概要
- 開催日:1963年10月27日(日)
- 競馬場:中山競馬場
- 距離:2000m
- 天気:小雨
- 馬場状態:芝・不良
- 優勝馬:ミオソチス
全着順
※馬齢は全て現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 3 | ミオソチス | 牝3 | 10 | 51 | 高松三太 | 2:05.6 | 川上武一 (東京) |
伊達政志 | |
2 | 6 | 7 | スズトツプラン | 牡4 | 4 | 55 | 野平好男 | 2:05.9 | 1 3/4 | 森末之助 (東京) |
小紫芳夫 |
3 | 7 | 9 | リユウフオーレル | 牡4 | 7 | 62.5 | 宮本悳 | 2:06.0 | 1/2 | 橋本正晴 (京都) |
三好笑子 |
4 | 8 | 10 | クニイサミ | 牡3 | 5 | 54 | 野平祐二 | 2:06.5 | 3 | 松永光雄 (中山) |
保坂勇 |
5 | 8 | 11 | カリムモア | 牡3 | 1 | 57.5 | 保田隆芳 | 2:06.5 | ハナ | 尾形藤吉 (東京) |
エス・ワイ |
6 | 7 | 8 | ヒロキミ | 牡4 | 11 | 59 | 古山良司 | 2:06.8 | 2 | 二本柳俊夫 (中山) |
相馬恵胤 |
7 | 4 | 4 | ミストヨペツト | 牝3 | 8 | 52 | 伊藤竹男 | 2:06.9 | アタマ | 久保田金造 (中山) |
上野健 |
8 | 6 | 6 | ボールドゲーリー | 牡5 | 9 | 55 | 吉永正人 | 2:07.0 | 1/2 | 松山吉三郎 (東京) |
丸山栄之助 |
9 | 5 | 5 | ヤマトキヨウダイ | 牡3 | 2 | 53 | 梶与四松 | 2:07.3 | 2 | 稲葉幸夫 (東京) |
門井みち |
10 | 1 | 1 | トウコン | 牡5 | 6 | 58.5 | 山岡忞 | 2:07.4 | アタマ | 矢野幸夫 (中山) |
塩飽望 |
11 | 2 | 2 | リユウムサシ | 牡4 | 3 | 59 | 森安弘明 | 2:07.9 | 3 | 元石正雄 (中山) |
田中彰治 |
払戻金詳細
単勝 | 3 | 1,520円 |
複勝 | 3 | 360円 |
7 | 270円 | |
9 | 330円 | |
枠連 | 3-6 | 4,900円 |
備考
10番人気の4歳牝馬(現表記3歳)ミオソチスが優勝し、波乱のレースとなりました。
51kgという負担重量の軽さも味方につけた勝利。
前走のオープン戦で圧勝したカリムモアが、1番人気に支持されましたが、5着に敗れました。
また、この年の宝塚記念優勝馬で、このレース後に天皇賞・有馬記念を制することになる、リユウフオーレルは3着。
翌年、同じく天皇賞・有馬記念を制することになる、2番人気のヤマトキヨウダイは9着。
さらに、この年菊花賞を制することになるヒロキミが、6着に敗れています。