概要

  • 開催日:1957年10月20日(日)
  • 競馬場:中山競馬場
  • 距離:2000m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・重
  • 優勝馬:キタノオー

全着順

※馬齢は全て現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 調教師 馬主
1 1 1 キタノオー 牡4 1 64 勝尾竹男 2:04.4 久保田金造
(中山)
田中留治
2 4 4 ハクチカラ 牡4 3 65 保田隆芳 2:04.4 1/2 尾形藤吉
(東京)
西博
3 6 7 マイウエイ 牡4 8 57 古野富張 2:05.1 1 1/4 内藤潔
(東京)
中島哲三郎
4 6 8 セイユウ 牡3 4 57 梶与四松 2:05.2 1 稲葉秀男
(中山)
河野通
5 5 6 スプリングサン 牝5 7 55 小野定夫 2:05.3 1 矢野幸夫
(中山)
古知政市
6 2 2 ヘキラク 牡4 2 58 蛯名武五郎 2:05.4 1 藤本冨良
(東京)
浅井礼三
7 3 3 タメトモ 牡4 6 57 野平祐二 2:06.1 3 1/2 土田順三
(中山)
佐藤順吉
8 5 5 ヒガシテラオー 牝4 5 53 高橋英夫 2:07.1 5 1/2 大久保房松
(中山)
坂本清五郎

払戻金詳細

単勝 1 230円
複勝 1 130円
4 170円
7 570円
枠連 1-4 520円

備考

前年の皐月賞馬・ヘキラク、ダービー馬・ハクチカラ、菊花賞馬・キタノオーがそろい踏み。

さらに、アラブ系競争を15連勝するなど、アラブの怪物と称されたセイユウも出走。

レースは、最後の直線で、キタノオーがハクチカラとの激しい競り合いを、半馬身制して優勝しました。

キタノオーは、この年の天皇賞(春)をレコード勝ちしており、1番人気に応える勝利となりました。

また、セイユウは4着、ヘキラクは6着に敗れています。