |
松岡正雄 |
8 | 8 | 8 | マイネルガーベ | 牡4 | 7 | 57 | 蛯沢誠治 | 2:19.1 | 1 1/2 | 38.9 | 472 (+2) |
稲葉隆一 (美浦) |
サラブレッドクラブ ・ラフィアン |
9 | 1 | 1 | ケントニーオー | 牡6 | 9 | 57 | 嶋田高宏 | 2:19.4 | 2 | 39.0 | 428 (-2) |
嶋田潤 (美浦) |
永嶋道治 |
払戻金詳細
単勝 | 9 | 190円 | 2番人気 |
複勝 | 9 | 120円 | 2番人気 |
5 | 320円 | 4番人気 | |
4 | 380円 | 6番人気 | |
枠連 | 5-8 | 2,380円 | 7番人気 |
馬連 | 5-9 | 2,470円 | 7番人気 |
備考
前年の年度代表馬・マヤノトップガンが1番人気。
ほとんど差がなく、この年の天皇賞(春)を制したサクラローレルが2番人気。
単勝オッズはどちらも1倍台となり、両者の2強対決に注目が集まりました。
結果、優勝したのは、サクラローレル。
他馬を寄せ付けない圧勝という内容でした。
マヤノトップガンは4着に敗れ、サクラローレルに完敗する形となりました。