概要
- 開催日:1987年9月20日(日)15時45分
- 競馬場:中山競馬場
- 距離:2200m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
- 優勝馬:ダイナフェアリー
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 14 | ダイナフェアリー | 牝4 | 2 | 55 | 増沢末夫 | 2:14.5 | 35.1 | 436 (-4) |
鈴木康弘 (美浦) |
社台レースホース | |
2 | 2 | 2 | ガルダン | 牡6 | 10 | 56 | 的場文男 | 2:14.5 | アタマ | 34.9 | 470 (-2) |
三坂盛雄 (大井) |
田中治子 |
3 | 1 | 1 | ウイルドラゴン | 牡3 | 3 | 55 | 岡部幸雄 | 2:14.8 | 2 | 35.0 | 482 (+4) |
清水利章 (美浦) |
阿部徳次 |
4 | 6 | 9 | フレッシュボイス | 牡4 | 1 | 57 | 田原成貴 | 2:15.0 | 1 1/2 | 35.0 | 454 (+14) |
境直行 (栗東) |
円城和男 |
5 | 6 | 10 | カシマキング | 牡7 | 4 | 56 | 的場均 | 2:15.1 | 3/4 | 35.1 | 452 (-4) |
飯塚好次 (美浦) |
松浦安雄 |
6 | 4 | 6 | ハツノアモイ | 牡6 | 12 | 56 | 菅原泰夫 | 2:15.3 | 1 1/4 | 35.6 | 484 (+6) |
仲住芳雄 (美浦) |
仲川初太郎 |
7 | 5 | 7 | テツノカチドキ | 牡7 | 7 | 56 | 佐々木竹見 | 2:15.4 | 1/2 | 35.4 | 516 (0) |
大山末治 (大井) |
勝俣工務店 |
8 | 7 | 12 | サラノオー | 牡4 | 9 | 57 | 本間茂 | 2:15.4 | アタマ | 35.1 | 454 (0) |
福永二三雄 (大井) |
不動商事 |
9 | 4 | 5 | メグロアサヒ | 牡3 | 11 | 55 | 木藤隆行 | 2:16.1 | 4 | 36.1 | 450 (+18) |
境勝太郎 (美浦) |
門脇登 |
10 | 8 | 13 | カシマアーバン | 牡7 | 14 | 56 | 田村正光 | 2:16.4 | 1 3/4 | 36.1 | 446 (-4) |
斎藤籌敬 (美浦) |
松浦安雄 |
11 | 3 | 3 | フォスタームサシ | 牡5 | 6 | 56 | 関口睦介 | 2:16.5 | 1/2 | 36.2 | 456 (-10) |
矢野幸夫 (美浦) |
細田憲一 |
12 | 3 | 4 | ポールドヒューマ | 牡4 | 8 | 57 | 青木達彦 | 2:17.0 | 3 | 37.0 | 460 (0) |
鈴木良文 (笠松) |
鈴木義富 |
13 | 5 | 8 | フリートホープ | 牡5 | 5 | 56 | 岡山定夫 | 2:17.4 | 2 1/2 | 37.0 | 490 (-6) |
野平富久 (美浦) |
兼村喜市 |
14 | 7 | 11 | ヒカリピアー | 牡5 | 13 | 56 | 鈴木純児 | 2:17.6 | 1 1/2 | 37.6 | 480 (0) |
安達小八 (名古屋) |
ひかり |
払戻金詳細
単勝 | 14 | 390円 | 2番人気 |
複勝 | 14 | 150円 | 2番人気 |
2 | 590円 | 10番人気 | |
1 | 260円 | 4番人気 | |
枠連 | 2-8 | 4,770円 | 16番人気 |
備考
前走新潟記念を勝利した、2番人気のダイナフェアリーが優勝しました。
ダイナフェアリーは、重賞2連勝をあげました。
この年の安田記念を優勝し、1番人気に支持されたフレッシュボイスは、4着に敗れました。
また、前年3着の大井の雄・テツノカチドキは、7着に敗れています。