概要

  • 開催日:1968年9月29日(日)
  • 競馬場:東京競馬場
  • 距離:2000m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・稍重
  • 優勝馬:スイートフラツグ

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 調教師 馬主
1 2 2 スイートフラッグ 牝4 2 54 野平祐二 2:01.1 野平省三
(中山)
和田共弘
2 6 6 モンタサン 牡4 1 59 郷原洋行 2:01.1 ハナ 矢野幸夫
(中山)
古知政市
3 5 5 ライトワールド 牡3 4 50 吉永正人 2:01.4 2 三井末太郎
(東京)
渡辺光一
4 1 1 ヒシヤクシン 牡5 6 58 小野定夫 2:02.4 6 稗田敏男
(中山)
阿部雅信
5 3 3 ニウオンワード 牡4 3 56 森安重勝 2:02.6 1 1/2 尾形藤吉
(東京)
樫山純三
6 4 4 メジロシンゲン 牡4 5 52 町田精生 2:02.7 アタマ 大久保末吉
(東京)
メジロ商事株式会社

払戻金詳細

単勝 2 440円
複勝 2 150円
6 120円
枠連 2-6 280円

備考

前々年の啓衆賞最良3歳牡馬を受賞し、この年もオープン戦で2度レコード勝ちをおさめている、モンタサンが圧倒的1番人気に支持されました。

しかし、優勝したのは、2番人気のスイートフラッグ。

前年の桜花賞2着、オークス3着馬で、前走京王杯オータムハンデキャップに続いて、2連勝をあげました。

モンタサンは、スイートフラッグに足元をすくわれる形となり、わずかハナ差で勝利を逃しました。