概要

  • 開催日:1989年9月17日(日)15時40分
  • 競馬場:中山競馬場
  • 距離:2200m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良
  • 優勝馬:オグリキャップ

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 7 11 オグリキャップ 牡4 1 57 南井克巳 2:12.4 (レコード) 34.7 490
(-2)
瀬戸口勉
(栗東)
近藤俊典
2 4 5 オールダッシュ セ5 8 56 柴田善臣 2:12.7 1 3/4 34.6 468
(+2)
田中和夫
(美浦)
笠木政彦
3 8 12 ミスターブランディ 牡7 6 56 津留千彰 2:13.0 1 3/4 35.9 474
(0)
大和田稔
(美浦)
吉田善哉
4 8 13 ランニングフリー 牡6 4 56 菅原泰夫 2:13.0 クビ 35.0 450
(+4)
本郷一彦
(美浦)
藤島泰輔
5 1 1 ロジータ 牝3 3 53 野崎武司 2:13.1 3/4 35.7 452
(0)
福島幸三郎
(川崎)
加藤富保
6 2 2 サニースワロー 牡5 11 56 大西直宏 2:13.3 1 1/2 35.4 468
(-12)
中尾銑治
(美浦)
宮崎守保
7 3 3 キリパワー 牡4 2 57 岡部幸雄 2:13.3 ハナ 35.0 470
(+2)
清水利章
(美浦)
本桐牧場
8 6 10 ベルクラウン 牡4 12 57 中舘英二 2:13.4 クビ 36.3 458
(+16)
元石孝昭
(美浦)
相賀道子
9 5 8 ハッピーシャトー 牡5 13 56 的場均 2:13.6 1 1/2 35.5 440
(-6)
飯塚好次
(美浦)
近藤俊典
10 4 6 コマツノーザン 牡5 7 56 井上孝彦 2:13.9 1 3/4 36.2 490
(0)
荒川友司
(笠松)
小塚美近
11 3 4 サンリナール 牡3 5 55 白坂芳文 2:14.4 3 37.0 510
(0)
錦見勇夫
(名古屋)
大勇
12 6 9 スーパーミスト 牡6 9 56 堀千亜樹 2:15.5 7 37.6 506
(0)
渥美忠男
(大井)
鳥海商事
13 5 7 コリムプリンス 牡6 10 56 佐々木清明 2:15.6 1/2 36.9 464
(0)
佐々木総雄
(船橋)
小林博保

払戻金詳細

単勝 11 140円 1番人気
複勝 11 390円 1番人気
5 390円 7番人気
12 340円 6番人気
枠連 4-7 910円 4番人気

備考

前年の有馬記念を優勝し、休養後約9ヶ月ぶりのレースとなったオグリキャップが、断然の1番人気に応えて優勝しました。

道中、中団でレースを進め、最後の直線では、ほぼ持ったまま、前にいる馬たちを交わしていきます。

最後は、馬なりでゴールする余裕を見せ、2着に入ったオールダッシュを1馬身3/4突き放して圧勝しました。

走破タイムも、2分12秒4のコースレコードを記録。

また、牝馬ながら、羽田盃、東京ダービーを連勝し、3番人気と注目を集めた地方の女傑・ロジータは、5着に敗れました。